岩手の雪山

- 主に岩手と秋田の雪山 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

早池峰山域

季節に関しては、11月~3月までを冬、4月~5月を春、6月~8月までを夏、9月~10月を秋としています。
早池峰山 1(1,917m)夏
  • 岩手
  • 大迫町
  • 2005年07月
  • 高山植物の宝庫、素敵な花の数々をご紹介致します!
早池峰山 2(1,917m)春
  • 岩手
  • 大迫町
  • 2006年05月
  • 残雪期の早池峰山を紹介!悪天のため登頂断念…
早池峰山 3(1,917m)春
  • 岩手
  • 大迫町
  • 2007年05月
  • えるさんのブログ仲間のオフ会に参加!ヒメコザクラ山行
早池峰山 4(1,917m)春
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2009年04月
  • 北面の門馬コースより登る。雪少なくヤブに阻まれ大変!
早池峰山 5(1,917m)冬
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2014年11月
  • 今シーズン初の雪山登山8合目から上は銀世界でした
早池峰剣ヶ峰 (1,827m)
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2013年06月
  • 新コースを登ってみました。7Kのロングコースです。
鶏頭山 1(1,445.1m)冬
  • 岩手
  • 大迫町
  • 2006年02月
  • 厳冬期の鶏頭山、雪景色がとても綺麗でしたよ~。
鶏頭山 2(1,445.1m)冬
  • 岩手
  • 大迫町
  • 2006年03月
  • 翌月再び再挑戦!今度は山頂に立つことができました!
鶏頭山 3(1,444.7m)冬 NEW
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2022年11月
  • 10年振りに再訪!さよなら、リハビリ山行!長かった…
毛無森 1(1,427.2m)冬
  • 岩手
  • 盛岡
  • 2010年11月
  • 砂子沢右俣をツメて山頂に。下山は北西尾根をヤブ漕ぎ
毛無森 2(1,427.2m)春
  • 岩手
  • 大迫町
  • 2011年04月
  • 残雪期、雪を利用して折合沢より南西尾根から登頂!
薬師岳 1(1,644.9m)春
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2011年04月
  • 遠野、又一ノ滝より入山! 雪解けが進みズボズボ…
薬師岳 2(1,644.9m)冬
  • 岩手
  • 大迫町
  • 2012年02月 
  • 長野、神奈川、岩手の合同宴会山行。9名で大宴会!
薬師岳 3(1,644.9m)春
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2016年05月
  • 早池峰山の奥宮へ続く参詣道の古道「横通りコース」を歩く
猫山(919.5m)冬
  • 岩手
  • 大迫町
  • 2015年11月
  • 山と渓谷2015年11月号に紹介されて登ってみたくなりました
白森山~野沢額山 1 冬
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2016年03月
  • 積雪期限定ルート、展望の良い山らしいが天気に恵まれず…
白森山~野沢額山 2 冬 NEW
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2021年03月
  • あれから5年、今度はお天気に恵まれ絶景を満喫できました

遠野・沿岸南部

六角牛山(1,293.3m)冬
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2005年12月
  • 民話の里、遠野のシンボル的な山で、遠野三山のひとつ。
六角牛山 2(1,293.3m)冬
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2015年11月
  • ぐるりと周遊コースを縦走!霧氷がとても綺麗でウットリ。
石上山 1(1,037.3m)冬
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2007年01月
  • 遠野三山のひとつ。今回は冬期限定ルートに挑戦!
石上山 2(1,037.3m)冬
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2019年01月
  • 新ルートの大垂水より登る。お天気に恵まれ見晴らし最高!
石上山 3(1,037.3m)冬
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2020年11月
  • 正規ルートより登る。下山後、名勝地の続石に感動!
男火山~女火山(878m)冬
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2020年11月
  • 遠野の名峰の展望台的な山、山頂付近のヤブひどし。
大麻部山(1,043m)冬
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2019年01月
  • 林道を利用して登頂できる急傾斜のない体に優しいルート
仙磐山(1,015.4m)犬頭山 冬
  • 岩手
  • 釜石市
  • 2018年11月
  • 遠野物語など歴史を感じる山、木々の間から大槌湾が望める
片羽山 雄岳 1(1,312m) 冬
  • 岩手
  • 釜石市
  • 2007年12月
  • 北上山地の名峰で眺望は最高!標高差800Mもあり充実する
片羽山 雄岳 2(1,312m) 秋
  • 岩手
  • 釜石市
  • 2019年10月
  • 紅葉の美しさに大感動♪さらに山頂からの展望も最高!
片羽山 雌岳(1,291m) 春
  • 岩手
  • 釜石市
  • 2020年04月
  • 蟹が岳~雌岳を目指すが雪がなく(ヤブで)1072mで敗退
五葉山 1(1,341.3m)冬
  • 岩手
  • 釜石市
  • 2005年11月
  • シャクナゲの群生で有名な山ですが初冬に登ってきました。
五葉山 2(1,341.3m)冬
  • 岩手
  • 住田町
  • 2010年11月
  • マイナーな黒岩コースより周遊ロングコースで景観も素晴らしい
五葉山 3(1,341.3m)秋
  • 岩手
  • 大船渡
  • 2015年10月
  • 大沢小屋に泊まり大沢コースの周遊コースを堪能。
笠通山(868.5m)冬
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2018年01月
  • 半分以上は林道歩き、お天気が良ければ展望に優れた山らしい
愛染山 1(1,227.6m)春
  • 岩手
  • 釜石市
  • 2011年05月
  • ホンシュウジカが生息する清らかな山域の山
愛染山 2(1,227.6m)春 NEW
  • 岩手
  • 釜石市
  • 2021年04月
  • 五葉山の隣にある山で目立たないが、展望も良く素敵な山
長者森~白見山 冬
  • 岩手
  • 大槌町
  • 2013年03月
  • 登山道なく超マイナールート。早池峰山の雄姿が素晴しい
オーヅ岳(1,028.2m) 冬
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2020年03月
  • ヤブ山の聖地と言われるオーヅ岳。さらに天狗森~熊野山へ
氷上山 1(874.7m)冬
  • 岩手
  • 陸前高田市
  • 2007年11月
  • 信仰の山ですが、今回は… 忘年会山行。海も見えステキ
氷上山 2(874.7m)冬
  • 岩手
  • 陸前高田市
  • 2019年12月
  • 12年振りの再訪、今回も忘年会酔いどれ山行!小屋泊り
氷上山 3(874.7m)秋 NEW
  • 岩手
  • 陸前高田市
  • 2023年09月
  • 小指骨折後のリハビリ山行!山小屋に泊まってマッタリ
旧釜石街道・仙人峠 冬
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2014年11月
  • 歴史ロマン旧釜石街道の仙人峠。電車と釜石鉱山の観光地巡りも
高清水山 1(1013m) 冬 NEW
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2024年03月
  • 仙人峠から高清水山のバリエーション!強風と深雪で敗退!
高清水山 2(1013m) 冬 NEW
  • 岩手
  • 遠野市
  • 2024年04月
  • あれから1ヶ月、リベンジにやって参りました!無事登頂!

沿岸中部

霞露ヶ岳 1(504.2m)秋
  • 岩手
  • 山田町
  • 2009年10月
  • 陸中海岸の東端、船越半島の山で、海を見ながらの登山
霞露ヶ岳 2(504.2m)冬
  • 岩手
  • 山田町
  • 2013年01月
  • 今度は厳冬期の登頂を目指す思いの外、雪が多くビックリ!
霞露ヶ岳 3(504.2m)冬 NEW
  • 岩手
  • 山田町
  • 2021年11月
  • 三度目の正直で山頂からの展望を満喫!下山後のランチも!
鯨山 1(610.2m)冬
  • 岩手
  • 山田町
  • 2013年02月
  • 海を見ながら縦走できる爽快な山です。気分も最高。
鯨山 2(609.1m)冬
  • 岩手
  • 山田町
  • 2020年11月
  • 山座同定アプリ(スマホ)の検証をしながらの登山!
鯨山 3(609.1m)冬 NEW
  • 岩手
  • 山田町
  • 2023年02月
  • 予想外の展開にビックリ!厳冬期の鯨山は侮れません!
月山 1(455.2m)冬
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2009年11月
  • 海を見ながらの登山を満喫!ファミリーやデートコースに!
月山 2(455.2m)冬
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2020年02月
  • 3.11震災後初めての再訪、山頂からの展望はまさに絶景!
月山 3(455.2m)冬 NEW
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2022年11月
  • 左膝靭帯損傷のリハビリ山行で再訪、11キロの周回コース
月山 4(455.2m)冬 NEW
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2024年01月
  • 4度目の再登にして過去一番「海が綺麗に撮影」できた!
魹山 1(464.2m)冬
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2017年11月
  • (とど山)と海と紅葉を楽しめる冒険チックなコース!
魹山 2(464.2m)冬
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2020年11月
  • 今度は反時計回りで周回!紅葉の山と海の両方を満喫♪
サンボトジ頭(687.2m)春
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2019年04月
  • 茂市の湯ったり館より登る。伐採用の道と古道を利用し登頂
日光山 1(672.2m)冬
  • 岩手
  • 山田町
  • 2017年12月
  • 阿部陽子さんに勧められた山です。冒険チックなルート!
日光山 2(672.2m)冬 NEW
  • 岩手
  • 山田町
  • 2022年02月
  • 山田湾を望むちょっとドキドキのバリエーションルート!
カモメ森山(324.8m)冬
  • 岩手
  • 釜石市
  • 2018年12月
  • 登山後、千畳敷と御箱崎灯台まで足を伸ばすことをお勧め
堺ノ神岳(1.319m)冬
  • 岩手
  • 岩泉町
  • 2012年01月
  • 岩泉町大川ルートより登るが厳冬期はロングルートでシンド…
宇霊羅山~音床山 冬
  • 岩手
  • 岩泉町
  • 2012年12月
  • 岩泉町の名峰を登る。急登とヤセ尾根の山

みちのく潮風トレイル

北山崎&浄土ヶ浜 1 秋 NEW
  • 岩手
  • 田野畑
  • 2022年10月
  • 北山崎、鵜の巣断崖、浄土ヶ浜の自然歩道にてリハビリ山行
碁石海岸 2 秋 NEW
  • 岩手
  • 大船渡
  • 2022年10月
  • 碁石海岸の自然歩道にてリハビリ山行 !箱根山、他
ネダリ浜~黒崎 3 冬 NEW
  • 岩手
  • 普代村
  • 2023年11月
  • ネダリ浜~黒崎~アンモ裏展望台~久春内を周回!
久慈市・侍浜 4 夏 NEW
  • 岩手
  • 久慈市
  • 2024年08月
  • 北侍浜野営場を起点に北と南のコースを満喫!1泊
八戸市・鮫~大久喜 5 夏 NEW
  • 岩手
  • 八戸市
  • 2024年08月
  • 蕪島~大久喜の人気ルートで魅力的なコースに感動!1泊
宮古市・姉ヶ崎~浄土ヶ浜 6 冬 NEW
  • 岩手
  • 八戸市
  • 2024年11月
  • ①姉ヶ崎~潮吹穴 ②浄土ヶ浜~蛸の浜の2コースを散策!

八幡平・安比・岩手山

八幡平 (1,613.3m)冬
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2012年03月
  • 6名で樹氷とスキーを堪能!快晴無風、奇跡に近い晴天。
八幡平 沼巡り 春 NEW
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2021年05月
  • GWの晴れ間を見て八幡平の沼巡り、お散歩コース♪
諸桧岳と八幡平 夏
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2013年06月
  • 今年はとても残雪が多いです。久し振りにお気軽山行を満喫。
源太森(1,595m)冬
  • 岩手
  • 松尾村
  • 2006年01月
  • 八幡平の樹氷ツアー大黒森から茶臼岳~源太森まで
三ツ石山 松川より(1,466m)冬
  • 岩手
  • 松尾村
  • 2006年03月
  • 山頂からは裏岩手の山々が 大パノラマで眺望できます
三ツ石山 網張より(1,466m)冬
  • 岩手
  • 松尾村
  • 2007年03月
  • スキーツアーの定番コース! 山スキー好きにはたまらない!
三ツ石山 奥産道より 秋 1
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2016年10月
  • 紅葉の三ツ石山は、まさに絶景!まさに旬でしたよ。
三ツ石山 奥産道より 秋 2 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2023年9月
  • 今年は猛暑で紅葉が遅れ気味、素晴らしい紅葉を満喫♪
姥倉山(1,517.3m)冬
  • 岩手
  • 松尾村
  • 2011年12月
  • 超マイナーな松川ルートより。新雪の純白な雪と霧氷が綺麗!
源太ヶ岳 1(1,545m)夏
  • 岩手
  • 松尾村
  • 2006年06月
  • 登山者が少なく静かな山登りを満喫でき、しかも展望良好。
源太ヶ岳 2(1,545m)冬
  • 岩手
  • 松尾村
  • 2009年03月
  • 登山者が少なく静かな山登りを満喫でき、しかも展望良好。
源太ヶ岳 3(1,545m)春 NEW
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2021年04月
  • 残雪豊富、山頂からの展望は最高♪風が強くて大変…
大深岳(1,541.4m)春
  • 岩手
  • 松尾村
  • 2010年5月
  • 松川温泉より源太ヶ岳経由で大深岳の山頂へ!
岩手山 1(2,038.2m)秋
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2006年10月
  • 紅葉の岩手山を網張より登山。この日は、初冠雪でした。
岩手山 2(2,038.2m)冬
  • 岩手
  • 滝沢村
  • 2006年11月
  • 初冬の岩手山、綺麗でした。 白銀の世界をお楽しみ下さい
岩手山 3(2,038.2m)春
  • 岩手
  • 滝沢村
  • 2010年04月
  • 残雪の岩手山、綺麗でした。 お天気に恵まれ最高!
岩手山 4(2,038.2m)春
  • 岩手
  • 滝沢村
  • 2010年05月
  • GWの宴会山行に参加。岩手県内の各山岳会の交流
岩手山 5(2,038.2m)冬
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2013年11月
  • 久し振りに焼走りより登る。今シーズン初の雪山です。
岩手山 6(2,038.2m)秋
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2014年10月
  • 七滝~鬼ヶ城コースをつなげた21キロのロング周遊コース!
岩手山 第一噴出口跡 冬 1
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2018年01月
  • 焼走り溶岩流より第一噴火口。快晴無風で岩手山バッチリ!
岩手山 第一噴出口跡 冬 2 NEW
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2024年01月
  • 焼走り溶岩流より。風がなくトレースもあり快適登山!
赤倉岳 1(1,614m)冬
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2020年03月
  • 悪天と時間切れのため1,270mで敗退!近々リベンジ予定
赤倉岳 2(1,614m)冬
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2020年03月
  • あれから一週間、リベンジ山行です。絶景に感動しました♪
茶臼岳 (1,578.2m)冬 NEW
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2021年02月
  • 恵比須森~茶臼岳の周回ルート!晴天に恵まれ絶景を満喫
三ッ森山 北峰(640m) 冬
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2019年01月
  • いこいの村より登るが、ラッセル大変!侮れない里山
三ッ森山 周回(630m) 冬
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2019年02月
  • 焼走りより登る。北峰~中央峰~南峰の三山を周回
岩手山 七滝
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2018年02月
  • 七滝の氷瀑を見に行く。見事に凍っていました。
鞍掛山 1(897.1m)冬
  • 岩手
  • 滝沢村
  • 2005年03月
  • 岩手山の展望台として有名。県内でも人気の高い山です。
鞍掛山 2(896.7m)冬
  • 岩手
  • 滝沢市
  • 2016年02月
  • 久し振りの鞍掛山!お天気に。恵まれ岩手山もバッチリ。
鞍掛山 3(896.7m)冬
  • 岩手
  • 滝沢市
  • 2020年02月
  • 新コースの遊々の森~西側(尾根)コースを周回!
小松倉山(1,241m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2014年03月
  • リベンジ登山、今回はスキー場より。今年は雪が多いなぁ~!
鎌倉森~犬倉山 1 冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2012年03月
  • 展望に優れた周遊コース。積雪期限定ルートというのも魅力!
鎌倉森~犬倉山 2 冬 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2021年01月
  • お天気に恵まれ展望を満喫♪手軽に楽しめる周回コース
鎌倉森~犬倉山 3 冬 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2023年02月
  • あれから2年、あの絶景を観たくて!鳥海山まで見えました♪
犬倉山(1,408m) 冬 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2021年11月
  • 姥倉山~黒倉山まで足を延ばす予定が…絶景を満喫♪
御月山 1(954.3m)春
  • 岩手
  • 安比高原
  • 2013年04月
  • 積雪期限定ルート!距離は5Kと長くプチ縦走を満喫
御月山 2(954.3m)冬
  • 岩手
  • 安比高原
  • 2018年02月
  • 雪が多くラッセルに苦労!その分登頂した時の喜びは倍増
御月山 3(954.3m)冬 NEW
  • 岩手
  • 安比高原
  • 2024年02月
  • 3度目の正直でお天気に恵まれ展望を満喫出来ました!
屋棟岳(1,397.4m)秋
  • 岩手
  • 安比高原
  • 2018年10月
  • 安比の新ルート!前森山~西森山~屋棟岳を往復
屋棟岳(1,397.4m)冬
  • 岩手
  • 安比高原
  • 2014年03月
  • 積雪期限定の周遊コース!全行程 13Kのロングルート。
大白森(1,215.6m)春
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2013年04月
  • ブナ林がとっても美しいコース! 山頂直下で奇跡的な晴天に。
安比岳 1(1,493m)夏
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2013年06月
  • 予想以上に残雪多くビックリ!安比高原より登る。
安比岳 2(1,493m)夏
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2018年06月
  • 今回も予想以上に残雪多くビックリ!八幡平より登る。
安比高原ブナ二次林 春
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2018年05月
  • 季節外れの雪にビックリ!ブナの新緑が素晴らし~い!
嶮岨森(1,448.1m)春
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2015年05月
  • 赤川の尾根から残雪期限定。ルートで周遊コースを楽しむ。

雫石

男助山 1(757.8m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2011年02月
  • 意外と登り応えのある山、ケッパレランドより入山
男助山 2(757.8m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2015年12月
  • 最強の里山と言われる男助山。今回は、鶯宿温泉コースを登る
男助山 3(757.8m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2016年1月
  • 5年振りに再びケッパレランドから入山!今度は正しいルートで
男助山 4(757.8m)冬 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2022年1月
  • 今回も5年振り、ケッパレランドから!近くて良い山です。
女助山 1(609.5m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2013年02月
  • 積雪期限定ルートで冒険チック!南西尾根を登り北尾根を下降
女助山 2(609.5m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2018年11月
  • 新ルート(登山道)が作られた!とのことで試登に行く
女助山 3(609.5m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2020年01月
  • 冬季の周回コースを試登(下山ルートの確認)しに行く。
女助山 4(609.5m)春 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2022年04月
  • 新緑の周回コースを満喫!雫石園地の桜も堪能しました。
町名森(688.7m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2019年03月
  • 登山道は無く積雪期限定の山、近場の里山を満喫!
方丈山(681.8m)冬 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2021年04月
  • プチバリエーションルートだが、尾根上には立派な道が…
大平山(626m)冬 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2022年01月
  • 積雪期限定のバリエーション、大雪原が気持ちい~い♪
高倉山(777m)冬 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2022年03月
  • 矢櫃ダムの高倉山、バリエーションルート、3度目で登頂!
須賀倉山 1 (940.4m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2014年12月
  • 悪天の中登り、修行モード!良いトレーニングになりました。
須賀倉山 2 (940.4m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2017年02月
  • あれから2年、再びやってきました!今度は条件が良く楽勝!
宰郷山~大欠山 1 冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2013年03月
  • 盛岡近郊で手軽に縦走気分を味わえる手頃な山です。
宰郷山~大欠山 2 冬 NEW
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2021年01月
  • 雪が少なくてビックリ!箱ヶ森と男助山の眺めが素晴らしい
七ツ森(348.4m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2014年01月
  • 宮沢賢治が好んで歩いた「不思議の森」をのんびり散策

和賀山塊・西和賀町

高下岳 1(1,322.8m)冬
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2006年11月
  • 冬の高下岳、360度の大展望。真正面に白銀の和賀岳を望む
高下岳 2(1,322.8m)春
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2007年04月
  • 残雪の高下岳もまた魅力。静かな山登りが出来ます!
高下岳 3(1,322.8m)春
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2008年04月
  • 今回は仲間5名で宴会山行。お天気にも恵まれ最高の登山!
大荒沢岳(1,313m)冬
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2006年12月
  • 前日の大雪で途中敗退!貝沢コースより入山
沢尻岳(1,260m)冬
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2007年01月
  • 山頂まで100M残して敗退!でも天気に恵まれ楽しかった。
羽後朝日岳 1(1,376m)春
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2007年04月
  • まさに春山エンジョイ。最高の展望でしたよぉ~!
羽後朝日岳 2(1,376m)春
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2009年03月
  • お天気に恵まれ最高の登山を満喫。稜線漫歩が楽し~い!
和賀岳(1,440m)春
  • 秋田
  • 大仙市
  • 2009年05月
  • 秋田県側の真木渓谷より入山。薬師岳経由残雪期の和賀岳へ
モッコ岳(1,278m)春
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2010年04月
  • 積雪期しか登れない貴重な山。お天気にも恵まれ楽しい登山。
根菅岳(1,430m)冬
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2010年11月
  • 刈り払いされた年が狙い目!眺望が素晴らしい縦走コース
高下岳~大荒沢岳縦走 春
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2014年05月
  • 残雪期にこのルートを歩いてみたかった!やっと実現出来た!
仙人山 1(881.8m)春
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2011年04月
  • 黄金街道と呼ばれた仙人峠の姥スギを経て山頂へ!◎
仙人山 2(881.8m)冬
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2020年03月
  • 豪雪の山を3月初旬に挑戦!絶景♪360度の大展望に感動
仙人山 3(881.8m)春 NEW
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2021年05月
  • ニリンソウの群生を見に♪圧巻のお花ロードに感動!
羽山(599.9m)春
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2011年04月
  • 山野草を愛でながら登る和賀の峰。イワウチワの群生
羽山~羽黒山 縦走 1 冬
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2016年11月
  • 秋の和賀三山をプチ縦走!紅葉がとっても綺麗で感動!
羽山~羽黒山 縦走 2 冬
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2017年03月
  • 冬の和賀三山をプチ縦走!残雪のタップリの3月に!
高田沢山 1(725m)冬 NEW
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2022年02月
  • 近年開拓された南ルートを登り東ルート下山の周回コース
高田沢山 2(725m)春 NEW
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2022年05月
  • 3ヶ月後 ブナの新緑を見たくて再び同じコースを周回!
志賀来山(562.9m)冬 NEW
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2024年02月
  • ラッセルで有名な山ですが…展望が素晴らし~い!
月山 1(583m)冬
  • 岩手
  • 北上市
  • 2017年01月
  • 和賀三山の一つ、Fちゃんの手術成功祈願しに登りました! 
月山 2(583m)冬
  • 岩手
  • 北上市
  • 2020年03月
  • 第4展望所からは焼石連峰の山々が一望でき、絶景を堪能♪
月山 3(583m)冬 NEW
  • 岩手
  • 北上市
  • 2021年12月
  • 大雪で今シーズン初のスノーシューによるラッセル山行!
月山 4(583m)冬 NEW
  • 岩手
  • 北上市
  • 2022年11月
  • リハビリ山行7回目!今回は紅葉の月山へ!美しかった♪
四枚平山(823.4m)春
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2019年04月
  • 岩手の山150の山、残雪を利用して登頂!快晴無風♪
白木峠(601.3m)冬
  • 岩手
  • 西和賀町
  • 2012年01月
  • 全国的に有名な超豪雪地帯の湯田から登る。冬の記録少なし。
白岩岳(1,177m)春
  • 秋田
  • 大仙市
  • 2013年05月
  • 夏は展望に恵まれない山ですが積雪期に360度の展望を満喫。
小滝山(1,098.6m)春
  • 岩手
  • 大仙市
  • 2019年04月
  • 積雪期限定の山、360度の大展望に感動!眺望の優れた山
風鞍~中ノ沢岳 春
  • 秋田
  • 大仙市
  • 2015年05月
  • 和賀岳と真昼岳に挟まれた県境  尾根、和賀山塊の展望コース!

焼石連峰・夏油

焼石岳 1(1,547.9m)春
  • 岩手
  • 奥州市
  • 2009年05月
  • 残雪の焼石岳をつぶ沼コース。より楽しく登る。新緑が綺麗。
焼石岳 2(1,547.9m)春 NEW
  • 岩手
  • 奥州市
  • 2024年05月
  • ツブ沼コース、銀名水避難小屋泊のゆったり宴会山行!
三界山 1(1,380.8m)春
  • 秋田
  • 東成瀬村
  • 2012年05月
  • 積雪期限定の山、ガスで何も見えず…。でも楽しかった!
三界山 2(1,380.8m)夏
  • 秋田
  • 東成瀬村
  • 2019年06月
  • 残雪期に2度目の登頂!今度は最高の展望に感激!
南本内岳(1,492m)春
  • 岩手
  • 奥州市
  • 2012年05月
  • 快晴無風の超快晴!でも、な、長かった…
蟻巣山 1(1,162m)春
  • 秋田
  • 東成瀬村
  • 2017年05月
  • 積雪期限定ルート、展望の山。晴れていれば最高の展望。
蟻巣山 2(1,162m)春
  • 秋田
  • 東成瀬村
  • 2018年05月
  • 三界山まで足を伸ばす予定が、残雪少なく蟻巣山まで。
駒ケ岳 1(1,129.6m)冬
  • 岩手
  • 金ヶ崎町
  • 2006年03月
  • 夏油三山のひとつであり眺望の素晴らしい山です。
駒ケ岳 2(1,129.6m)冬
  • 岩手
  • 金ヶ崎町
  • 2019年11月
  • 今シーズン初の雪山登山、強風とラッセルで充実山行
駒ケ岳 3(1,129.6m)春
  • 岩手
  • 金ヶ崎町
  • 2020年05月
  • ブナの新緑と残雪のマッチングが美しい5月の駒ケ岳を堪能
駒ケ岳 4(1,129.6m)春 NEW
  • 岩手
  • 金ヶ崎町
  • 2021年05月
  • 本当は、経塚山まで行く予定が…。下山後、民俗村を堪能
経塚山 1(1,372.2m)春
  • 岩手
  • 金ヶ崎町
  • 2011年05月
  • 積雪期限定ルート、展望最高!来年も行きたくなりました。
経塚山 2(1,372.2m)春 NEW
  • 岩手
  • 金ヶ崎町
  • 2023年04月
  • 12年振りに再登!20キロのロングルートと絶景を満喫!
前塚見山(914.5m)春
  • 岩手
  • 和賀町
  • 2018年04月
  • バリエーションルート、展望に優れた山で残雪期がお勧め!
オガラ森山(914m)冬 NEW
  • 岩手
  • 和賀町
  • 2023年03月
  • 期待しないで登ったのですが、展望に優れた山にビックリ!
牛形山 1(1,339.4m)春
  • 岩手
  • 和賀町
  • 2009年04月
  • 夏油三山のひとつであり眺望の素晴らしい山である
牛形山 ~鷲ヶ森山 1 春
  • 岩手
  • 和賀町
  • 2012年05月
  • 快晴無風の中、鷲ヶ森山まで縦走!残雪で登山道探しに苦労
牛形山 3(1,339.4m)春 NEW
  • 岩手
  • 和賀町
  • 2021年05月
  • 平日山行!標高1,200m付近で時間切れと悪天のため敗退…
牛形山 ~鷲ヶ森山 2 春 NEW
  • 岩手
  • 和賀町
  • 2023年05月
  • 11年振りの再訪!今回も快晴無風で快適な縦走を満喫!
鷲ヶ森山 1(1,207.5m)冬
  • 岩手
  • 和賀町
  • 2010年03月
  • 前日の大雪でラッセルしんど…でも快晴無風で楽しい登山。
鷲ヶ森山 2(1,207.5m)冬 NEW
  • 岩手
  • 和賀町
  • 2023年03月
  • 楽勝と思いきや…強風とカリカリの雪面、予想外の展開に
三森山(1,101.7m)春
  • 秋田
  • 横手市
  • 2020年05月
  • 焼石連峰の北側に位置し山頂からの展望が素晴らしい山。

真昼山地

真昼岳 1(1059.9m)冬
  • 秋田
  • 美郷町
  • 2009年11月
  • 初冬の真昼岳、ブナの銀世界にウットリ!ラッセル大変でした
真昼岳 2(1059.9m)春
  • 秋田
  • 美郷町
  • 2013年04月
  • 残雪期はどんな感じだろう?赤倉登山口より登るが途中敗退
真昼岳 3(1059.9m)春
  • 秋田
  • 美郷町
  • 2013年05月
  • あれから1ヶ月、リベンジ登山!再び赤倉登山口より登る。
真昼岳 4(1059.9m)春
  • 岩手
  • 和賀町
  • 2016年05月
  • 岩手県側の登山口、兎平コースより登る。ブナの新緑が見事!
真昼岳 5(1059.9m)春
  • 岩手
  • 美里町
  • 2020年05月
  • 峰越口より登る。縦走しながらの大展望とお花が最大の魅力
女神山 1(955.3m)夏
  • 岩手
  • 湯田町
  • 2005年07月
  • ブナの原生林に覆われた山と渓谷の探勝コース
女神山 2(955.3m)春
  • 岩手
  • 湯田町
  • 2012年05月
  • 往復12Kの林道歩きもブナの新緑が綺麗で楽しかったです。
女神山 3(955.3m)夏
  • 岩手
  • 湯田町
  • 2020年06月
  • 滝も素敵だがブナの新緑がとても綺麗!癒しの周回ルート
善知鳥山(682m)冬
  • 秋田
  • 美郷町
  • 2012年03月
  • 冬期限定のバリエーションルートで女神山まで登る予定が…
鹿ノ子山 1(937.1m)冬
  • 秋田
  • 太田町
  • 2018年11月
  • 川口渓谷より入山。怪我後のリハビリ山行で途中で敗退!
鹿ノ子山 2(937.1m)春
  • 秋田
  • 太田町
  • 2019年05月
  • 川口渓谷より入山。あれから半年、リベンジを果たす!

県北部の山

姫神山 1(1,123.8m)冬
  • 岩手
  • 玉山村
  • 2006年02月
  • 岩手三山に数えられる名峰。雪山入門として最適な山です。
姫神山 2(1,123.8m)冬
  • 岩手
  • 玉山村
  • 2011年12月
  • マイナーな城内コースより登る。傾斜緩く幅広い登山道でした
姫神山 3(1,123.6m)冬 NEW
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2021年1月
  • 一本杉コースを登って こわ坂コースを下山の周回コース!
空雲山(902.3m)冬
  • 岩手
  • 岩手町
  • 2014年03月
  • 山頂付近から姫神山と岩手山の2ショットが見える山で有名?
七時雨山 1(1,060m)冬
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2007年01月
  • 冬期の核心部は林道歩き。360度の大展望はまさに圧巻。
七時雨山 2(1,060m)冬 NEW
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2022年03月
  • 15年振りの冬期登頂!山頂からの展望はまさに絶品!
田代山~七時雨山 冬
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2016年11月
  • 初冬の田代山周遊と七時雨山をWで楽しんできました。
西岳(1,018.1m)冬
  • 岩手
  • 一戸町
  • 2012年12月
  • 奥中山高原スキー場にある展望の良い山頂です。
青松葉山 (1,365.6m)春
  • 岩手
  • 岩泉町
  • 2009年04月
  • 4月のみの季節限定の山!ダケカンバの原生林が素敵。
阿部館山(1,218.4m)春
  • 岩手
  • 岩泉町
  • 2012年04月
  • 4月のみの季節限定の山!山頂からの展望が素晴らしい
穴目ヶ岳 1(1,168.1m)冬
  • 岩手
  • 岩泉町
  • 2009年03月
  • 人知れず双耳の峰に信仰の説話を残す北上山地の展望台
穴目ヶ岳 2(1,168.1m)冬
  • 岩手
  • 岩泉町
  • 2018年23月
  • 登山道が整備され、とても登りやすい山になりました
平庭岳 1(1,059.5m)冬
  • 岩手
  • 山形町
  • 2007年02月
  • 日本一の白樺美林の山であり、スノーシューパラダイスです
平庭岳 2(1,059.5m)秋 NEW
  • 岩手
  • 久慈市
  • 2022年10月
  • 日本一の白樺美林の山であり、紅葉が素晴らしかったです♪
遠別岳(1,2358m)冬
  • 岩手
  • 葛巻町
  • 2009年03月
  • 登山道があるルートのハズが…実際 行ってみたらなかった
安家森(1,239.1m)冬
  • 岩手
  • 葛巻町
  • 2011年02月
  • プチ ロングルートで楽し~い!コルからのラッセルがシンド
安家森~遠別岳 冬 NEW
  • 岩手
  • 葛巻町
  • 2022年11月
  • 左膝のリハビリ山行第6弾!今シーズン初の雪山登山!
遠島山 1(1,262.3m)冬
  • 岩手
  • 久慈市
  • 2011年02月
  • 沿岸北部の深い山々と海原を望む境峰。遠島山荘は立派!
遠島山 2(1,262.3m)冬 NEW
  • 岩手
  • 久慈市
  • 2024年11月
  • 夢の山小屋、遠島山荘で泊まってのんびり一人宴会山行♪
中岳&四角岳 1(1.024.2m
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2011年04月
  • 岩手・秋田・青森の三県にまたがる秀峰、敗退記…
中岳&四角岳 2(1.024.2m) 
  • 岩手
  • 八幡平市
  • 2011年05月
  • あれから1ヶ月、リベンジ山行!果たして林道の雪は…?
折爪岳(852.2m)冬
  • 岩手
  • 九戸村
  • 2012年02月
  • 数日前の大雪でラッセル大変!冬期ゆえ静かな山登りを満喫。
二ッ森(621.3m)冬
  • 岩手
  • 一戸町
  • 2013年01月
  • 積雪期は林道歩きを強いられるが双耳峰で北峰は展望が開ける
稲庭岳(1,078m)春
  • 岩手
  • 二戸市
  • 2012年04月
  • 山頂からの展望が素晴らし~い!この日は、風が強かった…。
久慈平岳(705.9m)春
  • 岩手
  • 洋野町
  • 2018年03月
  • 山頂からの眺望が素晴らし~い!太平洋を望める素敵な山です。

盛岡市近郊・区界の山

東根山 1(928.4m)冬
  • 岩手
  • 紫波町
  • 2005年12月
  • 紫波の名峰であり「志和三山」のひとつ。眺望が素晴らしい
東根山 2(928.4m)冬 NEW
  • 岩手
  • 紫波町
  • 2024年01月
  • 新雪が美し~い♪ GPSが壊れた~!修理方法も公開!
東根山 1(猫の背コース)冬
  • 岩手
  • 紫波町
  • 2018年12月
  • 最近出来た新ルート・猫の背コースを登ってみました!
東根山 2(猫の背コース)冬
  • 岩手
  • 紫波町
  • 2020年12月
  • あれから丁度2年、今回は時計回りで縦走してみました。
西東根山(877m)冬
  • 岩手
  • 紫波町
  • 2015年03月
  • 積雪期限定のロングルート!ブナ林がとても綺麗でしたよ。
田沢山~東根山 冬
  • 岩手
  • 紫波町
  • 2012年11月
  • 初冠雪の田沢山、吹雪の行進。滑って滑って~!参りました。
赤林山 1(855m)冬
  • 岩手
  • 矢巾町
  • 2006年01月
  • アップダウンが続き雪山らしさを堪能できる素敵な山
赤林山 2(855m)冬
  • 岩手
  • 矢巾町
  • 2007年12月
  • クリスマス・イヴに登りました!低山ながら楽しめる山です。
赤林山(つどいの森)冬
  • 岩手
  • 矢巾町
  • 2014年12月
  • 都南つどいの森から周回コース。前日の大雪でラッセル大会!
南昌山 1(848m)夏
  • 岩手
  • 矢巾町
  • 2005年05月
  • 新緑の時期が素晴らしいです。ブナの原生林が綺麗。
南昌山 2(848m)冬
  • 岩手
  • 矢巾町
  • 2006年12月
  • 初冬に前倉コースより登る。短いながらも急登の連続です
南昌山 3(848m)冬 NEW
  • 岩手
  • 矢巾町
  • 2021年02月
  • 南昌第一トンネルよりアプローチ!冬季限定バリエーション
南昌山 4(848m)冬 NEW
  • 岩手
  • 矢巾町
  • 2022年12月
  • 16年振りに前倉コースより登る。 急登の連続で痺れます!
南昌山~赤林山 縦走 冬
  • 岩手
  • 矢巾町
  • 2012年11月
  • アップダウン激しくトレーニングに最適な周遊コースでした
南昌山5合目~田沢山 冬
  • 岩手
  • 矢巾町
  • 2012年11月
  • アップダウン少なく楽なコース。地図に記載されていない登山道
田沢山~不動岳~金壺山 冬 NEW
  • 岩手
  • 矢巾町
  • 2022年12月
  • 近場で縦走できる周回コース!地図に記載されていない登山道
箱ガ森 1(865.5m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2005年01月
  • 美しいブナの森、盛岡近郊の里山の代表格で人気高い
箱ヶ森 2(865.5m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2012年12月
  • 冬季限定のパリエーションルートより登る。2時間で登頂!
箱ヶ森 3(865.5m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2015年12月
  • 初めて周遊コースを縦走!12月とは思えない雪のなさ!
箱ヶ森 4(865.5m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2016年01月
  • 初めて繋温泉コースより登りました。山頂直下が急登で堪えます
箱ヶ森 5(865.5m)冬 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2021年02月
  • 南昌第一トンネルからの積雪期限定!バリエーションルート
箱ヶ森 6(865.5m)冬 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2022年02月
  • 南昌第一トンネルから積雪期限定ルート、2年連続!
箱ヶ森 7(865.5m)冬 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2023年02月
  • 南昌第一トンネルから積雪期限定ルート、3年連続!
毒ヶ森 1(782m)冬
  • 岩手
  • 矢巾町
  • 2011年01月
  • 冬季限定のバリエーションルート。冒険を楽しむがラッセル大変
毒ヶ森 2(782m)冬 NEW
  • 岩手
  • 矢巾町
  • 2021年02月
  • あれから10年!再登!悪天の中のラッセル山行だが超楽しい
ノロキ山(742m)冬 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2023年02月
  • 南昌第一トンネルから積雪期限定ルート!南昌山までの予定が
太田薬師山(407.5m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2006年01月
  • 低山でありながら雪深。ビギナー向けの里山
たたら山 (390.5m)春
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2006年05月
  • 低山ながら抜群の眺望!盛岡里山の穴場的な山である
たたら山~蝶ヶ森山 冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2017年02月
  • 盛岡近郊自然歩道の周遊コースを厳冬期に歩いてみた。
岩山(340.5m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2005年03月
  • 盛岡市内を一望できる自然散策の好ルート。
黒森山 1(837.3m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2005年12月
  • 盛岡近郊にひっそりと佇む隠れた名山。眺望素晴らしい
黒森山 2(836.7m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2015年2月
  • 10年振りに再訪!今回は深沢コースを登り、峠コースを下山
朝島山 1(607m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2006年01月
  • 盛岡近郊、大ケ生三山。低山だが眺望が素晴らしい
朝島山 2(607m)夏 NEW
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2022年08月
  • トレーニング兼ねて近所の里山へ!近くて良い山です。
鬼ヶ瀬山(724m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2012年01月
  • 乙部三山の一つ、ちょっとヤブっぽいが静かな山登りが可能
兜明神岳(1,005m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2006年02月
  • 雪山や山スキーにチャレンジしてみたい人にお勧めの山。
岩神山(1102.7m)冬
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2015年01月
  • 区界高原にある山、迂闊にもまだ登っていませんでした。
高洞山 1(522m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2015年01月
  • 上米内駅より登る里山です。山頂からは岩手山が望めます
高洞山 2(522m)冬 NEW
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2022年02月
  • 下山に北尾根を利用し周回コースを満喫!眺望に優れた山
高森山(625.5m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2019年02月
  • 登山道はなく積雪期限定の山、雪が少なくヤブ(笹)漕ぎ
建石山(660.6m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2014年12月
  • 我が家の近所、川目にある山。2万5千図と異なるので注意!
烏泊山(389.1m)冬
  • 岩手
  • 滝沢村
  • 2013年12月
  • 東北電力の送電線の巡視路を利用して登るエキサイティングな山
桐ノ木沢山 1(1,208.6m)
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2012年02月
  • 登山道はなく、積雪期限定  ルート。霧氷の森として有名。
桐ノ木沢山 2(1,208.6m)
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2013年02月
  • 今度は天気穂良い日を狙って再挑戦、素晴しい霧氷を堪能。
桐ノ木沢山 3(1,208.6m)
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2015年01月
  • 偶然山仲間に会い、楽しい山行!毎年行きたくなる霧氷の山
火石山(1,032.3m)
  • 岩手
  • 宮古市
  • 2018年01月
  • 区界の山、登山道はないが電力の巡視路を利用して登る山
上明神山(1,118.2m)冬
  • 岩手
  • 岩泉町
  • 2013年03月
  • 強風との戦い!凍傷になるか!と思う程の修行山行でした。
相ノ山 1(826.9m)冬
  • 岩手
  • 玉山区
  • 2011年02月
  • 岩洞湖を歩きアプローチ、厳冬期ならではの湖上ルート
相ノ山 2(826.9m)冬
  • 岩手
  • 玉山区
  • 2017年01月
  • あれから6年、ワカサギの天ぷらを食べたくてやってきた!
相ノ山 3(826.9m)冬 NEW
  • 岩手
  • 玉山区
  • 2024年01月
  • あれから7年、ワカサギ丼を食べたくて再びやってきた!
石ヶ森 (445.6m)冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2018年01月
  • 我が家から30分、近場の山へ。岩手山の展望台的な山
石ヶ森 ~大森 周回 冬
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2019年03月
  • 周回コース、迷いやすい所あり。岩手山の展望台的な山
大森山~黒石山 周回 夏
  • 岩手
  • 盛岡市
  • 2020年07月
  • 迷いやすい所あり。変化に富んだ素敵なお散歩コース

花巻・北上・一関・栗駒・県南の山

国見山(244m)冬
  • 岩手
  • 北上市
  • 2011年03月
  • 深い歴史に埋もれた丘陵山地。親子で楽しめるハイキングルート
砥森山 1(669.5m)冬
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2011年03月
  • 田瀬湖を眼下に望める山で、山頂には大奉剣が光り輝く
砥森山 2(669.5m)冬
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2020年12月
  • 早池峰山の山々、焼石連峰の山並みが素晴らし~い!
八方山 1(716.6m)冬
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2007年01月
  • 毒ヶ森山塊にあって低山ですが、のんびり楽しめる山ですよ!
八方山 2(716.6m)冬
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2014年02月
  • 往復10Kもある里山とは思えないロングコース。ブナ林が綺麗
八方山 3(716.1m)冬 NEW
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2021年03月
  • 今回は快晴無風状態の中「尻平川コース」より初めて登る
八方山 4(716.1m)冬 NEW
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2022年11月
  • リハビリ山行で初めて無雪期に登る。快適な登山道に感激!
方面森 1(749m)冬
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2020年02月
  • 積雪期限定のバリエーションルート、山頂からの展望は最高!
方面森 2(749m)冬 NEW
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2021年02月
  • 快晴無風、まるで春山のようでした!2連連続2度目の登頂!
堂ヶ沢山(363.9m)冬
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2016年12月
  • 10キロの周遊コースだが、全体的にヤブっぽい感じ
六郎山(510m)冬
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2017年03月
  • 積雪期限定の周回ルート!縦走気分を味わえてGood!
万寿山~六郎山 周回 1 春
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2018年04月
  • お花の周回ルートで楽しめる。カタクリの群生が凄かった!
万寿山~六郎山 周回 2 冬 NEW
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2021年12月
  • 今回は、下山後に花巻温泉・ホテル紅葉館に宿泊♪
万寿山~権現山 周回 冬
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2020年02月
  • 権現山から先は 冒険チックな半ヤブバリエーションルート
草井山(412.6m) 冬
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2018年12月
  • 林道コースはヤブ漕ぎ。送電線ルートはヤブがなく快適!
台・鉛温泉ハイキングコース 1
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2018年09月
  • 台温泉~六郎山~鉛温泉を繋ぐ幻のコース(廃道)を歩く
台・鉛温泉ハイキングコース 2
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2018年09月
  • 上記1の残りのルート、鉛温泉側から鍋割川徒渉点を繋ぐ
駒頭山(740m)冬
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2012年01月
  • 低山だが侮れない山でした。往復13.2Kのロングコースです。
ナメトコ山(860m)春
  • 岩手
  • 花巻市
  • 2013年05月
  • 宮沢賢治の童話で有名な山。登山道は不明瞭で冒険チック!
栗駒山 1(1,627.5m)春
  • 宮城
  • 栗原市
  • 2010年04月
  • 山スキーのメッカ、春の栗駒山。気持ち良い斜面で最高でした。
栗駒山 2(1,627.5m)春 NEW
  • 宮城
  • 一関市
  • 2021年05月
  • 須川高原温泉より。積雪期限定ルートを登る。絶景に感動
矢越山(519.2m)冬
  • 岩手
  • 一関市
  • 2013年03月
  • 360度の展望で素晴し~い。歴史ある山で海も見えます。
室根山(895.4m)冬
  • 岩手
  • 一関市
  • 2013年03月
  • 奥ノ小富士の別称で呼ばれる県南の秀峰、展望も素晴らしい
経塚山~束稲山 冬
  • 岩手
  • 平泉町
  • 2013年03月
  • みちのく平泉文化の栄華を映し出す名峰を登る
物見山(870.6m)冬
  • 岩手
  • 住田町
  • 2013年03月
  • 宮沢賢治がこよなく愛し、創作舞台だった詩情あふれる山

栃ヶ森(桑原)山塊

仙北街道 1 秋
  • 秋田
  • 東成瀬村
  • 2013年11月
  • 1200年の歴史を持つ古道。森林生態系保護地域のブナ見事
上東山(1,116m)春
  • 秋田
  • 東成瀬村
  • 2016年04月
  • 残雪の上東山を楽しむ!眺望の素晴らしい山です
大胡桃山(934m)春
  • 岩手
  • 奥州市
  • 2016年04月
  • これで仙北街道の完全制覇!大胡桃山~小胡桃山~おろせ広場
栃ヶ森山(1,070m)春
  • 岩手
  • 奥州市
  • 2018年05月
  • 憧れ(念願)の栃ヶ森山に大胡桃山経由で登頂!絶景なり
孤狼化山(1,015.2m)春
  • 秋田
  • 東成瀬村
  • 2019年04月
  • 「ころげやま」と読みます。展望良好の尾根歩きを満喫!
大薊山(1,165.7m)春
  • 秋田
  • 東成瀬村
  • 2019年04月
  • 「おおあざみやま」往復10キロの稜線漫歩!展望最高!
桑原岳(1,126.8m)春
  • 岩手県
  • 奥州市
  • 2019年05月
  • 積雪期限定の山、北沢林道より登る。山頂の眺望は最高!

秋田・森吉山

森吉山(1,454m)冬
  • 秋田
  • 阿仁町
  • 2006年02月
  • 樹氷で有名な森吉山、とくとご覧あそばせぇ~!
森吉山(1,454m)夏
  • 秋田
  • 阿仁町
  • 2018年06月
  • 中村コース~戸鳥内コースの周回23キロのロングルート
森吉山(1,454m)冬 NEW
  • 秋田
  • 阿仁町
  • 2022年03月
  • 日本三大樹氷の一つ、森吉山の樹氷を観に♪感動です!
奥森吉 小又峡縦走 秋
  • 秋田
  • 森吉
  • 2019年10月
  • 巨木群の尾根歩きと渓谷の俯瞰美(ふかんび)が最大の魅力!

秋田駒ケ岳と周辺の山

秋田駒ケ岳 1 (1,637.4m) 春
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2006年05月
  • 花のシーズンもよいですが、残雪期の秋田駒もまた素敵!
秋田駒ケ岳 2 (1,637.4m) 夏
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2006年06月
  • 初夏、花の秋田駒です。高山植物がイッパ~イ!
秋田駒ケ岳(男岳)3 冬
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2009年01月
  • 厳冬期に田沢湖スキー場より登山。幻想的な光景にウットリ。
秋田駒ケ岳(男岳)4 春
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2009年04月
  • リベンジ!再度田沢湖スキー場より登る。天気に恵まれ最高。
秋田駒ケ岳 5 (1,637.4m) 春
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2014年04月
  • あの感動をもう一度!今回も超快晴の中、満喫できました。
秋田駒ケ岳 6 (1,637.4m) 春
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2017年05月
  • 今年の残雪は多いなぁ~!多くの山仲間と偶然会いビックリ
秋田駒ケ岳 7 (1,637.4m) 春 NEW
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2021年04月
  • 今回はアルパこまくさより13Kのロングコース!展望最高♪
秋田駒ケ岳 8 (1,637.4m) 夏 NEW
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2022年08月
  • 八合目登山口より全行程11キロのパノラマ周回コース!
秋田駒ケ岳 9 (1,637.4m) 冬 NEW
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2024年02月
  • アルパこまくさより。厳冬期の2月に初挑戦!超ド快晴♪
秋田駒ケ岳(男岳)10 冬 NEW
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2024年03月
  • 15年振り3度目、田沢湖スキー場より直登ルートから男岳
乳頭山 1(1,477.5m)春
  • 秋田
  • 田沢湖町
  • 2006年04月
  • 春スキーと温泉を満喫できる素晴らしいルートですよ。
乳頭山 2 (1,477.5m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2007年11月
  • 想定外の大雪で途中敗退!11月だというのに異常ですぅ~!
乳頭山 3(1,477.5m)冬
  • 秋田
  • 田沢湖町
  • 2009年11月
  • 初冬に行くも雪が少なく…でも樹氷がとても綺麗でした。
乳頭山 4(1,477.5m)春
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2010年05月
  • 滝ノ上温泉側からリベンジ登山!残雪期のコース取りが核心?
乳頭山~笊森山~笹森山
  • 秋田
  • 田沢湖町
  • 2012年06月
  • 16Kの周回縦走、展望最高!初めて鶴の湯温泉に行きました
貝吹岳(992.4m)春
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2006年04月
  • 残雪期だけの特別コース。石碑のロマン溢れる山行!
国見~笹森山~貝吹岳
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2017年6月
  • 無雪期に旧秋田街道を利用し国見~笹森山~貝吹岳を登る
貝吹岳~笹森山~国見温泉
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2012年04月
  • 旧秋田街道を巡る歴史とロマン。溢れる眺望抜群の縦走コース!
雫石あねっこ~貝吹岳 冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2013年12月
  • 山頂まで220m残しまさかの敗退!30年愛用のワカンが壊れた為
貝吹岳 4(992m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2015年01月
  • 厳冬期の貝吹岳に挑戦!快晴無風で春山みたいでした
貝吹岳 5(992m)春
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2020年05月
  • 5月初旬(GW)残雪期ギリギリの登頂!展望は最高です♪
貝吹岳 6(992m)春 NEW
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2024年04月
  • 無風状態で汗ばむ陽気、春山エンジョイ!展望抜群の山!
五番森(1,047.5m) 冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2015年03月
  • 積雪期限定ルート!冷水山経由。山頂からの展望最高!
地森(990.6m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2016年03月
  • 積雪期限定バリエーションルート!大地ノ沢より山頂を目指す
笊森山(1,541.0m)夏
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2010年06月
  • 岩手県側・平ヶ倉コースより。お花と千沼ヶ原湿原が美しい
三角山 1(1,418m)冬
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2007年02月
  • 残雪期だけの特別コース。ゴンドラで一気に高度を稼ぐ
三角山 2(1,418m)春
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2014年04月
  • 滝ノ上温泉から平ヶ倉沼経由で山頂を目指す。快晴無風で最高
平ヶ倉山(1,065.9m)春
  • 岩手
  • 雫石町
  • 2019年05月
  • ちょっとしたバリエーションだが、行程も短くお手軽山行!
院内岳 1(750.6m)冬
  • 秋田
  • 田沢湖町
  • 2020年01月
  • 田沢湖と秋田駒ケ岳の絶景には感動!眺望に優れた山
院内岳 2(750.6m)冬 NEW
  • 秋田
  • 田沢湖町
  • 2024年01月
  • 田沢湖と秋田駒ケ岳、荷葉岳の絶景が素晴らしい!
相沢山 1(919.5m)冬
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2020年03月
  • 超マイナーな積雪期限定の山、展望が素晴らしいとか…
相沢山 2(919.5m)春
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2020年04月
  • 22日振りに再登! 今度はお天気に恵まれ360度の絶景を満喫
熊ノ台 1(990.7m)春
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2020年04月
  • 秋田駒ケ岳前衛の山で積雪期限定、眺望に優れた山です。
熊ノ台 2(990.7m)春
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2020年04月
  • 19日振りの再訪!今度はお天気に恵まれ雄大展望を大満喫

秋田・太平山地・田沢湖周辺の山

大仏岳 1(1,166.7m)春
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2016年04月
  • 積雪期バリエーションルート、篠岳経由の尾根から登るも敗退…
大仏岳 2(1,166.7m)春
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2016年04月
  • 翌週再挑戦!今度はノーマル ルートより登り登頂成功!
大仏岳 3(1,166.7m)春 NEW
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2022年04月
  • 浦子内沢左俣~牛首~雪稜~山頂の変化に富んだルート!
垂天池沼(760m)春
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2016年05月
  • 大仏岳の近くにある神秘的な沼。遊歩道あり約1時間で着きます
荷葉岳 1(1,253.8m)冬
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2017年03月
  • 乳頭温泉・鶴の湯から登る。眺望に優れた積雪期限定の山
荷葉岳 2(1,253.8m)冬 NEW
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2021年03月
  • 荷葉岳の最短尾根!鶴の湯別館から鳥坂沢右岸尾根を登る
大石岳(1,058.8m)春
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2017年04月
  • 25日振りのリベンジ山行!急登が続き体力勝負の山!
椈森(886.2m)春
  • 秋田
  • 仙北市
  • 2019年03月
  • 積雪期限定の山、山名の通りブナの森が美しく癒される山
白子森 1(1,179.2m)春
  • 秋田
  • 北秋田市
  • 2017年05月
  • 残雪を利用しバリエーションルートから挑むも雪不足で敗退!
白子森 2(1,179.2m)春
  • 秋田
  • 北秋田市
  • 2018年04月
  • リベンジで再挑戦!雪はあったが時間不足でまたもや敗退!
白子森 3(1,179.2m)春
  • 秋田
  • 北秋田市
  • 2018年04月
  • リベンジで三度目の挑戦!好条件の中、無事登頂を果たす!
太平山(1,170.4m)春
  • 秋田
  • 秋田市
  • 2017年05月
  • 小ハエの猛攻撃に辟易…。ブナと天然秋田杉がお見事!
馬場目岳(1,037.5m)春
  • 秋田
  • 秋田市
  • 2018年11月
  • 怪我復帰後のリハビリ山行第2弾!山頂の展望が素晴らしい
筑紫森(392m)春
  • 秋田
  • 秋田市
  • 2018年05月
  • 柱状節理の岩脈(国の天然記念物)でアルペンチックな山!

秋田・鳥海山

鳥海山 1(2,236m)春
  • 秋田
  • にかほ市
  • 2006年04月
  • 鉾立ルートより春山登山!100名山にふさわしい立派な山!
鳥海山 2(2,236m)夏
  • 秋田
  • 由利本荘
  • 2007年08月
  • 矢島口(祓川コース)より夏山登山!高山植物にはウットリ。
鳥海山 3(2,236m)春
  • 秋田
  • にかほ市
  • 2017年06月
  • 象潟(鉾立)ルートより登る。残雪多し、雲海素晴らしかった
鳥海山 4(2,236m)秋
  • 山形
  • 遊佐町
  • 2017年09月
  • 二ノ滝口~千畳ヶ原~万助道  高瀬峡のコースを1泊2日で。
鳥海山 5(2,236m)春
  • 秋田
  • 由利本荘
  • 2019年05月
  • 矢島口(祓川コース)より春山登山!快適な雪山斜面を登る

秋田八幡平

八幡平・樹氷 1(1,613m)冬
  • 秋田
  • 鹿角市
  • 2009年02月
  • 日本三大樹氷を堪能しました。あまりの美しさに感動でしたよ!
八幡平・樹氷 2(1,613m)冬
  • 秋田
  • 鹿角市
  • 2010年02月
  • 樹氷の美しさには心を奪われましたよ~。ぜひご覧ください。
八幡平・樹氷 3 (1,613m) 冬
  • 秋田
  • 鹿角市
  • 2011年02月
  • 今年は晴天に恵まれ、素晴らしい樹氷を堪能できましたよ。
八幡平・樹氷 4 (1,613m) 冬
  • 秋田
  • 鹿角市
  • 2014年03月
  • 偶然盛岡山友会さん(6名)に会いご一緒させて頂き楽しい山行
八幡平・樹氷 5 (1,613m) 冬 NEW
  • 秋田
  • 鹿角市
  • 2023年03月
  • 快晴無風!奇跡的な晴天に恵まれ樹氷群と絶景を満喫!
八幡平・焼山(1,366.1m)1
  • 秋田
  • 鹿角市
  • 2012年04月
  • お天気に恵まれ春山エンジョイ。展望を満喫しながらの縦走!
八幡平・焼山(1,366.1m)2 NEW
  • 秋田
  • 鹿角市
  • 2024年04月
  • 今回は玉川温泉側より入山!観光と登山の二刀流を満喫!

秋田・沿岸

男鹿三山 夏
  • 秋田
  • 男鹿市
  • 2019年07月
  • 往復20キロのロングコース、猛暑で体調不良、途中敗退する

秋田・北部

五ノ宮嶽~皮投岳 春
  • 秋田
  • 鹿角市
  • 2015年04月
  • 林道歩き5キロ、車の回収で自転車走行10キロ、充実します
五ノ宮嶽(1,114.9)秋 NEW
  • 秋田
  • 鹿角市
  • 2021年10月
  • 晩秋の紅葉ハイク!素晴らしく整備された登山道で快適♪
竜ヶ森(1,049.9m)春
  • 秋田
  • 大館市
  • 2019年05月
  • 樹齢数百年のブナ林と新緑が素晴らしい!猛暑で大変だった

秋田・内陸

南郷岳(680.8m) 冬
  • 秋田
  • 横手市
  • 2020年01月
  • 近年まで女人禁制が守られてきた霊山、展望が素晴らしい

秋田・泥湯三山・須金岳

高松岳(1,348m)春
  • 秋田
  • 湯沢市
  • 2015年04月
  • 眺望が素晴らしい山。泥湯三山縦走(周遊)の予定が…
蝸牛山~吹突岳 春 NEW
  • 秋田
  • 湯沢市
  • 2022年04月
  • 小安峡のマイナーな山で積雪期限定ルート。絶景を満喫!
須金岳(1,253m) 春 NEW
  • 宮城
  • 大崎市
  • 2024年04月
  • 積雪期限定の須金岳山頂!360度の大パノラマに感動!

秋田 山形・神室連峰・丁山地・他

神室山 1(1,365m)春
  • 秋田
  • 湯沢市
  • 2015年04月
  • パノラマコース、眺望最高。 往復17キロのロングコース!
神室山 2(1,365m)冬
  • 秋田
  • 湯沢市
  • 2019年11月
  • 役内口・西ノ又~パノラマの周回コース、小屋泊の宴会山行
神室山~小又山 冬 NEW
  • 山形
  • 最上町
  • 2021年11月
  • 根ノ崎口~大又口の周回コース!お天気最高で絶景を堪能
神室山~水晶森 春 NEW
  • 山形
  • 最上町
  • 2023年05月
  • 神室ダムより神室山~水晶森の周回コース!小屋泊り山行
火打岳(1,237.8m)冬
  • 山形
  • 新庄市
  • 2020年11月
  • 砂利押沢コース~火打岳~火打新道の周回コース!お勧め♪
杢蔵山(1,026.1m)冬 NEW
  • 山形
  • 新庄市
  • 2022年04月
  • 憧れの杢蔵山荘に泊まって1泊2日の山行!まさに絶景の山
八森山~槍ヶ先 春 NEW
  • 山形
  • 最上町
  • 2022年04月
  • 神室山地南部を縦走!展望に優れた残雪の尾根歩きを満喫!
一杯森(975.8m)春 NEW
  • 山形
  • 新庄市
  • 2023年04月
  • 残雪の少なさにビックリ!新緑とイワウチワの群生が見事!
軍沢岳(1,193m)春 NEW
  • 秋田
  • 湯沢市
  • 2022年04月
  • 積雪期限定の展望に優れた山として地元の岳人に愛される山
禿岳(1,261.4m)春 NEW
  • 山形
  • 最上町
  • 2022年05月
  • 花立峠からのお手軽ハイク!お花とブナが美しい癒し山行!
丁岳(1,145.6m) 冬
  • 秋田
  • 由利本荘市
  • 2020年11月
  • 観音森~萱森~丁岳の周回ハードコース!展望は最高!
男加無山(997.2m) 夏 NEW
  • 山形
  • 真室川町
  • 2022年08月
  • 山形百名山の中で最難関の山!確かにハードな山行!
甑山(981.3m) 冬
  • 秋田
  • 由利本荘市
  • 2019年11月
  • 奇峰、急峻な岩峰が魅力的!山頂からの展望は最高!
鉤掛森(838m) 冬 NEW
  • 山形
  • 金山町
  • 2021年11月
  • 山仲間のSさんが傷心山行を企画!下山後、肘折温泉で一泊

白神山地

田代岳 1(1,177.8m)冬 
  • 秋田
  • 大館市
  • 2011年11月
  • 新雪をまとった高層湿原は幻想的で美しいく感動しました。
田代岳 2(1,177.8m)春
  • 秋田
  • 大館市
  • 2014年05月
  • 薄市口より田代岳~烏帽子岳を縦走予定が、悪天で途中敗退
田代岳 ~雷岳~烏帽子岳 春 NEW
  • 秋田
  • 大館市
  • 2021年04月
  • 田代三山を縦走!お天気に恵まれ眺望を楽しめました♪
白神岳(1,232.4m)春
  • 青森
  • 深浦町
  • 2017年05月
  • 向白神岳へ行く予定がヤブひどく断念…超快晴で展望最高!
藤里駒ヶ岳(1,158.1m)春
  • 秋田
  • 藤里町
  • 2018年05月
  • ブナの新緑と残雪のコントラストにウットリ!眺望最高!
二ツ森(1,086.5m)春
  • 秋田
  • 八峰町
  • 2020年05月
  • 運転(移動)8時間、登山1時間10分のお手軽山行!眺望◎

十和田湖周辺

戸来岳~十和利山 春
  • 青森
  • 新郷村
  • 2014年05月
  • 残雪を利用して縦走、展望に優れた縦走コースで満足満足!
十和田山(1,053.9m)冬 NEW
  • 青森
  • 十和田市
  • 2023年03月
  • まさに「十和田湖と八甲田の展望台」的な眺望に感動!
白地山 1(1034m)夏
  • 秋田
  • 鹿角市
  • 2014年06月
  • 十和田湖を望みながら縦走。高低差が200mしかなく体に優しい
白地山 2(1034m)春 NEW
  • 秋田
  • 鹿角市
  • 2023年04月
  • 往復15キロのリングコースだが、絶景満喫コースで最高!

青森・岩木山・その他

岩木山(1,624.7m)冬
  • 青森
  • 岩木町
  • 2010年02月
  • 日本100名山にふさわしく素晴らしい山、嶽温泉コースより登頂
階上岳(739.3m)冬
  • 青森
  • 階上町
  • 2019年03月
  • 階上岳~南岳の周回コース!山頂からは雄大な風景を満喫
名久井岳(615.2m)冬
  • 青森
  • 南部町
  • 2020年12月
  • 標高が比較的低いものの山頂から360度の大展望に感動!

宮城・船形連峰

船形山(1,500.2m)冬
  • 宮城
  • 大和町
  • 2008年03月
  • お天気に恵まれ最高の登山。山頂部は超強風地帯ですよ~!

北海道・日高山脈

コイカクシュサツナイ岳 (1,721m)
  • 北海道
  • 中札内
  • 2011年08月
  • ヌビナイ川を遡行する予定が大雨で変更に次ぐ変更で登った山
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山