太田薬師山

- 盛岡 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

太田薬師山 1

どっか山に遊びに行きたい…。でも、時間がない。そんな時にお勧めなのが、この山かもしれません。

ちょっと空いた時間を利用して手軽に 登れる山です。盛岡近郊の山ですし 歩行時間も短いので、気分転換に お勧めの山だと思います。 奥にそびえる山が太田薬師山です。

2006年1月29日撮影(写真提供えるさん)

太田薬師山 2

盛岡市の南西に連なる南昌山塊の北端 猪去(いさり)地区の山で、「かんぽの宿 盛岡」手前の林道から入ります。

(上の写真がそうです) さらにリンゴ園を左に進むと 登山口の鳥居があります(写真中央) この時は、まったくトレースなし。

2006年1月29日撮影(写真提供えるさん)

太田薬師山 3

その登山口の鳥居の側でパチリ! 今回は、えるさんとK嬢の三人での 登山です。ここでワカンジキを装着します。

2006年1月29日撮影

太田薬師山 4

杉林の急登をどんどん登っていきます。 なんかうっそうとしているなぁ~!

2006年1月29日撮影(写真提供えるさん)

太田薬師山 5

このようなシッカリした案内板もあり 安心できます。特に新緑の時期は、 いろんな草花や野鳥もイッパイで 魅力があり、自然散策やファミリー登山 愛好家に人気のある山のようですよ。

2006年1月29日撮影

太田薬師山 6

「西回りコース」を元気イッパイ 楽しそうに歩くえるさんです。

小さな山ですが、5月上旬は 実に見事なまでの野花が イッパイ咲くようです。 登山というより自然探訪って 感じかもしれませんね。

2006年1月29日撮影

太田薬師山 7

この時は、k嬢が元気イッパイ♪ 途中でラッセルを交代してもらいました。

このような傾斜のゆるいところは、やはり スノーシューが威力を発揮しますね! 低山の割には雪が深くてビックリ!

2006年1月29日撮影(写真提供えるさん)

太田薬師山 8

あれ?もう山頂?山頂手前にて。 山頂は赤松や杉に覆われています。

2006年1月29日撮影(写真提供えるさん)

太田薬師山 9

その林の中に、薬師堂があります。 皆でお祈りをしました。何を?(秘密) ここが山頂で~す!

2006年1月29日撮影

太田薬師山 10

その薬師堂、象の彫刻が!(写真左) 「薬師」というのはインドの神様らしく、 それでこのお堂にも象がついている のだとか。「ガネーシャ」というそうです。

2006年1月29日撮影(写真提供えるさん)

太田薬師山 11

その薬師堂の側にこのようなプレートが…。 あっという間に着いちゃいました。 1時間30分かからなかったような…。

2006年1月29日撮影

太田薬師山 12

これは山頂からの展望で~す♪ 遠くに盛岡市の街並み、近くに盛岡市の 田園風景が広がっているのが見えました。

眺望は東側に開けていて、 お天気がよければ、姫神山や 早池峰山などが望めるようです。

2006年1月29日撮影(写真提供えるさん)

太田薬師山 13

下山時は「直登コース」を下りました。 結構な激下りでしたが、一気に 下山できます。登りはシンドそう…。

2006年1月29日撮影(写真提供えるさん)

太田薬師山 14

仲良しのえるさんとKさん。下山後、直ぐに温泉に 入れるのも魅力ですね♪

その温泉施設「かんぽの宿・盛岡」は 「平成18年3月30日の宿泊を持ちまして、36年間にわたる簡易保険加入者の憩いの 宿としての使命を終了させていただきます」 とのことです。ちょと残念…

2006年1月29日撮影(写真提供えるさん)

太田薬師山 1

あれから12年…病み上がり(風邪)のリハビリ山行として行って参りました。 林道終点、ここまで車が入れました。見晴らしの良い所です。盛岡の盛南、猪去地区にある太田薬師山(標高407.5メートル)です。

2018年4月8日撮影

太田薬師山 2

車を停めてこの赤い鳥居をくぐって登山開始です。日曜日だというのに、登山者は私一人でした。

2018年4月8日撮影

太田薬師山 3

登山道というより林道のように幅広い道で歩きやすかったです。

2018年4月8日撮影

太田薬師山 4

登ること30分で山頂に到着しました!頂上に鎮座する峯の薬師神社は、大同元年(806)現在地に祀れたと伝えられています。

2018年4月8日撮影

太田薬師山 5

山頂にある薬師神社境内には,市指定天然記念物「薬師神社のクロビ」やスギの大木があります。

2018年4月8日撮影

太田薬師山 6

とても由緒ある神社のようです。御神体は徳川時代の作とも伝えられている薬師如来像、明治44年(1922)に社殿が再建されたそうです。良い気分転換が出来ました。

2018年4月8日撮影
GPSの軌跡
<2018年 4月 8日(日)>
行動時間 45分(休憩時間含む)登り:30分 下り: 15分

鳥居・登山口(11時25分)~山頂(11時55分)~鳥居・登山口(12時10分)
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山