平庭岳 1もう直ぐ登山口の平庭峠です。9月21日(水)クライミング最中に左膝靭帯損傷の怪我をして以来、25日振りに三回目のリハビリ山行へ行って参りました。今回は、日本一の白樺美林で有名な平庭高原に聳える平庭岳(1,059.5m)を登って参りました。2022年10月16日 |
|
平庭岳 2平庭岳を登るのは2007年2月18日以来ですので、実に15年振りです。今回のお楽しみは…ズバリ「紅葉」です。2022年10月16日 |
|
平庭岳 3まだ靭帯損傷(外側々副靭帯損傷)で痛めた左膝が痛みますので、全行程が2~3時間程度の軽登山でアップダウン(急登)が少なく、登山道が整備されている山を選ぶしかなく「山選び」にも苦労します。2022年10月16日 |
|
平庭岳 4それでも、週に一度は山の空気を吸いたい!と思うのです。登山口の平庭高原は、我が家から80Kあり1時間50分も掛かりました。2022年10月16日 |
|
平庭岳 5家を出た時は、盛岡は快晴だったのですが、葛巻町に入ると濃霧がひどくて慎重に車を走らせました。平庭高原の登りの道路では、濃霧でホワイトアウト状態…。2022年10月16日 |
|
平庭岳 6これじゃ~せっかくの紅葉も楽しめないなぁ~!と思っていたのですが、平庭岳の登山口(駐車場)に着くと、ガスが晴れ何と青空が~♪8時30分スタート!白樺とブナの紅葉の何と美しいことか!2022年10月16日 |
|
平庭岳 7久慈市山形町平庭から野田村に至る「塩の道」と呼ばれる道があります。昔、野田地方で製塩された塩は牛の背に乗せられ、盛岡や沢内、遠くは鹿角まで運ばれたことから「ベコの道」とも云われています。2022年10月16日 |
|
平庭岳 8山々が一面オレンジと黄色に染まる様はウットリするほどです。紅葉にはちょうど良いタイミングでした。15年前に登った時は2月の厳冬期でしたので、装いが全く異なり まるで別な山を登っているような感じでした。2022年10月16日 |
|
平庭岳 9国道281号の両側に約4kmにわたって白樺林が続き、全体では約370haに約31万本も林立しており、日本一の白樺美林と言われています。県立自然公園に指定された風光明媚な場所で、四季を通して大自然を満喫できます。2022年10月16日 |
|
平庭岳 10駐車場から登ること20分ちょいで標高878mの平庭高原に到着!まるでゴルフ場のように広くて気持ち良い所でした。2022年10月16日 |
|
平庭岳 11そこよりこれから登る平庭岳を望みます。傾斜が緩いのでリハビリ山行には、ちょうどい良いです。2022年10月16日 |
|
平庭岳 12紅葉、まさに見頃でちょうど良いタイミングでした。2022年10月16日 |
|
平庭岳 13登山道も道標もよく整備されています。2022年10月16日 |
|
平庭岳 14ほんと登りやすくリハビリにはピッタリの山です♪2022年10月16日 |
|
平庭岳 15白樺の群生が見事です。2022年10月16日 |
|
平庭岳 16道標もたくさん設置されていて安心できます。この平庭岳、以前の分県登山ガイド「岩手県の山」には紹介されていませんでしたが、新版には掲載されています。素敵な山だと思いkます。2022年10月16日 |
|
平庭岳 17素晴らしい紅葉!まるで宝石箱のようです♪2022年10月16日 |
|
平庭岳 18紅葉が旬でお天気が良いのに、結局この日は登山中に誰にも会いませんでした。静かな登山が出来る山です。2022年10月16日 |
|
平庭岳 19リハビリと写真撮影でゆっくり登ること1時間で山頂に到着しました!2022年10月16日 |
|
平庭岳 20山頂からの展望です。2022年10月16日 |
|
平庭岳 21山頂から遠島山(1,262m)を望みます。2022年10月16日 |
|
平庭岳 22山頂から先は、ヤブっぽくなりました。このギャップは大きかったです。しかも、朝露で冷た~い!2022年10月16日 |
|
平庭岳 23紅葉、まさに旬で美しさにウットリしました♪2022年10月16日 |
|
平庭岳 24山頂からの下りの笹ヤブ漕ぎにて朝露でズボンがビッショリです。2022年10月16日 |
|
平庭岳 25いや~この美しさ、癒されます♪2022年10月16日 |
|
平庭岳 26山頂から下ること30分で遠別岳の分岐に到着しました。この分岐から山腹をトラバースして平庭峠駐車場に戻るルートです。このルートは整備されていて藪から解放されホッとしました。2022年10月16日 |
|
平庭岳 27トラバースルート、快適です。そして、紅葉がお見事!あまりの美しさに身も心もとろけそうです。2022年10月16日 |
|
平庭岳 28標高878m地点に戻って参りました。右奥に岩手山が見えました。2022年10月16日 |
|
平庭岳 29再び平庭岳を望みます。2022年10月16日 |
|
平庭岳 30駐車場に戻ってきました。全行程2時間15分のお手軽ハイクでしたが、良いリハビリになりました。今回、きのこを探しながら登ったのですが、残念ながら収穫はありませんでした。2022年10月16日 |
|
平庭岳 31ほんと良く整備された登山道で傾斜も緩く、左膝の痛みをそれほど感じずに登ることが出来ました。ほんと少しずつですが、良くなっているように思います。2022年10月16日 |
|
平庭岳 32駐車場に到着した後、近くの遊歩道を散策しました。上記写真の展望台から見た光景です。2022年10月16日 |
|
平庭岳 33紅葉、まさに旬です♪下山後、平庭高原の国道に出ると凄い車の数にビックリ!ちょうどこの日、東北唯一の平庭闘牛大会が開催されていました。2022年10月16日 |
|
平庭岳 34盛岡市内に入ってみたけの大戸屋にてランチタイム♪相変わらず混んでいて待たされました。2022年10月16日 |
|
平庭岳 35久し振りにお魚が食べたくなって「しまほっけの炭火焼き定食(1,000円)」を食べました。身がプリプリのホッケ、とっても美味しかったです♪今日も一日、紅葉を楽しむことが出来て良い気分転換が出来ました!2022年10月16日 |
GPSの軌跡 |
<2022年 10月16日(日)> 行動時間 2時間15分(休憩時間含む) 登り:1時間 下り: 1時間15分 平庭高原登山口(8時30分)~平庭岳(9時30分)~遠別岳分岐(10時)~平庭高原登山口(10時45分) |