岩神山 1区界の道の駅の側、区界高原ウォーキング センターに車を停めて歩き始めます。 お天気の悪い日は、近場の山に限ります。 朝 8時、誰もいません。 駐車場にも一台も車が停まっていませんでした。2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 2隣の兜明神獄(1,005m)は、過去何度も 登っているのですが、岩神山は迂闊にも まだ登っていないことに気づきました。 初めて登る山は、どんな山であれ ワクワクしますね♪2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 3過去、兜明神獄を登る時は、いつも区界高原 少年自然の家から登っていましたので、 ウォーキングセンターへ行くのは初めてでした。 我が家から23キロ、25分の距離にあります。2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 4数日前のトレースの上に新雪が積もった感じで 軽いラッセルをしながら登っていきます。 しかし、登るにつれて雪が深くなっていきました。 でも、良い体力トレーニングになりますよね。2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 5兜明神と岩神山のコルにある馬っこ広場です。 真っ平らで、ホワイトアウト時は要注意です。2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 6どこが登山道なんだか…? 適当に登っていきました。 どうやら、2万5千図とは異なっているような?2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 72万5千図に記載されている登山道と、実際の ルートが異なっている所もありましたので、 注意を要します。 私自身、登山道が途中で判らなくなり、 登りやすい所を適当に登って行った次第です。2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 8山頂付近の霧氷がとっても 幻想的で綺麗でしたよ♪2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 9結構雪が深いです。 土曜日だというのに誰もいない静寂な世界でした。2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 10山頂直下にある電波塔です。 この人工物、ちょっと興ざめかも。2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 11登ること1時間40分で山頂に着いちゃいました。 標高が千メートルを超えている山なのですが、 登山口の標高が既に760mもあります。 標高差がたったの342mしかないので、千メートル を超える山の割には楽に登れる山だと思います。2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 12下山は兜小屋(山小屋)経由で1時間5分でした。 登りと下りの合計は、2時間45分! 体力トレーニングの為、もうちょっと 歩きたかったのですが…。2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 13下りは草原コース(元スキー場のところ)を 下りました。下りはあっという間ですね。2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 14今回もスノーシューが大活躍です♪ 長めのスノーシューなので楽ですよ。2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 15ウォーキングセンターに入ってみました。 模型があり、地形を把握できます。2015年1月10日撮影 |
|
岩神山 16昼食は家の近所のすき家で 「牛すき鍋定食(680円)」を食べました。 とっても美味しかったですよ♪2015年1月10日撮影 |
GPSの軌跡 |
<2015年 1月 10日(土)> 行動時間 2時間 45分 (休憩時間含む) 登り:1時間 40分 下り: 1時間 5分 区界高原ウォーキングセンター(8時5分)~岩神山(9時45分)~山小屋(10時30分)~ 区界高原ウォーキングセンター(10時50分) |