早池峰山 2

- 早池峰山域 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

早池峰山 1

「子供の日」に愛弟子のえるさんと共に残雪期の早池峰山を登ってきました。 今の時期は岳集落にゲートがあり、閉鎖されて います。よって、河原坊の登山口まで林道を 約5Kほど歩かなければなりません。

この林道、最初は雪がなかったのですが、 歩き始めて30分もすると、雪が出て参りました。 林道歩きだけで、往復10Kですものねぇ~!

2006年5月5日撮影(写真提供えるさん)

早池峰山 2

途中う「すゆき山荘」の山小屋があります。 ここで毎年12月に岩手の山仲間と共に 大忘年会を開催しています。

多い時は50名以上も集まりますよ♪ 厳冬期の早池峰山を登って、その後 皆で飲めや歌えやの酒宴が催されます。

2006年5月5日撮影(写真提供えるさん)

早池峰山 3

岳集落のゲートより歩くこと約2時間で やっと登山口の河原坊に到着! 夏は、ここまで車で入ることが出来ます。

しかし、お花のシーズンの週末は、マイカー 規制がありますので、要注意ですね。

2006年5月5日撮影(写真提供えるさん)

早池峰山 4

この日の天気予報によると、昼ころから 天気が崩れ、雨マーク!午前中に登頂 しようと朝4時30分には盛岡を出発! 6時には歩き始めました。

この時点で8時30分頃だったでしょうか? まずまずのお天気だったのですが…。

2006年5月5日撮影(写真提供えるさん)

早池峰山 5

夏道は河原坊より左岸沿いの登山道を 歩き、標高1,140M地点で右岸に徒渉する のですが、この徒渉を回避するために、 さらに左岸を登り、沢沿いの雪渓が残っている 地点まで登りつめました。

その地点を目指して 急な斜面を降りる私です。

2006年5月5日撮影(写真提供えるさん)

早池峰山 6

これはその斜面を下るえるさんです。

2006年5月5日撮影

早池峰山 7

ここが我々が左岸から右岸に徒渉 した地点です。夏道は、もっと下流で 徒渉しますが、雪解け水のため水量が 多かったので、上流で徒渉いたしました。

2006年5月5日撮影(写真提供えるさん)

早池峰山 8

右岸から左岸に徒渉し、雪渓を登るえるさん。 今の時期の雪は、腐れ雪でズボズボもぐり 歩きにくいです。えるさん、この時はまだ 元気が良かったようですが…。

2006年5月5日撮影

早池峰山 9

夏場は、この雪渓は沢になっています。 この早池峰山、何度登ったことでしょう。 プライベートで、ガイドの仕事で… 何度登っても飽きない素晴らしい山です♪

しかし、今の時期はゲートの閉鎖で、林道歩き が往復3~4時間ほど加算されますので、 長時間労働になります。

2006年5月5日撮影

早池峰山 10

沢沿いは雪がそれなりにあったのですが、 コウベコウリからの尾根上には ほとんど雪が見られませんでした。

お天気もまずまずですし、楽勝!って 思っていたのですが… この時点では、時折青空も見えて、 視界もバッチリだったのですよぉ~!

2006年5月5日撮影

早池峰山 11

雪渓の登りも徐々に傾斜を増してきます。 これはせっせと登る私です。

2006年5月5日撮影(写真提供えるさん)

早池峰山 12

コウベコウリから尾根に取り付き、 尾根上の雪渓を登る私です。

2006年5月5日撮影(写真提供えるさん)

早池峰山 13

遠くに薬師岳(1,544.9m)も見えました♪

2006年5月5日撮影

早池峰山 14

頑張るえるさんです。 ちょっとお疲れモードかなぁ?

2006年5月5日撮影

早池峰山 15

その後、雪渓は切れて、夏道の 岩稜帯が…プラ靴でこのような 岩を登るのは、結構骨が折れます。

プラ靴は足首が固定されるため、 ロボット歩きになってしまうんです。 雪がないとプラ靴はかえってシンドイ…。 ここら辺からガスが湧いてきて、 風も強くなってきました。

2006年5月5日撮影(写真提供えるさん)

早池峰山 16

さらに登って行くと、また雪渓が出てきました。 暗雲立ち込め、あっという間に天気は 下り坂…。風の強さには参りました。 亡霊のように写っているのが私で~す!

2006年5月5日撮影(写真提供えるさん)

早池峰山 17

私はこの早池峰山、数十回登っていますが、 えるさんは初めて登る山とのこと…。 出来れば登頂させてあげたいなぁ~! って思っていました。 強風とホワイトアウトの中、せっせと登る私です。

2006年5月5日撮影(写真提供えるさん)

早池峰山 18

ここが私達の最高到達点です。 私の高度計では、ほとんど山頂近くを 差していました。あと10分も登れば おそらく山頂だったと思います。

ホワイトアウトと強風のため、登頂を断念 致しました。ここでは視界は5M ほどしかありませんでしたし…。 このお天気じゃ、山頂まで登っても 景色は何も見えませんしね…。

2006年5月5日撮影

早池峰山 19

登りより下りの方が大変です。 急傾斜を慎重に下るえるさんです。

2006年5月5日撮影

早池峰山 20

さらにどんどん雪渓を下っていきます。 かすかに見える人影はえるさんです。 お天気はどんどん悪くなる一方でした。

それにしても、風の強さは凄かったです! 雨も降ってくるし…。そんな時に限って えるさんは雨具を忘れてくるし…。

2006年5月5日撮影

早池峰山 21

沢沿いに下り、風も多少収まりホット 一息つけました。早池峰山って、 風が強い山なんですよ~!

それに天候も変わりやすいですしね…。 冬場に何度も登っていますが、 痛感しています。無理は禁物です!

2006年5月5日撮影(写真提供えるさん)

早池峰山 22

河原坊に下り、さらに林道歩きが 待っています。駐車場まで約5Kの 林道を歩かなければなりません。 ヘロヘロになりながらも懸命に 歩くえるさんです。頑張れぇ!

2006年5月5日撮影

早池峰山 23

この日は、6時に歩き始め、岳集落の 駐車場に到着したのが2時ちょい過ぎ。 行動時間が約8時間、良い体力トレーニング なりました。出来れば、山頂からの景色を えるさんに見せてあげたかったのですが、 残念です。

また行こうと思っています。 これは、下山中の林道歩きにて撮影。 白い花は、キクザキイチゲです。 左上の紫の花は、カタクリの花です。

2006年5月5日撮影(写真提供えるさん)
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山