岩手秋田県境 地森 1地森という山をご存じない方も多いと思いますが、 仙岩トンネルから登る貝吹岳なら皆さん知っているかな!と思います。その貝吹岳から2.3キロ南下した 所に地森という山があります。長~い大地ノ沢林道歩きを覚悟していたのですが ラッキーなことにヤスノ沢出合まで入ることが 出来てラッキーでした♪これで2時間以上短縮! 2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 2車を停めたところより直ぐに小屋がありました。 大地ノ沢林道沿いにJRの線路が平行しています。 おそらくJR用の管理小屋だと思われます。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 3尾根の取り付きの406m地点までは、 沢が入り組んでおり、何度か徒渉を強いら れました。浅いので特に問題ありませんが…。 尾根の登り始めはこんな感じの杉林。 朝日が差し込み神々しくて綺麗でした。 2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 4ブナ林が綺麗です♪ 去年の同時期には、その地森から4.3キロ南下 した五番森(1047.6m)という山を登りました。 とても展望に優れた山です。どんどん南下していくと和賀山塊のモッコ岳に 至ります。いつか、貝吹岳からモッコ岳まで つなげて(縦走して)みたいなぁ~♪ 2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 5標高700mの東に派生する尾根です。 左側に回りこみ(トラバースし)取り付きました。 結構な急傾斜でしんどかったです。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 6お天気は、晴れたり曇ったりでしたが、 先週のガスガスに比べればかなり良い方です。 結構傾斜が強く疲れます。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 7昨日は季節外れの雪が降り新雪が積もりました。 おそらく上部では、結構な積雪が予想されます。 よって、今回の足回りは、ブラブーツに スノーシューにしました。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 8山頂直下より下地森を望む。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 9ラッセルと写真撮影で時間が掛かり、 登ること3時間で地森の山頂に到着! 和賀山塊の山々が近くに望めます。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 10和賀山塊の山々を望む。 去年登った五番森やモッコ岳が見えます。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 11下地森を望みます。 急峻な尾根です。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 12秋田駒ケ岳方面を望みます。 雲がかかっていて裾野しか見えません。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 13和賀山塊に至る尾根を望みます。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 14入山した大地ノ沢林道方面を望みます。 JRの線路が見えました。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 15単独でのラッセルは、しんどいなぁ…。 でも、新雪のお陰で純白な雪景色が 見れてラッキーかも。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 16岩手山方面を望みます。 雲の中で裾野しか見えませんでした。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 17どんどん気温が上がり雪が解け 下山時にはズボズボ状態でした。 林道奥まで車で入れたことで 往復3時間10分で登って降りることが出来ました。2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 18おまけです。 翌日は、角館の藤醸造元 北浦本館の土鍋屋に 名物の「土鍋ラーメン」を食べに行きました♪2016年3月26日撮影 |
|
岩手秋田県境 地森 19土鍋ラーメンの味噌を頼みました。 半ライスが付いて700円です(消費税別)。 とっても美味しかったです♪大変混んで いましたが、また食べに行きたくなるお味です。2016年3月26日撮影 |
GPSの軌跡 |
<2016年3月 26日(土)> 行動時間 4時間 10分(休憩時間含む) 登り:2時間 50分 下り: 1時間 20分 ヤスノ沢出合(6時50分)~406m(7時10分)~600m(7時50分)~800m(8時50分)~山頂(9時40分)~ 600m(10時30分)~406m(10時45分)~ヤスノ沢出合(11時) |