重茂半島 トド山 1久し振りに海が見たくなった私…。てなことで、今回は岩手県沿岸の宮古は重茂半島 のトド山を登って本州最東端であるトドヶ崎灯台 までグルリと周回するコースを考えました。 姉吉の登山口にて。 熊が出るんですか… 2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 2登山口よりちょっと登った所にて。 登山口には立派なトイレがありました。宮古の重茂半島、姉吉キャンプ場が登山口に なりますが、盛岡の自宅から結構遠いです。 山道走行もあり120キロ2時間半も 掛かってしまいました。 2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 3まずはトドヶ崎までの整備された 立派な自然歩道を歩きます。 7時50分より登り始めましたが、既に車が 結構停まっていました。釣り人、トドヶ崎まで 自然歩道を利用しハイキングする人で 賑わっていました。 ちなみに、トド山の山行中は 誰一人会いませんでした。 2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 43.11津波浸水地点の看板があり 「え~こんな所まで津波が来たの!」と ビックリしました。 標高30m地点です。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 5ここが「トド山分岐」です。 道標はありませんので見落とさないように!この周回コース、マニアック(バリエーション) のようで、記録は数件しか出てきませんでしたが その方が楽しみも倍増します。 2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 6自然歩道と比べ道が細くなりますが、踏み跡は とはシッカリしていて迷うことはありません。 11月だというのに沿岸ゆえか、まだ紅葉が 楽しめて得した気分になりました。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 7本コース一番の展望台です。 標高310mのビューポイントです。 遠方に霞露ガ岳が望めます。 手前の山は本州最東端の山、根滝山(164.7m)2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 8遠方に鯨(くじら)山を望みます。 これも同じく標高310mのビューポイント から眺めです。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 9登ること1時間20分で山頂に到着! 標高0mからの登山で急登が続き 低山とはいえ、侮れません。 残念ながら山頂は樹林に覆われ展望はありません。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 10木々の間から海を望みながらの縦走は 気分のいいもんです♪山頂よりトドヶ崎目掛けて下山するのですが、まず分岐がわかりにくかったです(道標なし)。最初、間違えて真っ直ぐ進んでしまいました。 何か方角が違うなぁ~!と気付き、 一旦戻り正しい分岐を見つけました。 2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 11山頂からの下りは、結構な急登でしかも岩稜が 続きアルペンチック(梯子やロープあり)。さらに踏み跡不明瞭、ピンクテープのマーカー だけが頼りです(倒木と落ち葉で余計わかり づらかった)。 基本、ルートは尾根伝いですので道を失ったら ヤブ漕ぎしながら尾根を忠実に下ると道に合流 しました。アドベンチャー気分で楽しかった♪ 2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 12その下り標高360mでは岩峰が行く手を阻み 梯子やロープで下っていきます。 結構な急斜面ですので気を付けて~!2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 13その360mの岩峰から海を望みます。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 14その360mの岩峰から山肌の紅葉を望みます。 海を眼下に望みながら山を 登るのって気分最高です♪ そして、まさかの紅葉も楽しめて 何か得した気分になりました。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 15その岩峰の急斜面にはたくさんのロープが… このトドヶ崎への下降ルートは廃道に近く、一般登山者向けではないと思いました (トド山までであれば問題なし)。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 16トドヶ崎の自然歩道に合流した時は、 まるでハイウェイに感じたほどです。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 17自然歩道、何と立派な道であることか~♪ そのギャップにビックリです。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 18海岸沿いにつけられた自然歩道♪ 入り江がとても綺麗♪2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 19これも~♪2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 20ながおそ(長磯)海岸です。 山と海の両方を楽しめる素敵なルートです♪2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 21自然歩道ではたくさんの人に会い、 意外とハイカーが多いのには驚きました。 釣り人も結構いました。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 22トドヶ崎灯台に到着! 本州の最東端にある灯台です。昭和32年に発表された映画「喜びも悲しみも幾歳月 (木下恵介監督)」は、戦前戦後を通じ永きに渡り トドヶ崎灯台で過ごした灯台守の妻である 田中キヨさんの手記をもとに製作されました。 2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 23「おいら岬の灯台守は~♪」で始まる軽快な主題歌が耳に残ってる人も多いはずです。灯台には平成8年3月まで航路標識事務所の 職員が常駐していましたが、平成8年4月から は無人化されています。 2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 24トドヶ崎にて。 なんか吸い込まれそ~!2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 25本州最東端の石碑です。 映画「喜びも悲しみも幾歳月」のもとになった 手記の作者である田中キヨさんの筆のようです。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 26トドヶ崎灯台にはトイレと東屋もあり、 一面海で開放的で明るく素敵な場所でした。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 27紅葉がとても綺麗でした♪ ウットリです。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 28もう直ぐ駐車場です。 眼下に姉吉キャンプ場が見えます。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 29海が綺麗♪2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 30無事、下山しました! ボート(船)が碇泊していましたよ。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 31登山口(駐車場)に到着! 全行程3時間40分、山と紅葉と海を 堪能でき楽しい一日となりました♪2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 32登山口の直ぐ側にある姉吉キャンプ場です。 ここは日帰り専門で有料(300円)のようです。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 33帰路、宮古市茂市の「湯ったり館」に 立ち寄り、昼食と入浴をしました。2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 3411月限定メニュー! 刈屋川の源泉養殖場で育ったヤマメを使用した 「ヤマメのサクサク丼(700円)」を食べましたが、 とっても美味しかったですよ♪2017年11月5日撮影 |
|
重茂半島 トド山 35は~い!これが現物で~す♪ 良い気分転換が出来、明日から 仕事頑張れそうです。2017年11月5日撮影 |
GPSの軌跡 |
<2017年11月 5日(日)> 行動時間 3時間 40分(休憩時間含む) 登り 1時間 20分 下り 2時間 20分 登山口(7時50分)~トド山分岐(8時)~310mビューポイント(8時30分)~436m(8時45分)~ 魹山(9時10分)~360m梯子場(9時30分)~自然歩道10時20分)~トドヶ崎(10時30分)~ 登山口(11時30分) |