箱ヶ森 6

- 雫石町 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

箱ヶ森 1

箱ヶ森(865m)を登山道のない南西尾根から登って参りました。この尾根は、積雪期限定のバリエーションルートで今回で3回目になります。車は、南昌第一トンネルの出口に停めました(1台可能)。

2022年2月11日

箱ヶ森 2

その車デポ地より450m下った傾斜の緩む所より登り始めました。その間、傾斜が強くて登れそうにありませんでしたので…。

2022年2月11日

箱ヶ森 3

腰痛がやっと良くなってきましたので、無理のない範囲でリハビリ兼ねて登って参りました。とは言うものの、腰には「貼るカイロ」を貼り、さらにコルセットを巻いて万全を期しました。

2022年2月11日

箱ヶ森 4

毒ヶ森の右肩より日の出です。

2022年2月11日

箱ヶ森 5

潜る所と潜らない所があり歩き難いことこの上ないです。表面は固め、中はフサフサ雪のモナコ雪でしたので。

2022年2月11日

箱ヶ森 6

このトレース、実は獣により踏み固められたトレースなんです。所々、このような顕著な踏み跡が見受けられました。

2022年2月11日

箱ヶ森 7

この南西尾根は、箱ヶ森を登る最短ルートで林道歩きがないのも魅力です。さらに、歩行時間も短く難所もありませんのでリハビリ山行にはピッタリです。なのに山行記録は、なぜか?皆無に等しいです。

2022年2月11日

箱ヶ森 8

P544から250mほど進んだ所から見た秋田駒ケ岳の雄姿です。

2022年2月11日

箱ヶ森 9

2万5千分の一には、登山道らしき破線が表記されていますが、現在は廃道です。しかし、所々、昔の登山道の名残を見つけることが出来ます。

2022年2月11日

箱ヶ森 10

ヤブは薄く苦にすることなく登れます。

2022年2月11日

箱ヶ森 11

標高750mより南昌山を望みます。

2022年2月11日

箱ヶ森 12

これも750m付近です。開けていて歩きやすいです。

2022年2月11日

箱ヶ森 13

これも750m付近にて。左から南昌山~東根山~西東根山を望みます。

2022年2月11日

箱ヶ森 14

標高815m付近にて。山頂に近づいて参りました。

2022年2月11日

箱ヶ森 15

さらに登ると赤林山がすぐ目の前に大きく見えました。

2022年2月11日

箱ヶ森 16

山頂付近は、平らで気持ち良いところです。

2022年2月11日

箱ヶ森 17

山頂付近は、立派なブナの木が~♪

2022年2月11日

箱ヶ森 18

雪景色が綺麗です。

2022年2月11日

箱ヶ森 19

山頂が見えて参りました。

2022年2月11日

箱ヶ森 20

登ること2時間45分で山頂に到着!久し振りのラッセル登山に結構疲れましたが、お天気に恵まれ良い気分転換が出来ました。

2022年2月11日

箱ヶ森 21

山頂からの光景です。盛岡市内を望みます。

2022年2月11日

箱ヶ森 22

木々の間から赤林山を望みます。

2022年2月11日

箱ヶ森 23

山頂付近の霧氷が綺麗でした。

2022年2月11日

箱ヶ森 24

ズームアップ♪

2022年2月11日

箱ヶ森 25

10番の標識。

2022年2月11日

箱ヶ森 26

再び山頂からの光景です。

2022年2月11日

箱ヶ森 27

下山開始!下山途中に左に地森、右に貝吹岳を望みます。さらにその右には秋田駒ケ岳が(木々に隠れている)。

2022年2月11日

箱ヶ森 28

P544付近より秋田駒ケ岳を望みます。

2022年2月11日

箱ヶ森 29

左から笊森山~三角山~高倉山を望みます。

2022年2月11日

箱ヶ森 30

この日は、気温が高くお昼近くにはズボズボ潜って大変でした。全行程4時間30分でした。

2022年2月11日

箱ヶ森 31

帰路、セブンイレブンで昼食用に「牛の旨味が決め手 欧風ビーフカレー(530円)」を買って帰りました。セブンイレブンのカレー、スパイシーで美味しく私のお気に入りなんですよ~♪

2022年2月11日

GPSの軌跡

<2022年 2月11日(祝)>
行動時間 4時間30分(休憩時間含む)
登り:2時間45分 下り: 1時間45分

南昌第一トンネル出口(7時30分)~544m(8時)~箱ヶ森(10時15分) ~南昌第一トンネル出口(12時)
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山