火石山

- 区界 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

火石山 1

岩手の山150」の本の中から今度は 川井村(区界)の火石山を登ることにしました。 なかな車を止める所がなくって… FF車は苦労します。

2018年1月7日撮影

火石山 2

宮古市門馬にある火石山です。 標高1,032.3mもあるのですが、一般登山道はなく ネットで調べても山行記録は極めて少ないです。

我が家から近く30キロちょっと40分で 登山口に着くのも魅力です。

2018年1月7日撮影

火石山 3

お天気が良ければ桐ノ木沢山、兜明神、 岩神山、早池峰山や岩手山までも見える ようで楽しみです♪

2018年1月7日撮影

火石山 4

標高千メートルもあることから、 今回は長靴ではなくプラブーツに スノーシュー姿で登ることにしました。

2018年1月7日撮影

火石山 5

7日(日)近場ということもあり朝はゆっくり 7時に自宅を出て、身支度を済ませ8時に 登り始めました(駐車場所がなくって探す のに時間をロス)。 今年初の雪山登山となります。

2018年1月7日撮影

火石山 6

4WDであれば火石山林道の入口まで入れそう でしたが(タイヤ痕有り)、私の愛車・アクアFF車 ではスリップして緩い坂すら登れませんでした。

2018年1月7日撮影

火石山 7

先週の日光山に続き、今回もまた「あかりんさん」 のホームページの山行記録を参考にさせて いただきました。詳細な記録で ほんと助かります。

2018年1月7日撮影

火石山 8

この火石山は、登山道はありませんが、 東北電力の巡視路を利用して登れるようです。

2018年1月7日撮影

火石山 9

よって、道標は皆無です。 しかし、電力の鉄塔と電線が目印になりますので 視界不良の時でも安心できます。

2018年1月7日撮影

火石山 10

登ること2時間10分で山頂に到着♪ この日は、天気予報によると快晴のはずだった のですが、曇っていて風が強く寒かったです。

積雪は思いの他少なく長靴でも登れたかも。 でも、防寒という意味ではプラブーツで 正解だったと思います。

2018年1月7日撮影

火石山 11

巡視路が、これまたとっても立派でハイウェイ 状態でした。まるでスキー場のゲレンデの ように広くって開放的で明るかったです (その分、風通しが良過ぎて寒かった)。

2018年1月7日撮影

火石山 12

遠方に桐ノ木沢山を望みます。 山頂は樹林に覆われ展望はありませんが、 全体的に展望に優れた山だと思います。

近くの山、桐ノ木沢山や兜明神は望めた のですが、早池峰山はガスに覆われ 見えなかったです。

2018年1月7日撮影

火石山 13

下山は1時間20分でしたので、合計3時間半で 往復したことになります。お昼には自宅に到着!

2018年1月7日撮影

火石山 14

この三週間、ず~っと当スクールのHPの ことで頭が一杯でしたので、たまには リフレッシュしたかったのです。 良い気分転換が出来ました♪

2018年1月7日撮影

GPSの軌跡

<2018年1月 7日(日)>
行動時間 3時間 30分(休憩時間含む)
登り:2時間 10分 下り: 1時間 20分

車デポ地(7時50分)~火石林道入口(8時15分)~700m尾根取付(8時30分)~850m地点8時50分)~ 900m地点(9時30分)~火石山山頂(10時)~700尾根取付(10時50分)~車デポ地(11時20分)
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山