鷲ヶ森山 1先週に引き続き夏油高原スキー場へやって参りました~!2週連続です。先週は強風でゴンドラが動きませんでしたが、今回は動いてくれるかなぁ~?2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 2やった~!どうやらゴンドラ、動くようです。運行(9時)前から既に長蛇の列です。チケット代は、往復で1,200円でした。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 3日曜日と言うこともあり凄い人です。ゴンドラ乗り場にて。鷲ヶ森山を登るのは実に13年振りです。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 4標高差約430mを10分ちょっとで運んでくれます。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 5ゴンドラ終点にて。いきなり標高1060mに着いちゃいます。9時25分、ここよりスノーシューを履いて歩き始めます。登山者はどうやら私だけのようです。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 6先週登ったばかりのオガラ森山が見えます。その奥には、5年前の2018年4月12日に登った前塚見山(914.5m)が見えます。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 7中央に和賀岳(1,439m)、その左に高下岳(1,323m)が見えます。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 8遠方左に女神山(955.4m)右に真昼岳(1,059 m)を望みます。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 9奥に薄っすらと岩手山( 2,038 m)が見えました。その左手に秋田駒ケ岳も薄っすらと見えました。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 10経塚山(1,372m)をズームアップ!2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 11風が強いのなんのって~!雪面はカリカリです。今回はスノーシューしかありません。アイゼンを持参すれば良かったと思うも後の祭りです。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 12後ろを振り返り撮影。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 13金ヶ崎駒ケ岳(1,129m)をズームアップ!強風でいくら歩いてもまったく汗をかかないほど寒かったです。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 14横岳山頂より左に経塚山(1,372 m)右に天竺山(1,318 m)を望みます。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 15雪面がカリカリでまったく沈みません。まったく潜ることなく舗装道路のようで歩きやすいのですが、スノーシューでの急傾斜登りには一抹の不安を感じます。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 16横岳山頂より目指す鷲ヶ森山(1,207.1m)を望みます。私のアトラスのスノーシューは、歯がシッカリしており滑りにくく助かります(アイゼンにはかないませんが)。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 17横岳山頂より牛形山(1,340m)ド~ン!その左奥に見えるのが焼石岳( 1,547 m)だろうか?2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 18横岳山頂より経塚山(1,372m)をズームアップ!天気予報では青空一杯の快晴になるはずだったのですが、雲が山々を覆い時折 雲の隙間から日が差す程度のお天気でした。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 19風が強いので稜線を歩かず横岳より稜線右側をトラバースするルートで進みました。横岳西側のコルより牛形山と鷲ヶ森山を望みます。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 20この丸子峠までのトラーバスルート、風を防げて快適に進むことが出来ました!何よりアップダウンが少なく歩きやすかったです。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 21横岳の稜線を左に望みながらトラバースしてきます。山肌に日が差す瞬間を狙って、たくさん写真を撮影しました。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 22そのトラバースルートにて。先ほどまでの強風が嘘のようです。遠方に牛形山(1,340m)を望みます。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 23丸子峠付近(ちょい手前)より鷲ヶ森山を望みます。まだまだなぁ~!2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 24丸子峠にて。凄い雪庇です。このゴンドラ~鷲ヶ森山に至る稜線上は、360度の大パノラマを満喫しながら歩けるまさに「パノラマコース」なんです。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 25横岳(1,099m)を振り返ります。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 26気持ち良い稜線歩き~♪2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 27これも~!目の前には目指す鷲ヶ森山はもちろん、金ヶ崎駒ケ岳~経塚山~天竺山~牛形山~真昼岳~和賀岳~秋田駒ケ岳~岩手山などの山々が一望できました。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 28標高1,030mにて横岳を振り返ります。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 29標高1,040mにてブナ。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 30標高1,070mの小ピークより鷲ヶ森山を望みます。山頂直下の急傾斜、果たしてスノーシューで登れるかな~?アイゼンを持参すればよかった…。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 31標高1,070mの小ピークより牛形山(1,340m)を望みます。終始牛形山を望みながら縦走することで「残雪期に牛形山まで縦走したいな!」と思い、新たな目標が出来ました。5月には歩いたことがありますが…。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 32標高1,120mにて登ってきた尾根を振り返る。山頂までもうちょっと!山頂に近づくにつれ傾斜が増してきます。果たしてスノーシューで登り切れるだろうか?2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 33山頂直下標高1,180mてに横岳を振り返ります。山頂は目と鼻の先です。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 34登ること1時間30分で山頂に到着しました!まさに風との戦いでした。山頂は体が飛ばされそうなほどの突風状態で写真撮影も大変でした。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 35山頂より牛形山(1,340m)を望みます。山頂はまさに爆風状態で一度風に煽られて転倒してしまいました。手にしたカメラも突風でまともに写真撮影が出来ないほどでして…。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 36その牛形山をズームアップ!2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 37山頂より経塚山(1,372m)をズームアップ!2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 38山頂より蟻巣山をズームアップ!2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 39長居は無用!山頂を後にして下山開始!コケたらヤバイ(止まらない)慎重に下りました。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 40標高1,70m付近にて。出発前は正直「楽勝!」と思っていただけに、強風と凍結した斜面への対応で予想外の展開!緊張を強いられる山行となりましたが、その分 充実感があって楽しかったです。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 41下山中に1,070m小ピークより鷲ヶ森山を振り返ります。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 42ブナ林が綺麗でした♪下山も雪面はカリカリでより慎重に下りました。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 43おお~登ってくる登山者発見!でも、途中で下山した模様です。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 44無事、ゴンドラに到着!往復3時間の短い山行でしたが、感覚的にはもっと長く感じられました。下りもゴンドラを利用しラクチン下山です。2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 45下山後は、いつもの矢巾温泉に寄って入浴&ランチタイムの「千円コース」を満喫!2023年3月19日 |
|
鷲ヶ森山 46今回は「鳥の唐揚げ定食」でした。今日も良い気分転換が出来て楽しいい日になりました♪2023年3月19日 |
山頂からのパノラマ ※クリックで拡大 |
GPSの軌跡 |
<2023年 3月19日(日)> 行動時間 3時間 5分(休憩時間含む) 登り:1時間30分 下り: 1時間35分 夏油高原スキー場・ゴンドラ終点(9時25分)~横岳(9時40分)~丸子峠(10時5分)~鷲ヶ森山(10時55分)~丸子峠(11時40分)~夏油高原スキー場・ゴンドラ終点(12時30分) |