相ノ山 1

- 岩洞湖 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

相ノ山 1

山と渓谷社出版の「分県登山ガイド 岩手県の山」に記載されている60の山 全てを積雪期に登ろう!と思い立った のが数年前のことでした…。

今回登る相ノ山も、その60の山の一つ。 ワカサギ釣りで有名な岩洞湖のレスト ハウスより、いざ出発で~す♪

2011年2月11日撮影

相ノ山 2

この相ノ山、標高が826.9mしかありません。「近場だし、いつでも登れる!」との気持ちから 延ばし延ばしになっていました。

初めて登る山って、どんな山でもワクワクします。今回はスノーシューで登ることにしました。

2011年2月11日撮影

相ノ山 3

夏に登ると歩行距離が短過ぎて (車で奥まで入れる)面白くなさそうだけど、 今の時期なら凍結している岩洞湖の上を 歩いてアプローチできるぞ~! 湖の上を歩いてアプローチだなんて なんか素敵ですね♪

2011年2月11日撮影

相ノ山 4

今が旬のワカサギ釣り! 大変な賑わいで駐車場は満車状態! 午後から仕事(授業)が入っていますので、 午前中までに帰宅しなければなりません。

朝6時10分、自宅を出発したものの道路は ツルルツの凍結で40キロのノロノロ運転…。 我が家から岩洞湖まで約35キロ、1時間でした。

2011年2月11日撮影

相ノ山 5

無雪期なら船でしか行けない浮島も 今の時期なら歩いて行けちゃいます。

ここには岩洞水天宮の鳥居がありました。 まずは駐車場よりこの小島を目指しました。 相ノ山に取り付く際の目標物になりました。

2011年2月11日撮影

相ノ山 6

その小島から相ノ山、突端の尾根を目指します。 写真中央上の黒い茂みがその尾根です。 周りに障害物がないせいか?遠近感が変? 近くに見えてもなかなか辿り着かないよ~!

2011年2月11日撮影

相ノ山 7

凍結した岩洞湖歩き、楽勝!と思いきや… スノーシューを履いていてもズブズブ潜りました。 下から水が染み出てスノーシューに 雪が付着し団子状態!重いのなんのってぇ~!

2011年2月11日撮影

相ノ山 8

湖上歩きも終わり、ふ~!ヤレヤレ、 やっと尾根に取り付けま~す♪

2011年2月11日撮影

相ノ山 9

思いの外、雪は深いぞ…。 スノーシューでも結構潜ります。 良い体力トレーニングになりますね。

2011年2月11日撮影

相ノ山 10

ゆるやかな斜面を登って行きます。 さすがに今の時期、登る人はおらず 山は貸切状態でした。

2011年2月11日撮影

相ノ山 11

休憩所かな? その休憩所からの展望は…

2011年2月11日撮影

相ノ山 12

はい、これで~す♪ 岩洞湖が眼下に一望できます。

2011年2月11日撮影

相ノ山 13

取り付きから山頂までの標高差は たったの130Mしかありません。 しかし、距離は標高差の割には長いです。 よって、このような平坦地も多いんです。

2011年2月11日撮影

相ノ山 14

おぉぉ~!お日様が雲の合間から 顔を出してくれました~♪

2011年2月11日撮影

相ノ山 15

は~い、ここが相ノ山の山頂で~す♪ 岩洞湖が遠方に望めます。 あそこから歩いてきたのか…。

2011年2月11日撮影

相ノ山 16

お日様が照ると白銀の世界に~♪ キラキラ輝き、綺麗だなぁ~!

2011年2月11日撮影

相ノ山 17

下りはちょっと遠回りになりますが、 家族旅行村経由で帰りました。

2011年2月11日撮影

相ノ山 18

帰りもひたすら岩洞湖を歩きます。 近くに見える尾根ですが、なかなか 着かないのですよ…。

2011年2月11日撮影

相ノ山 19

これは、上の写真No.5の小島 にある神社、岩洞水天宮です。 せっかくですので、お参りすることに~!

2011年2月11日撮影

相ノ山 20

これが本殿でしょうか?歴史を感じます。 レストハウス駐車場より山頂まで約2時間。 下りは、約1時間10分でした。

2011年2月11日撮影

GPSの軌跡

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山