六郎山

- 花巻 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

花巻 六郎山 1

阿部陽子さんの本「岩手の山 150」の中から、 近場で私がまだ登っていない山、さらに、縦走が楽しめる山がないかなぁ~!と物色。

そこで目を付けたのが花巻の六郎山でした。 花巻・台温泉入口付近に車を停めて 7時30分に出発しました。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 2

まずは登山口目指して台温泉の細い通りを 歩きます。まさに歴史を感じる温泉街で 大小様々な温泉宿が立ち並んでいます。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 3

台温泉の日帰り入浴施設、精華の湯です。 過去何度か入ったことがあります。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 4

六郎山の基点(登山口)は、開湯1200年の 歴史を持つ花巻の台温泉になります。 直ぐ近くには、お花で有名な万寿山が聳えます。 下山後の温泉が楽しみです。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 5

まるでタイムスリップしたような感じです。 温泉街を歩いていて楽しかったです。 いつか、こんな宿に泊まってみたいなぁ~♪

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 6

六郎山の登山口が分かり難かったです。 この壊れた鳥居が登山口のようです。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 7

その鳥居をちょっと登ると直ぐに石碑がありました。 まずは安全登山祈願ですね!

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 8

2万5千図では、斜面をトラバースするように 道が付けられているようですが、積雪量が ハンパなく凄くって、トラバースどころじゃ ありませんでした。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 9

この急峻な尾根を登るしかありません! 私のロングスノーシューでは、傾斜が強過ぎて ズリ落ちてしまいますので、木につかまりながら 腕力で登っていきます。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 10

一時はどうなるかと思いましたが、急傾斜地帯を 過ぎると大分楽になり、それ以降は快調な ペースで歩を進めることができホッとしました。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 11

車デポ地より歩くこと2時間で六郎山の 山頂に到着!山頂は樹林に覆われ展望は ありませんでした。 ここから先は、バリエーションルートとなり 未知の世界に突入でワクワクします。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 12

驚いたことに、目印のピンクテープが所々にあって 「この周回ルートを歩く人が他にもいるん だなぁ~!」と思いました。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 13

アップダウンが少ないこの周回ルートは、 ブナ林の間から展望を楽しめ、ほんと気持ち 良かったですし、何よりも「縦走してる感」を 満喫できたのが良かったです。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 14

ゴール手前の送電線付近が唯一展望が 開けれる場所でした。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 15

これもです。 今日は、まるで春のような陽気で日中の 最高気温は何と13度まで上がったようです。 お天気も予報に反し陽が差し 意外に良かったですよ♪

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 16

ゴール手前、2万5千図の神社マークの ある所です。プレートには、台羽山(355m)と 記載されていました。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 17

その台羽山から車道までは 立派な登山道を下ります。 幅が広くて歩きやすかったです。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 18

その登山道を下ると花巻温泉病院の 駐車場に下山しました。 その後、車道を10分ほど歩き車デポ地へ。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 19

お昼は花巻市街の「ステーキハンバーグ& サラダバーけん」で食べることにしました。 はじめて入るお店でサラダ、フルーツ、ライス、 カレー、スープが食べ放題なそうです。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 20

メニューの中から、「ミックスコンボ(ハラミカット ステーキ100g+ハンバーグ90g+ハーフチキン) レギュラー」1,717円を頼むことにしました。

2018年3月4日撮影

花巻 六郎山 21

今回の六郎山の周回ルート、結構お勧めかも。 我ながら素敵なコースを思い付いたものだ! と感心したほどです。

台温泉の歴史を感じさせて くれる温泉街の散策も楽しかったです。 お昼に食べたステーキも絶品でした。 お天気にも恵まれ、とても楽しく充実した 一日を過ごすことができて満足満足♪

2018年3月4日撮影

GPSの軌跡

<2018年3月 4日(日)>
行動時間 4時間 (休憩時間含む)
登り:2時間 下り: 2時間

台温泉車デポ地(7時30分)~六郎山(9時30分)~384.7m(10時30分)~神社(10時55分)~ 車道(11時20分)~台温泉車デポ地(11時30分)
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山