中岳&四角岳 1今回は岩手・秋田・青森の三県にまたがる 四角岳と中岳を登ることにしました。 ここ盛岡から登山口まで約82kもあるんです。まずは車でのアプローチですが、 ちょっとわかりずらいですので解説します。 R282を北上し田山駅を過ぎ600mほど 進むと、このようなY字路があり右折します。 信号も道標もありません。 2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 2そのY字路を右折すると 直ぐに(80Mほどで)踏切です。 日泥踏切があれば正解です。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 3この道路はR195です。 これが出てくれば間違いありませんです。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 4踏切を過ぎ、しばらく進むと写真のような Y字路がありますので右折します。 真っ直ぐ行きたくなるところで、ここが 核心部かもしれません。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 5しばらく道なりに走ると「ミウラ工務店」 があります。これが出てくれば正解です。さらに進むと、どんどん道が狭くなっていきます。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 6切通の最後の民家から3.4K地点で早くも 雪が…私の車では、これ以上進めません。 これはかなりショックでした。 もっと奥まで入れると思っていたのに…。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 7私の予測では、標高440mの中沢と穴無沢が 交差する林道分岐(下の写真16)までは 入れると思っていましたし、カーナビもそこを 最終ゴールにセットしていました。そこまで3.6Kと表示されています。 さらに登山口までは、約4Kほどあります。 2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 8「いくら何でも標高が440m位なら、 雪が全て解けているだろう!」と 思っていたのですが、想定外でした。 とりあえず行けるところまで行ってみるか~!2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 9雪解けで水量豊富、ゴーゴー流れる様は 豪快で迫力がありました。 この滝を過ぎると…2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 10歩き始めること約20分(1.3K)、 森林作業用の詰め所のプレハブがありました。森林整備作業が行われている時は、 ここから先の進入が出来ないことがあるようです。 (下のGPSの軌跡、青旗の位置がこのプレハブ) 2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 11黙々と林道を歩きます。 登山口までの林道の距離を計算したところ、 約7.5Kもありました。1.3K歩きましたので、 残すところ6.2Kです。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 12往復だと林道歩きだけで15Kか…。 登山口は遠いなぁ…。 しかも今日は風がとっても強いです。上空の雲が凄い勢いで流れていきます。 林道上でこれだけ強いのですから、 稜線は突風状態かもしれません。 2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 13この雪の量は一体…。さすが県北の山です。 雪解けが進んでいないのでしょう。 9時を過ぎると雪も緩み、ズボズボ潜り はじめました。完全なザラメ雪です。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 14春を思わせる雪解け… 沢を見ながら、沢の音を聞きながらの 林道歩きも、まんざらではありません。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 15カーブミラーに自分の姿を写し 撮影してみました。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 16標高440mの中沢と穴無沢が交差する林道分岐 ここは左の四角林道へ進みます。赤い道標あり。当初の予定では、ここまで車で入れるだろう! と想定していたのですが…。 車デポ地よりここまで約4K、1時間20分 登山口まで、あと3.5もKあります。 2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 17上記林道分岐の直ぐ先にある堰堤です。 白の中の湖水の緑が綺麗でした。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 18林道の雪も標高が上がるにつれ どんどん深くなっていきました。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 19林道が雪に埋没しています。 斜めで歩きにくいです(^^ゞ。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 20これはもっと歩きにくいです。 中には傾斜が強くコケると 沢下まで落ちそうな場所も…。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 21林道歩きも侮れません! コケるとこの沢へドボンです。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 22登山口までもうちょっとです。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 23歩き始めること2時間半、ふぅ~やっとのことで 登山口に到着しました♪長かった…。 帰りもここを歩くのか…。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 24時間切れで登頂は諦めましたが、 途中まで登ってみることにしました。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 25風は強いですが、快晴です。 あ…山頂へ行きたいよ~! 正直「楽勝♪こりゃハイキングだな!」って 思っておりました。登山口から山頂までの 標高差がたったの460Mしかないのですから。 この林道歩きさえなければ…。 2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 26途中で下山し、来た道(林道)を下ります。 この写真、実は林道なんですよ~! 林道が完全に雪に埋没しています。 私のワカンのトレースが見えます。2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 27山を登らずして敗退するなんて、く、く、悔し~い! また来月にでも再挑戦します! 中岳、侮れない山です。林道にはまだまだ多くの残雪があり、 完全に消えて登山口まで車で入れるのは、 一体いつの日やら…。 林道を15Kも歩くと、景色が変わり雪の量も変わり それなりに変化に富んで楽しかったです♪「 2011年04月17日撮影 |
|
中岳&四角岳 28帰りは安比の綿帽子温泉館、 あずみの湯に寄ってひと風呂浴びました。 露天風呂、サウナあり500円。 気に入りました♪ 目印は屋根の上の綿帽子!2011年04月17日撮影 |
GPSの軌跡 |
<2011年4月17日(日)> 行動時間 5時間20分 (休憩時間含む) 386M林道(8時)~プレハブ作業小屋(8時25分)~440M林道分岐(9時16分)~ 四角岳登山口(10時30分)~標高700M(10時55分)~車デポ地(13時20分) |