穴目ヶ岳 1

- 岩泉町 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

穴目ヶ岳 1

穴目ヶ岳といってもご存じない方も多いのでは? 私が持っている登山ガイド本、「山と渓谷社」 発刊の「分県登山ガイド・岩手県の山」には 60もの地元を代表する山が紹介されています。

(なぜか?最新版には記載されていません…) それに紹介されていた山なんです。 前夜の雪でR455は雪化粧、道路もツルツル!

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 2

この日は、岩手県内陸はお天気が悪そう。 しかし、沿岸方面は晴れるとのこと… 久しぶりに沿岸の山を登りに行きました。

アプローチの途中、ワカサギ釣りで有名な 岩洞湖を通ったのですが、釣り師が たっくさんいてビックリしましたよ~♪

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 3

その後、数年前に完成した早坂トンネルを超えすると…新しい「道の駅」だ~! 2007年10月8日にオープンしたようで、 なんと分校(廃校)を利用し、道の駅に 改築したようでした。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 4

入口には、こげんなモンが… なかなかユニークですね♪

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 5

R455から葛巻町方面R340を左折し2Kほど 進むと中沢小学校入口の道標があり、右折。 さらにちょっと進むと橋の手前にさらに二つ目 の中沢小学校入口の道標(左写真)があります。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 6

ここも右折し川沿いに沿って車を走らせる と(写真右)、中沢小学校に到着します。 そこはY字路になっていて右の大石沢林道へ と入ります。どんどん登っていきます。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 7

今回は車でここまで入れました。 この先は、凍結と雪で私の車では無理… ここに車をデポして山支度を整え歩き始めました。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 8

上の写真の鳥居には こんな看板が…

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 9

上の写真の鳥居より10分ほどで林道穴目線と 合流します(左の写真)。この穴目林道を左へと 進みます。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 10

その穴目林道で~す! ワカンを履いてせっせと歩きます。 沿岸の山だから雪も少なく登山口まで 車で入れるかな?と思っていたのですが 甘かったです…。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 11

穴目林道を歩くこと1Kちょいで 穴目ヶ岳登山口に到着しました♪ 道標はなく、ガードレールの端に青字で 小さく「穴目ヶ岳入口」と書かれていました。

左の写真がそうです。わかるかな? 無雪期であれば、ここまで車が入れそうです。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 12

いよいよ登山開始で~す♪ この穴目ヶ岳、登山道はなく作業道を 利用して登るって感じのようです。 ネットで山行記録を調べてみると 無雪期はヤブがひどいとか…。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 13

朝は雪も締まっていて歩きやす~い♪

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 14

いやはや気分爽快です♪ 出だしは林道のような感じでした。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 15

途中何箇所か作業道が分岐しますが、 あくまでも湯沢鹿沢沿いに作業道を 進んでいきます。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 16

ここで沢を渡り90度左に回り込み10Mほど 進と、右の山の斜面にピンクのマーカーが 見えました。

ここが作業道分岐かな? ピンクのマーカーがあったので どうにか同定出来ましたが、 なければ見落としていたかも?

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 17

はは~ん、ここがガイドブックに記載されていた 標高900Mの作業道分岐っぽいな~!

ガイド本では、左の林道をそのまま真っ直ぐ 進んでいますが、今回は分岐を右に入り (青線のルート)、登ってみることにしました。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 18

沢沿いにトラバースしながらどんどん 登っていきました。部分的に作業道を 利用しながら…。 沢をツメれば山頂付近の稜線に 出るだろう!と思っていましたので。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 19

山頂に至る稜線を望む。 この日は風がとても強かったので 稜線歩きは極力避けたい…

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 20

対岸に作業道発見! 沢の上部で対岸に渡り作業道を進む。 その後しばらく作業道を進みましたが、 上部はまるで迷路のように作業道が 入り組んでおりました。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 21

今回の私の登山スタイルは… 長靴にワカンを装着!登山靴に比べ 長靴は軽くて歩きやす~い♪

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 22

春うららって感じ♪ 歩いていて楽し~い!

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 23

朝はガチガチだった雪も時間と共に 雪が緩み多少もぐるようになりました。 い、い、急がなくっちゃ~!

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 24

遠方に穴目ヶ岳が見えました~♪ もうちょっと右寄りにルートを取らねば… 出来れば山頂直下の稜線に出たい!

ここから先は山頂を目指し歩きやすそうな ところを探しながらグイグイと登っていきました。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 25

もう直ぐ稜線! 風が強いのなんのってぇ~! 飛ばされそうでしたよ…。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 26

おぉ~!北上山地の山々が一望! 最高のロケーションでしたよ♪

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 27

てっきりこの尖がった山が山頂だと 思っていたのですが、本当の山頂は そこから5分ほど歩いたところにありました。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 28

絶景かな♪この日の登山者は私だけ… 貸し切り状態でした!

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 29

風は強いものの稜線歩きは楽しい♪

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 30

稜線は想像以上に雪が…

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 31

上の写真27の尖がった小ピークより 尾根を望む。この先に山頂がありました。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 32

山頂に到着で~す♪とても展望の良い山です。

2009年3月15日撮影

穴目ヶ岳 33

山頂からの展望で~す! 下りは走って一気に下山! 雪が緩んでいてズッポン・ズッポンもぐりました。 良い気分転換が出来た楽しい山行でした♪

2009年3月15日撮影
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山