笠通山

- 北上山地 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

笠通山 1

旧宮守村と遠野市の境にある笠通山 (かさかようやま)。めがね橋で有名な 「道の駅みやもり」の側の山です。

民家のある里(駒形神社のある柏木長根)に 車をデポしカチカチに凍結した林道を黙々と (40分ほど)歩きました。

2018年1月21日撮影

笠通山 2

これがカチカチに凍結した林道です。 まるでスケートリンク状態でした。

2018年1月21日撮影

笠通山 3

4WD車であれば標高570mの林道分岐 (材木置場)まで入れそうで、林道歩き 往復で1時間ちょっとは短縮できると思います。

2018年1月21日撮影

笠通山 4

標高570mの材木置き場のあるY字路を 右の林道へと入り160mほど進んだ所から 尾根に取り付きました。 ここでスノーシューに履き替えました。

2018年1月21日撮影

笠通山 5

そこから標高720mの林道まで林の中を登り ショートカットしました。夏であれば、きっと ヤブがうるさいかも知れませんが、 適度に雪が積もっていて歩きやすかったです。

2018年1月21日撮影

笠通山 6

標高710mの林道を突っ切って…

2018年1月21日撮影

笠通山 7

標高720mの林道を進みます。 今回のルート、全行程の半分以上は 林道歩きかもしれません。

2018年1月21日撮影

笠通山 8

車デポ地より歩くこと1時間40分、 やっと本来の登山口に到着しました (夏場であればここまで車が入れるらしい)。

2018年1月21日撮影

笠通山 9

遠方の山はガスで見えませんでしたが、 遠野盆地が眼下に望めました。

2018年1月21日撮影

笠通山 10

その登山口から登ること20分で山頂に到着!

お天気が良ければ、山頂手前の展望地から 五葉山、六角牛山、早池峰山が綺麗に 見えるらしいですが、この日は生憎のガスで、 遠野盆地くらいしか見えませんでした。

2018年1月21日撮影

笠通山 11

「宮守風土記」によると、山形県の出羽三山に 参詣できない人々がこの山に登り、遥かかなた の三山を拝んだと言います。 古来からの宗教的な山のようです。

2018年1月21日撮影

笠通山 12

笠通山は遠野物語の113話に登場する山。

その113話の内容とは…「綾織村から宮守村 に越える路に小峠という処がある。 その傍の笠の通という山にキャシャという ものがいて、死人を掘り起こしてはどこかへ 運んで行って食うと伝えている。」といった 何とも恐ろしい話らしい。

2018年1月21日撮影

笠通山 13

下山後、宮守の道の駅に立ち寄ってみました。

2018年1月21日撮影

笠通山 14

そこは、観光の名所・めがね橋の 展望地でもあります。

2018年1月21日撮影

笠通山 15

帰り道、昼食にと盛岡市内のすき家にて 「おろしポン酢牛皿定食(610円)」を食べた のですが、これが旨かったぁ~♪ 山とランチと温泉と読書と充実した 一日を過ごすことが出来ました♪

2018年1月21日撮影

GPSの軌跡

<2018年1月 21日(日)>
行動時間 3時間 15分(休憩時間含む)
登り:2時間 下り: 1時間 15分

車デポ地(7時40分)~林道570m材木置場(8時25分)~林道720mと合流(9時5分)~ 本来の登山口(9時20分)~山頂(9時40分)~林道570m材木置場(10時25分)~車デポ地(11時)
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山