薬師岳 1

- 早池峰山域 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

薬師岳 1

震災後、気持ちが暗く塞がりがちでしたが、 「いつまでも落ち込んでいられな~い!」 との思いもあり、震災前に企てていた 「岩手の60名山」の積雪期全山登頂に 向けて再始動することにしました。

麓から見た薬師岳です。 遠いなぁ…あそこまで登るのか…。

2011年04月10日撮影

薬師岳 2

今の時期、車がどこまで入れるか? 心配でした。登山口(下の写真4)の 500m手前まで入ることが出来ました。 車は右の写真の所にデポしました。 これ以上は雪で通行できません。

2011年04月10日撮影

薬師岳 3

今日は朝から素晴らしいお天気です♪ 快晴無風、まさに春山日和です。 車デポ地より、500mほど残雪の林道を歩くと…

2011年04月10日撮影

薬師岳 4

登山口に到着で~す! いよいよ登山開始です。 薬師岳を登るのは今回で2回目。

1回目は3年前の夏、沢登りで滝川・又一沢 を遡行し、薬師岳の山頂にツメ上げました。積雪期に登るのは、今回が初めてです。

2011年04月10日撮影

薬師岳 5

又一の滝までは沢沿いのルートで コチコチに凍った急斜面をトラバース してきます。コケられないところです。 ここは安全を期してアイゼンを着用しました。

2011年04月10日撮影

薬師岳 6

車デポ地より歩き始めること45分 又一の滝に到着で~す♪ 高さ20m幅5mの滝で、その上には巨大な 一枚岩の平らな川床が長く続いています。

2011年04月10日撮影

薬師岳 7

立派な杉の木です。 まるで又一の滝の守護神の ようにさえ、私には見えました。

2011年04月10日撮影

薬師岳 8

その又一の滝を左岸より大きく高巻き その途中で撮影した上部の美しいナメ。

2011年04月10日撮影

薬師岳 9

又一の滝を超え左岸沿いに進み、 標高880m付近で徒渉し、尾根に取り付きました。 徒渉したのは大体この付近です。

2011年04月10日撮影

薬師岳 10

尾根の取り付き880mから 970mまでは急登が続きます。 本日は気温が高く南斜面ということもあり、 朝9時前だというのに潜り始めました。

さっそくワカンを装着します。 ワカンを装着しても、結構潜り重労働…。

2011年04月10日撮影

薬師岳 11

ふぅ~急登が終わる970mに到着です。 ここまで登れば、しばらく緩斜面です。 ヤレヤレでした。

2011年04月10日撮影

薬師岳 12

その970mより遠方に薬師岳を望む。 あそこまで登るのか…目が点です。

2011年04月10日撮影

薬師岳 13

私の高度計はドンピシャリ 970mを示していました。 本日のコースは、車デポ地より山頂まで 標高差約千メートルもあります。 山頂まであと標高差680mです。

2011年04月10日撮影

薬師岳 14

その970mを過ぎると傾斜が一気に緩み 歩きやすくなります。しかし、それも束の間…1,050m付近より再び急登が始まります。

2011年04月10日撮影

薬師岳 15

まさかこんな早い時間に潜り始めるなんて、 予想だにしていませんでした。

今の時期なら結構雪が締まっていますので、 気温が低く雪が締まる午前中であれば、 まず大丈夫だろう!と思っていたのですが… 午前中に登頂できるように計画を 練ったのですが、誤算でした。 本日の重労働は確定です。

2011年04月10日撮影

薬師岳 16

1,050m付近から1,290mまでは 激急登が続き、しかも潜る潜るぅぅぅ~! もうクタクタになりました。

1,215mにて。 写真ですと傾斜が緩く見えますが…。 この急登の登りは、一歩、また一歩、って 感じでカタツムリ状態で登りました…。

2011年04月10日撮影

薬師岳 17

1,280mにて。こんな感じでズボズボと潜り 歩きにくいのなんのってぇ~! しかも、ザラメ雪の為、足を引き抜くのも 一苦労&重労働でした。

2011年04月10日撮影

薬師岳 18

目指す薬師岳が遠方に望めました。 まだまだぁ~!です。

2011年04月10日撮影

薬師岳 19

1,290mを過ぎると傾斜が緩み大分 楽になりました。1,310mにて。 この辺は雪原状で気持ち良い所です。

2011年04月10日撮影

薬師岳 20

ここまで登ったんだし、山頂まで 頑張るしかありませんね! 潜ったり潜らなかったりでバランスが 取れず、非常に歩きにくかったです。

2011年04月10日撮影

薬師岳 21

山頂が大分近くに見えてきました。 1,500m付近にて。 残すところ標高差150mです。

2011年04月10日撮影

薬師岳 22

車デポ地より登り始めること4時間半… ふぅ~山頂に到着で~す♪ 3時間半で登る予定が、思いの他 ラッセルに苦労しました。

2011年04月10日撮影

薬師岳 23

薬師岳山頂より岩手の名峰 早池峰山 (1,917m) を望む。 薬師岳、素晴らしい山なのですが、 早池峰山が立派過ぎて存在感が 薄れているかもしれませんね。

2011年04月10日撮影

薬師岳 24

鶏頭山と先週登ったばかりの毛無森を望む。

2011年04月10日撮影

薬師岳 25

360度の大パノラマを満喫! 綺麗だなぁ~!

2011年04月10日撮影

薬師岳 26

下りはさらに激しく潜りました。 もう股下まで潜っちゃってます。 でも、下りですから登りに比べると 超楽チンですし、気も楽です♪

2011年04月10日撮影

薬師岳 27

同ルートを下りました。 下る尾根を望む。

2011年04月10日撮影

薬師岳 28

下りながら後ろを振り向き薬師岳を望む 誰もいない薬師岳、今日も私一人貸切状態! と思っていたら…下山中のこと… 1,400m付近だったと思います。

「トレース(ラッセル)、ありがとうございます! 随分お早いですねぇ~」って、単独の登山者に 声を掛けられた時にはビックリしました。

2011年04月10日撮影

薬師岳 29

まさか人に会うなんて予想だに していませんでしたので…。 さらに驚いたことは、その登山者、 なんとツボ足だったのです。

ワカンでさえ重労働だったのに、 ツボ足で登るなんて…凄すぎます!

2011年04月10日撮影

薬師岳 30

又一の滝へ戻って参りました♪ ここから30分下ると車デポ地に到着! お天気に恵まれ苦しくも楽しい 登山を満喫できました♪

登り4時間30分、下り1時間30分 合計6時間(休憩時間含む)

2011年04月10日撮影
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山