岩手山 1

- 奥羽山脈 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

岩手山 1

何度も登っている岩手山、いつもは馬返しより 登るのですが、今回は網張より鬼ヶ城コースを 登ってみることにしました。

今回は楽して?リフトを利用。 全部で三基乗り継いで上に行くのですが 一基目は歩き、二基目より乗る事にしました。 一基目は短く徒歩10分ほどで二基目の 乗り場に到着しました(経費節約の為)。

2006年10月9日撮影

岩手山 2

三連休の最終日、やっと雨も止み 本来は沢へ行く予定でしたが 「この増水じゃ無理だべぇ~!」と 思い、急遽生徒のKさんと岩手山へ 行くことになったのでした。

リフトに乗っている私で~す♪ おぉ~楽チン、楽チン♪

2006年10月9日撮影(写真提供 Kさん)

岩手山 3

前日と前々日の台風並みの暴風雨で、 せっかく紅葉した葉っぱがたくさん落ちて しまったようでした。でも、なんとか紅葉も 楽しめましたよ♪バックに見える山並みは鬼ヶ城コースです。

2006年10月9日撮影

岩手山 4

この日、天気予報によれば「晴れ」のハズ だったのですが…。風がとっても強くて 寒かったですぅ~!よって、安全をみて 鬼ヶ城コースは止めて、お花畑コースに ルート変更いたしました。

2006年10月9日撮影

岩手山 5

山肌の紅葉にウットリ♪時折日が差し、キラキラ輝いていました。

2006年10月9日撮影(写真提供 Kさん)

岩手山 6

いやはや、美しいですねぇ~♪ この岩手山、盛岡側から見る姿は「表岩手」 松尾村方面から見る姿は「裏岩手」と言われて いて、その表情が全く異なるんですよ。

この岩手山、別名に巌鷲山(がんじゅさん) とも呼ばれているんですよ。

2006年10月9日撮影

岩手山 7

この日はとっても風が強く かつ気温も低く、寒かったです。 8合目あたりからなんと雪が…。 この日、岩手山は初冠雪だったようです。 どうりで寒いわけだぁ~!

2006年10月9日撮影

岩手山 8

もう直ぐ不動平避難小屋で~す! ご覧の通り、ガス一色…。

2006年10月9日撮影(写真提供 Kさん)

岩手山 9

8合目の不動平避難小屋に到着♪ 石垣の頑丈そうな小屋です。 強風とガスの為、この小屋に一時避難して 天気の様子を見ることにしました。

しばらく様子を見たのですが、ガスがひどく これじゃ、山頂に行っても展望が見えないね! と、下山することにしました。私もKさんも 何度も山頂を踏んでいるので、特に山頂に こだわっていなんですよ。

2006年10月9日撮影

岩手山 10

下山開始をして数十分後、なんとガスが 晴れてきて、青空が…

ショック! とは言うものの、登り返す気にもなれず そのままどんどん下っちゃいました。 私の頭の中は、温泉で一杯だったのです。

2006年10月9日撮影

岩手山 11

午後からお天気も回復して、ご覧の通り 岩手山の全容も見えてきました。 くくぅ~!ちょっと悔しいかな?

2006年10月9日撮影

岩手山 12

岩手山の旧火口の外輪山は険しい岩稜で 「鬼ヶ城」と呼ばれます。その昔、ここには 鬼が住んでいて坂上田村麻呂がその鬼を 鎮めた、との言い伝えがあります。

2006年10月9日撮影

岩手山 13

黒倉山で~す! この山、最後まで登山禁止になって いた山だったようです。

私の地図には、 「展望よし」と書いてあったので、登って 見ることにしました。 この山の周辺の紅葉が一番綺麗でした。

2006年10月9日撮影

岩手山 14

これが黒倉山(1,570M)の山頂で~す♪ この山、いまだに噴気活動が盛んでした。 温かい(熱い)蒸気が…。 メガネが曇るほどでしたよ。

2006年10月9日撮影

岩手山 15

黒倉山山頂からの展望は、最高でした♪ 360度の大パノラマを満喫できます。 写真撮影に夢中のKさんです。

2006年10月9日撮影

岩手山 16

黒倉山から大地獄谷と岩手山を望む。 こう見ると、岩手山ってあまり紅葉しない 山なのかな?って思っちゃいました。

2006年10月9日撮影

岩手山 17

岩手山の山頂付近をズーム撮影するKさん。 双眼鏡で見せてもらったら、なんと 山頂目指して歩いている登山者が見えました。

2006年10月9日撮影

岩手山 18

この写真じゃ、ちょっとわかりずらいですが 稜線上の小さな黒点が登山者です。 Kさんがズーム撮影したものです。 登山者、頑張れぇ~!!!

2006年10月9日撮影(写真提供 Kさん)

岩手山 19

黒倉山山頂から大地獄谷を撮影したものです。 噴煙(蒸気)らしきものが、モクモクと…。

2006年10月9日撮影

岩手山 20

黒倉山から網張方面を望む。下山後は、網張温泉で入浴したのですが 三連休最終日とあってか、ものすごい 混みようでした。

網張温泉の湯は牛乳色 していて大好きなんですよ♪これぞ温泉! って感じが致します。

2006年10月9日撮影
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山