秋田駒ケ岳 1田沢湖スキー場からの積雪期限定ルートは、 2009年の1月と4月に計2回登っています。あれから5年…再び登りたくなりました。 誰もいない朝の田沢湖スキー場です。 6時50分、いざ出発! 2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 2標高1200m付近にある第三リフト終点です。 ここから先は、スキーコースから外れ山へ。今回は、運よく日曜日、快晴に当たりました! 積雪期の秋田駒ケ岳は、めったに晴れて くれません。快晴無風状態の時は、月に1回 あるかないか?ではないでしょうか。 2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 3スキー場を登りながら田沢湖を眼下に望む。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 4おぉぉ~!遠方に鳥海山が見えますよ♪2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 5隣の尾根が素晴らし~い!2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 6本日は、気温が低く強風の為、 雪面がカチンコチンに凍っていました。 コケたらアウト!この斜度と凍結具合では 滑落停止は不可能です。慎重に! アイゼンとピッケルワーク技術が問われます。 2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 7写真ではわかりませんが、結構傾斜が強いです。 まるで滑り台です。ちなみに登山者は私だけ。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 8再び、眼下に田沢湖を望みます。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 9傾斜の強い尾根をどんどん登っていきます。 眼下に田沢湖スキー場が見えます。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 10男岳(1,623m)の山頂直下にて。 雪面はバリンバリンに凍っていました。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 11は~い、男岳の山頂です♪これから主峰の男女岳を目指します。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 12男岳山頂より、遠方に和賀山塊を望みます。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 13男岳山頂より、岩手山を望みます。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 14男岳山頂付近より、秋田駒ケ岳 主峰の男女岳を望みます。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 15遠方に見えるのは、森吉山方面でしょうか。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 16阿弥陀池から先ほど登ったばかりの 男岳を望みます。 写真右下に小さく登山者が見えます。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 17阿弥陀池より岩手山を望みます。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 18阿弥陀池より秋田駒ケ岳の主峰 男女岳を望みます。 山頂直下に複数の人が小さく見えます。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 19山頂に向かいながら後ろを振り返ると 山小屋と横岳が見えます。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 20田沢湖スキー場より登ること3時間20分、 秋田駒ケ岳主峰の男女岳に到着で~す!2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 21山頂より男岳と田沢湖を望みます。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 22山頂より岩手山を望みます。 こんなにハッキリクッキリ見えるは珍しいかも?2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 23山頂より和賀山塊を望みます。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 24阿弥陀池より男岳を望みます。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 25本日は、アイゼンとピッケルが大活躍です。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 26男岳山頂には、スキーヤーとボーダーがいました。 皆さん、リフトで登って来たようです。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 27は~い、田沢湖スキーの駐車場に に戻ってきました! そこから本日登った秋田駒ケ岳の 雄姿を望みます。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 28下山後は、水沢温泉にて入浴(500円)♪ 温めの湯と熱めの湯があり、集めが好きな 私にとって、嬉しい温泉です。 しかも、湯質は最高ですよ~♪2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 29帰路、いつもの幸楽苑に寄って、 遅い昼食を食べました。 今日は、気温が上がったので 冷たいものを食べたくなりました。2014年4月13日撮影 |
|
秋田駒ケ岳 30で、頼んだのがコレです! 和風盛り中華と半チャーハンセット(650円)2014年4月13日撮影 |
<2014年4月13日(日)> 行動時間 5時間 15分(休憩時間含む) 登り:3時間 20分 下り:1時間 55分 田沢湖スキー場(6時50分)~男岳(9時25分)~秋田駒ケ岳・山頂(10時10分)~ 男岳(10時50分)~田沢湖スキー場(12時 5分) |