藤里駒ヶ岳

- 白神山地 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

藤里駒ヶ岳 1

5月26日(土)~27日(日)の計画は…26日(土)白神山地・藤里駒ヶ岳 登山~岳岱(だけだい)自然観察林の散策~大潟村南の池公園キャンプ場にて宿泊▲

運転に集中するあまり朝食や昼食の買出しをすっかり忘れてしまい、気付けば白神山地世界遺産センター藤里館に到着!

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 2

翌27日(日)筑紫森 登山~岩見ダム公園散策~Fちゃんとイオンモール秋田(御所野)に9時30分待ち合わせ~千秋公園つつじ祭り~秋田ビューホテルにてランチ~これが秋田だ!食と芸能大祭典2018を堪能。いわゆる登山とデートを二日間にわたり堪能しよう!という、まさに一石二鳥の企画です。

非常用に車に積んでいたカップヌードルを食べ8時半出発!

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 3

車は岳岱(だけだい)自然観察教育林のちょっと先まで入れましたが、その先は雪のため進入は不可能状態!登山口まで約2キロ30分の林道歩き。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 4

新緑が眩しいほどに美し~い♪

2日間の走行距離は何と500キロ!まずは、藤里駒ヶ岳編のご紹介します。藤里駒ヶ岳は、以前より登ってみたかった山の一つ!過去幾度か山行計画を立てたものの、アプローチの黒石林道が不通で断念すること数知れず…。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 5

田苗代湿原より藤里駒ヶ岳を望みます。

本来ならゴールデンウィークに登る予定でしたが通行止めで実現できず、結局この日(山開き)まで延び延びになってしまいました。白神山地・藤里駒ヶ岳の登山口まで結構遠いです。我が家から200キロ、3時間30分も掛かりました。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 6


田苗代湿原には水芭蕉がたくさん咲いていました。

自宅から安代ICまで下道を走り、安代ICから高速に乗り~小坂JCT~あきた北空港下車で1,100円なり。この日は、朝5時前に自宅を出発!

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 7

その水芭蕉をズームアップ!

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 8

雪で覆われた登山道を探しながら登ります。とても分かり難いです。目印等、ほとんどなかったです。GPSが頼りになりました。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 9

標高840mのコルから先の尾根には雪がなく、登山道に沿って登っていきます。標高1,050m付近にて二ツ森と白神岳、向白神岳が見えて感動しました。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 10

もう直ぐ山頂です。登りながら途中登山者と会ったのは、一人だけ。山開きで大勢が登ってくる前に出発したのが正解でした。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 11

白神岳をズームアップ♪去年の春(GW)に登った山です。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 12

膨大な緑の山並み。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 13

登ること1時間55分で藤里駒ヶ岳(1,1158.1m)の山頂に到着しました。山頂は、私一人の独占状態でした。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 14

谷には雪がビッシリ!

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 15

山頂にガスが湧いてきました。早く写真撮影しないとね。山頂からは岩木山、八甲田の山々、二ツ森、白神岳、向白神岳が見渡せ360度の大展望に感動しました。日本海もかすかに見えます。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 16

遠方に岩木山(1,625 m)が見えます。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 17

奥に薄っすらと八甲田の山々が見えます。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 18

山頂を後にします。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 19

残雪と緑のコントラストが美し~い♪

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 20

下りは北東尾根を下りましたが、こちらの方は残雪がたっぷりあって驚きました。雪山気分を楽しめて良かったです。ブナの新緑がほんと見事で感動しました。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 21

急斜面を雪を利用して下っていきましたが、ブナの新緑が見事でウットリでした。下りは1時間15分でしたので、合計3時間10分の行動でした(休憩時間含む)。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 22

体力的にはちょっと物足りませんでしたので、この後、岳岱(だけだい)自然観察教育林を散策しました。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 23

その入口には立派なトイレがあります。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 24

森の巨人たち100選」に選ばれた白神のシンボル「400年ブナ」が、ほんとお見事!まさに御神木って感じでした。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 25

それが、コレです!

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 26

ブナの新緑が眩しいほどに綺麗でした♪

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 27

その後、藤里町の峨瓏の滝(がろうの滝・高さ12m)にて滝を見ながらランチタイム♪

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 28

これが、その峨瓏の滝(がろうの滝・高さ12m)です。高さはありませんが、水量豊かで迫力あります。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 29

昼食を済ませた後は、本日の宿泊場所である日本最大の干拓・八郎潟で有名な大潟村に移動です。キャンプ場近くの大潟村のJAスーパー「あぐりプラザ」にて食料(お酒のおつまみ)を買出し。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 30

ポルダー潟の湯(400円)にて汗を流しました。温泉の湯が赤色で美肌になるそうです。サウナもあって400円とは安い!

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 31

八郎潟の干拓工事の完工を記念して造られたという大潟村の「南の池公園キャンプ場」に到着したのは夕方4時頃でした。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 32

このキャンプ場、無料ですが届出が必要です。とても素敵なキャンプ場で、私以外に5~6組の宿泊者がいました。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 33

公園の中にキャンプ場があり、新緑とツツジが綺麗でした。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 34

ここは、干拓工事の完工を記念して作られた公園でモニュメントもあります。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 35

緑豊かな公園でしたが、この日は風が強く寒かったです。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 36

今晩のお酒で~す♪

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 37

先ほどJAスーパーで購入したキノコ、日本酒にピッタリ♪

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 38

本当は外のテーブルで宴会をしたかったのですが、風が強く寒かったので、テント内でプチ宴会を催しました。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 39

本日のメインのおつまみです♪これも先ほどのJAスーパーで買ったものです。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 40

側に大きな池があって公園内のキャンプ場ということもあり、緑も豊富で素敵なところでした。

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 41

東屋やトイレ、炊事場が完備されています。何より、静かな環境が素晴らし~い♪

2018年5月26日撮影

藤里駒ヶ岳 42

夕日を望みながら…。明日27日(日)は、5時30分出発!朝一で「秋田県の山60」の一つ、筑紫森岩脈で有名な(国の天然記念物)筑紫森を登り、Fちゃんとのデートの待ち合わせ場所、イオンモール秋田(御所野)に9時30分までに到着予定です。今宵は早めに寝ることにしよう!この続きは、こちらをクリック!

2018年5月26日撮影

山頂からの展望 ※クリックで拡大 二ツ森(左)白神岳と向白神岳(右)

山頂からの展望 ※クリックで拡大 岩木山(左)八甲田(右)

GPSの軌跡

<2018年 5月26日(土)>
行動時間 3時間10分(休憩時間含む)
登り:1時間55分 下り: 1時間15分

車デポ地(8時30分)~黒石沢登山口(9時)~田苗代湿原 776m(9時10分)~840mコル(9時30分)~
藤里駒ヶ岳(10時25分)~田苗代湿原分岐(11時10分)~車デポ地(11時40分)
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山