薬師岳 滝川 又一沢 1早池峰山域の薬師岳(1,644.5m)に突き上げる猿ヶ石川滝川・又一沢へ行って参りました。今回で3回目!初回は12年前の2007年7月にも一度遡行、2回目は去年2019年6月にも遡行しています。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 2そうそう、今回は防水カメラ「オリンパス Tough TG-5」を8ヶ月振りに持参しました。沢の中でも安心できます。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 3まずは、又一滝を目指して登山道を歩きます。 2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 4馬留の駐車場から登山道を歩くこと20分ちょっとで有名な又一の滝(20m)に到着!ここは、左岸の登山道を利用して高巻きます。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 5又一滝を超えて沢(登山道)の徒渉点から入渓しました。去年遡行した際に思ったこと…標高1350mで完全に水が枯れてしまい、山頂までの標高差300mのツメが、この沢の核心部!ヤブはそれほど濃くありませんが、傾斜と距離があります。下に続く…。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 6その1350mから薬師岳山頂まで約1時間30分も掛かりました。このツメの問題さえクリアできれば、これほど素敵な沢も珍しいのになぁ~!名案はないものか?2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 7最初に出てくる標高950mにある10m滝。左より直登しました。階段状で容易ですが、部分的に滑っているので慎重に登ります。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 8てなわけで、この度この問題を解決すべく三回目の遡行をして参りました。山頂までツメ上げないで水が枯れる手前の標高1340mの右岸枝沢をツメて登山道に出るというもの(いわゆるショートカットルート)。写真の960mにあるこの滝は、左岸を小さく高巻きました。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 9この枝沢を利用することで最短(最小限のヤブ漕ぎで)で登山道に出られる!と判断しました(距離にしてたったの250m)。結果はいかに~!標高970mの岩畳地帯。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 10綺麗なナメ滝です。特に又一沢は南面の沢なので、雪解けが早いのでしょう。今回の遡行~下山で、残雪は全行程において皆無、水量も平水状態でした。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 11標高1000mにある小滝。このように次から次へとナメと小滝が連続し、まったく飽きさせません。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 12歩けど歩けどナメ滝の連続に笑みがこぼれます。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 131015m付近の美しいナメ床地帯。小粒な沢ですが、これといった難所もなく初級者にも楽しめ癒し系の沢です。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 14まさにナメナメ尽くしの沢、初級者をこのような沢へ連れて行くと「沢登り」を好きになってくれるかも?2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 15どれもこれも快適に登れる滝ばかりです。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 161040mにある三角形状のナメ滝です。綺麗な滝でした。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 171050mにある階段状の滝です。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 18標高1060m付近にある二条の美しい小滝です。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 19標高1070m付近の岩畳状のナメ滝です。これもウットリするほど美しい光景でした。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 201070mにあるこの沢の中で象徴的な滝。数ある滝の中で、この滝が一番美しいのでは?もちろん、容易に登れます。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 21その滝(上の写真)の中間部にて。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 221120mの三条の滝です。標高が高いので、水はそれなりに冷たいです。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 23標高1130mにある滝です。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 24やがて標高1,150mの3:1の二俣に到着! ここは左(本流)に入ります。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 25そうそう、大事なことを言い忘れていました。この沢、全体的にヌメリがひどく滑りやすく足を置き場には慎重を期しました(特に今の時期、ラバーソールはお勧めできません)。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 261200mの二俣にて。連続した滝もここまで。この先、一気に水が細りちょっとヤブっぽくなります。13年前の遡行の際は、この先が物凄い倒木帯で辟易しましたが、おそらく2017~2018年の台風とゲリラ豪雨で流されたと思われます。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 27標高1270mの巨岩の隙間を流れる小滝です。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 281290m二俣にある垂直な岩壁帯。これを二俣の目印にすれば良いかも。ここは、左沢へと入ります。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 29今回は、本流を詰めずに標高1340mの右岸枝沢より登山道へエスケープしてみました(最短ルート)。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 30その枝沢に突入!40mほど登った1380m付近で完全に水が枯れヤブに突入しました。そこから登山道までの距離はたった160mしかありません。しかし、その160mがシンドかった…。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 31ヤブ漕ぎの最中に景色を望みます。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 32ヤブは全体的に濃くはないのですが、巨岩と倒木と落とし穴?(行ってみればわかります)が待ち受けていました。なかなか前に進みません。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 33ルートファンディングは、最短距離で登山道へ出るためには、GPSがないと辛いかも?2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 34もう直ぐ登山道!方角がずれないように、かつヤブが薄いところを狙って進みました。結果、1340mの二俣から登山道へ出るまで40分掛かりました。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 35ツメのヤブ漕ぎ、時間にすればたった40分ですが、内容の濃い40分だったように思います。1340m地点より本流を忠実にツメ上げると山頂まで1時間40分掛かることを考えれば、大幅な時間短縮が出来ました。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 36倒木が登山道をふさいでいる箇所が、多数ありました。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 37登山道を下って、再び又一滝へ戻って参りました。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 38帰路、早池峰神社に寄って参拝しました。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 39霊峰早池峰山を祀る神社で、その歴史は 大同元(806)年にまでさかのぼる と云う由緒ある神社でパワースポットとしても有名のようです。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 40これが本殿です。厳かな雰囲気に包まれています。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 41遠野の渓流スポット「重端渓(ちょうたんけい)」も帰り道にありましたので、立ち寄ってみました。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 42猿ヶ石川上流にある渓谷で巨大な花崗岩が階段状に侵食され畳を敷いたようになっており、紅葉の名所として知られています。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 43ここも帰り道ありましたので、立ち寄ってみました。ここも遠野の人気名勝地、稲荷穴です。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 44奥行き1000mの鍾乳洞から湧出る水は、「いわての名水20選」に選ばれており、その水で根わさびの栽培が行われ、生産量は東北一です。付近には、休憩所やキャンプ場も整備されています。2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 45稲荷穴にある稲荷神社でも参拝しました。そう、民話のふるさと遠野は、見所が満載なのです。沢だけでなく観光も楽しめますよ♪2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 46帰路、紫波(396沿い)の遙遙屋・夢一というラーメン屋さんでお昼を食べようと寄ってみたのですが、満杯でしたのパス…。煮干しラーメンが食べたかったのになぁ~!2020年6月13日撮影 |
|
薬師岳 滝川 又一沢 47結局、近所の弁当屋さん(Hotto Motto)でカットステーキ重弁当を買って自宅で食べました。2020年6月13日撮影 |
GPSの軌跡 |
<2020年6月13日(日)> 行動時間 5時間(休憩時間含む) 登り:3時間 30分 / 下り:1時間 30分 馬留駐車場(6時50分)~又一の滝上・入渓地点(7時30分)~1150m二俣(8時40分)~1290m二俣(9時420分)~1340m右岸枝沢(9時40分)~登山道(10時20分)~ 馬留駐車場(11時50分) |