滝川 又一沢 1

- 早池峰山域 -

  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢

薬師岳、滝川 又一沢 1

自宅(盛岡)からこの登山道入り口 手前の駐車場まで車で約1時間半。 なんと6時15分には登山開始!(早っ!)

今回は、早池峰山域は、薬師岳にダイレクト に突き上げる滝川・又一沢を単独遡行 して参りました。今シーズンはこの沢で 8週連続の沢登りです。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 2

名所にもなっている「又一の滝」手前 にかかっていた橋です。 手すりが味があっていいなぁ~♪ 思わず写真撮影!

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 3

これが有名な?又一の滝で~す♪ 今回遡行した又一沢は登山体系には 記載されているものの、ネットで調べても 遡行記録は皆無に等しく、情報不足…。

てなわけで開拓者気分で、ワクワクしながら 遡行を楽しんで参りました。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 4

上の写真の又一の滝は、登山道を利用し、 高巻き、傾斜の緩む地点より入渓開始! それにしてもナメが美し~い♪

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 5

これが又一の滝の上部です。 傾斜も緩く、快適なナメ滝でしたよ。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 6

朝一で遡行したせいか、 朝の日差しが沢へ注ぎ込み、キラキラ♪ なんとも言えぬ美しさでした♪ 今日も暑くなりそうだなぁ~!

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 7

やがて深い釜をもった4M滝が…。
ここは左岸より容易に高巻けます。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 8

やがてこのような素晴らしいナメ滝が これでもかぁ~!ってくらいに 連続します。これといった難所はなく、 快適に高度をグイグイと稼げます。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 9

遡行するにつれて、傾斜も増して 楽しい遡行が続きま~す♪ それにしても水の冷たいこと…。

3分も沢水に手を漬けると痺れるほどでした。 それなりに標高がありますゆえ 水が冷たいのは当然かも?

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 10

結構長~いトイ状のナメ滝です。

この沢の名所かも?ってくらい奇麗♪ 快適に水線通しに直登出来ました。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 11

その後も、ナメ滝の連続で~す! 気分爽快♪( いいぞ、いいぞぉ~!

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 12

この滝も直登出来ましたぁ~♪ ナメと小滝が連続し、まったく 飽きさせない沢です。

しかも、そのほとんどが直登出来ますので 気分は最高♪それなのにどうして 遡行者がほとんどいないのかな? あとでその答えがわかりましたが…。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 13

やがて標高1,140mの3:1の二俣に到着! 左の本流は、さらに傾斜を増し連瀑帯に! ここは左(本流)に入りま~す!

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 14

これがその連瀑帯の一部ですが、 傾斜は強いものの、階段状で快適に 登れましたよ♪ 一つ一つの岩が大きいこと! この沢の特徴でしょうか?

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 15

これもその連瀑帯で~す! このような面白い遡行も1,200Mの枝沢(左岸) 出合までで、そこを過ぎると、一気に 水量が減り、倒木と巨岩の戦いになります。

台風の影響でしょうか?すざましい倒木帯 でした。その倒木と巨岩が入り混じって 歩きにくいこと、この上ない。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 16

1290Mの二俣を本来は左に入る予定でしたが 注意しながら遡行していたにもかかわらず 見落としてしまいました。

倒木が凄かったので きっと倒木で塞がれていたと思います。 1,200M付近までは楽しめた遡行も それ以降は、荒れた感じの沢になりました。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 17

巨岩の間を細々と水が流れています。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 18

このあたりで完全に水が枯れてしまいました。 山頂まであと標高差300Mもあるのに…。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 19

やがて滝がなくなり、ヤブ漕ぎモードに…。 こんなに早くに水が枯れて しまっては、ヤブ漕ぎシンドそう…。

これはこの沢の核心部でしょうか? 魔の?倒木帯で~す! まるで障害物競走しているみた~い!

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 20

その倒木帯を乗り切ると やがて割合スッキリした樹林帯に…。 樹林と巨岩とヤブの間に 上手くルートを見つけながら どんどん登っていきます。

これは岩小屋で~す!

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 21

これがその樹林帯と巨岩帯の光景。 この巨岩、高さ2M以上もあります。 そのような巨岩がゴロゴロと。

今回は、1,290Mの二俣を右に入ってしまった ため、上部で左へ左へと移動しながら ルートファインディングをしました。 上部はルートを上手に選べば、ヤブ漕ぎは、 ほとんどありません。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 22

山頂直下(山頂まで3分の地点)の登山道に 出ましたぁ~!遠野平野を見渡せます。 ルートファインディンブはバッチリ! 狙ったところへドンピシャリ!

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 23

山頂直下のその登山道より又一滝への 登山道方面を望む。 お花は、あまり咲いていませんでした。

巨岩とハイ松帯の稜線です。 隣の山、早池峰山はあんなにイッパイ 高山植物がが咲くのになぁ~! どうしてだろう?不思議です。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 24

ここが薬師岳の山頂で~す♪ 真正面に名峰・早池峰山が望めます。 早池峰山は何度も登っていますが、 この薬師岳は今回初登頂でした。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 25

下山ルートは、又一の滝に到る登山道を 利用したのですが、登山者は私だけ。 登山道の中~下部は刈り払いされた ばかりの様子で、歩きやすかったです♪ 感謝!!!

この写真は、帰りに撮影した「又一の滝」 で~す♪上の写真「3」と同じ滝ですが 日が当たっているのとそうでないのとでは まるで違う滝のように見えたほどです。

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 26

帰り道、早池峰神社によって お参りをしてきました。 霊峰早池峰山を祀る神社で、その歴史は 大同元(806)年にまでさかのぼる と云う由緒正しき神社のようです。 私の願い、聞いておくれぇ~!

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 27

奥に本殿が見えま~す! 心落ち着く雰囲気でしたよ♪

2007年7月8日撮影

薬師岳、滝川 又一沢 28

これも早池峰神社にて。 なんとも味わい深い屋根でしたので 思わず写真撮影しました。 その後、大迫で入浴し盛岡へ帰着!

ちなみに今回の遡行時間は約3時間半で山頂 に着いちゃいました。一般登山道(又一の滝) から登るのとほとんど変わりませんでしたよ。

2007年7月8日撮影
  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢