酔いどれ日記 2004年12月

  1. HOME
  2. INDEX
  3. 翌月
  4. 前月

12月31日(金)姫神山

本日大晦日は、愛弟子のえるさんを引き連れて岩手の名峰、姫神山へ行って参りました。当初は、岩手の豪雪地帯でもある「湯田の下前渓谷に入ろう!」ということで計画を考えていたのですが、沢内、湯田方面は昨日から雪の降りっぱなしのようで、しかも本日はお天気が荒れる!との情報から、急遽姫神山へ行くことに致しました。

姫神山は、私にとって散歩コースの一つ、どんな悪天でも道に迷うこともないし、積雪が多くても登れる自信がありましたので…。

でも、行ってみたら予想以上に雪が少なくって、拍子抜けした次第です。コースタイムは往復4時間(夏のタイム)なのですが、なんと2時間で行って帰って来る事ができたのですよぉ~!(*^^)v

いやはや、寒いのなんのってぇ~!5分と休憩も出来ないほどでした。歩いている分にはちょうど良いのですがねぇ。体力トレーニングを兼ねて行ったのですが、ちょと?物足りなかったかも?かといって、同じ山を2往復もする気になれなくってぇ~!

お天気はあまりよくなくって、山頂に着いた時には、ガスしか見えませんでした。(^_^;) でも、樹氷が綺麗でしたねぇ~!(*^_^*) 登山者は我々しかいなかったようです。その後、温泉に行ってノンビリしたのですが、午後から次第に雪がバシバシと降ってきて、どんどん積もってしまいました。(^_^;)

いやはや、明日は朝から雪掻きで~す!新年早々、雪掻きから始まりそうですぅ!明日帰省する弟夫婦、ビックリするだろうなぁ?一気に積もりましたもんねぇ~!あと50分で新年を迎えます。皆さんにとって、来年が素晴らしい年でありますよう、お祈り申し上げます。それでは、良いお年を♪(^_-)-☆

そうそう、本日姫神山で撮影した写真を4枚ほど「酔いどれ画像掲示板」にアップいたしました。ご興味のある方は、ご覧下さいね。上の写真は、本日撮影した「元気っ娘」のえるさんです。

『酔いどれ画像掲示板』 姫神山 ←今すぐ見たい方はクリック!

12月30日(木)冬景色

いやはや昨日と今日と、ここ盛岡は真冬日でしたねぇ~。寒いのなんのってぇ~!路面は凍結しているし…(^_^;)。本日は買い物があって街へ出ました。

さすがに「自転車に乗るには危なすぎるなぁ~!」って思い、徒歩で行きました。そしたら…茶畑交差点を八幡宮方向へ向かって登っていたらビックリ!「功、どこさ行く?」との声。

「あれ?どっかで聞いたことのある声だなぁ?」って、振り向いたところ、なんとまぁ~!母でした。しかも、自転車に乗って颯爽と走っていくではないかぁ!ひえぇ~!

しかも、車と一緒になって国道を走っている有様!「母さん、危ないよぉ~!自転車は歩道を走らなきゃ!」って厳重に注意したのですが、これで何度目の注意だろうか?もうとっくにイエローカード状態なのですが…。(^_^;)

本日街(肴町付近)で撮影した写真を4枚ほど、画像掲示板に掲載いたしました。とっても、寒々した光景です。日中でも氷点下ですもの…。でも、冬景色って、とっても綺麗なんですよねぇ~!白銀に輝く様は、感動ものです!上の写真は、中ノ橋からみた北上川です。

そうそう、岩手公園内にある岩手県立図書館が(来年だったかな?)盛岡駅前に移転するそうなんですよぉ!ショック~!図書館と岩手公園がセットだからこそ、気に入っていたのになぁ~!それに我が家から近いのも魅力でした。週に一回は通っていたんですよ!図書館も岩手公園も私の大好きな「憩いの場所」だったのになぁ~!



12月29日(水)いよいよ

今年も残すところ、僅かになりましたね。結構今日から休みのところも多いみたいです。私は、明日まで仕事です。と言っても、お正月中に個人的な仕事や生徒さんから依頼されている仕事を一気に片付けたいと思っているんです。

むげんは、明日まで開校、年始は4日より授業を再開させていただきます。お正月、あぁ~山かクライミングに行きたかったなぁ~!なんか仕事三昧のお正月になりそう…。(^_^;) でも、仕事は好きだから、苦にはならないのですよぉ~!っていうか、私の趣味の一つで、楽しいくらいなんです。

本日は、出張へ行ってきたのですが、生徒さん宅の家を出てビックリ!なんとまぁ~、吹雪いているじゃありませんか?しかも、道路は凍結しているし…。その影響で、車は大渋滞!帰りは三倍以上の時間がかかってしまいました。日中でも道路の雪が解けなかったみたいです。まさに真冬日でした。

温泉で、ゆっくりしたいなぁ~!温泉、いいですよねぇ~!マッタリできるし、もう最高♪(*^_^*) 今日もよく働きましたぁ!明日は早起きして、続きを頑張らなくっちゃ~♪ではでは、おやすみぃ~!

12月28日(火)酔いどれ家の
「冬ソナ」事件簿

昨夜は、久しぶりに母とちょっとした口論に…(^_^;)。昨夜のことでした。あまりにも母がいる一階の居間が静かだったのです。ちょっと心配になり、覗きに行ったら、母がコタツで転寝をしていました。

「母さん、風邪引くよ!布団に寝たら?」って私。「うん、うん」と返事はするものの、起きる気配もない…。その後、数回下へ降りる度に(私の部屋は二階)、母を起こそうと、声をかけたのですが、徒労に終わりました。

「なぜ、母はかたくなに布団に寝ようとしないのか?」疑問でした。いつもなら、10時前には布団に入って寝るはずなのになぁ~おかしいなぁ~?ある時、母がフイと起き上がり、「功、戸棚に入れておいたコーヒー、知らないか?」って。「えっ?俺、全部飲んだよ!だって、母さん、コーヒー飲むと眠れなくなるから飲まない!って、言ってたじゃない!」 母曰く「なんで飲んだんだぁ!母さん、飲もうと思って買って置いたのにぃ!全部飲んだのか?」「うん!飲んだ!」

「買って来い!」と怒り出す始末…。たかがコーヒーくらいで怒られるのもたまらないと思い、近くのスーパーに行って、買って参りました。「母さん、眠れなくなるといけないから、ミルクコーヒーを買ってきたからね!2Lも買ってきたから、好きなだけ飲めばいいよ!」って私。

それを飲んだ母は、「こんな甘いコーヒーが飲めるか!こんなんじゃ、目が覚めない!」って、怒り出す始末…(^_^;)。「あれれぇ?」って感じでした。いはやは困ったものですぅ (^_^;)。どうも昨夜の母は、興奮状態でした。でも…その原因がやっと分かりました。その晩は、「冬のソナタ」が放映される日だったのです。あぁ~だから、寝ないで頑張っていたのかぁ!コーヒーを飲みたい!って言ったのも「冬ソナ」が始まるまで起きていたかったからなのかぁ!ヨン様を一目見たいが為に寝ないで頑張っていたのだなぁ~!って。けなげな母です。

恐るべし、「冬ソナ」。そして「ヨン様!」。「母さん、ビデオに撮ると好きな時に見れるんだよ!ビデオ、撮ってあげようか?デッキの操作の仕方は、ちゃんと教えるからさ!」って、言いました。我が家にはビデオデッキがなぜか?4台もありますし…。そしたら、母曰く「あと2~3日の辛抱だから、母さん、頑張る!」とのこと。「え?頑張っちゃうの…?」母の性格を考えると、単にビデオの操作を覚えるのが面倒なだけ…ではないか?って推測しています。

私は反省しました。「冬ソナ」の放映日は、母には声をかけない方がよさそうです。それが、母のためであり、私のためにもなりそうです。今後は、そっと静かに見守ってあげたいと思っています。「触らぬ神に祟りなし!」とはこのことか!

12月27日(月)アメとムチ

いやはや、この数日間、パソコンが壊れたり、プリンタが壊れたりで…(^_^;)。予定がすっかり狂ってしまいました。パソコン及び周辺機器で不具合が発生した時って、かなり真剣になりますので良い勉強のチャンスなんです。

原因と対策を考えるのに必死ですもの。この経験が、いつかきっと生徒さんたちに活かせる日が来る!って思うと気合も入ります。

いや~壊れるときは、一気に壊れるもんですねぇ~!今使っているこのパソコンも4年近くになりますし…。来年はWindowsの新OS「Long Horn」が発売されたら買い換えようと思っています。それまで壊れないでくれよぉ~!

今回、新たにハードディスク(120G)とプリンタを購入したわけですが、どちらも以前使っていたヤツは1年しか持たなかったんです。まぁ、使う頻度が普通の人の三倍くらいはあると思うし、しょうがないと言えばしょうがないのですが…。

感じたことは、この一年で大きく機能向上したことですね。ホントびっくりするくらいですよぉ~!ハードディスクもプリンタも静音設計ですし、操作も簡単、値段も安くなっています。パソコン機器の驚異的な進歩に、ただただ驚くばかりです。本日は仕事の合間を見つけて、新しいプリンタの全機能と付属ソフトの活用の仕方を勉強することが出来ました。いやはや、便利になったものです。いいソフトがどんどん出ていますねぇ~!

便利なのはいいのですが、「お金が続かな~い!」って感じです(^_^;)。「パソコンって、ホント金喰い虫だなぁ~!」って、つくづく思っちゃいます。車もそうですけど…。便利で楽する分、お金もかかるような仕組みになっているんですよねぇ~!まさに「アメとムチ」ですかねぇ~!

PS 上の写真は、湯田の「白糸の滝」です。

12月26日(日)新しいお風呂♪

昨夜はこの日記を更新しないでしまいました。ごめんなさいですぅ。実は、昨夜は飲み会がありまして…。結構飲んだなぁ~!菜園の「番屋ながさわ」っていうところで飲んだのですよぉ。とっても落ち着いて呑める雰囲気が気に入りましたねぇ!

三陸の新鮮な魚介類がウリの居酒屋で評判も高いようです。特に「三陸浜焼」がとっても美味しかったですよぉ~♪(*^_^*)久しぶりに頭がグルグルと回ってしまいました(^_^;)。飲み過ぎですね。

「帰ったらHPの更新作業をしよう!」って思っていたのが、マズかったですねぇ。今朝起きたら、二日酔い状態に…(^_^;)。今日は朝から、仕事三昧でしたが、気合いでどうにか乗り切りました。

そうそう、我が酔いどれ家のお風呂が、リニューアルいたしましたぁ~♪ヽ(^o^)丿この写真がそうなんです。まるでホテルにあるような最新設備のお風呂でビックリです!足を伸ばしてゆっくりと入れる!っていうのがいいですよねぇ~!

浴槽にお湯が溜まると自動的に止まるのですよぉ~!また、お風呂が乾燥室にもなるようで、冬場に洗濯物を干すのには、もってこいですね!従来のお風呂は、体を洗う為のもの…って感じでしたが、これからはゆっくりとリラックスして入れそうです。お風呂も「体を洗うもの」から「癒し」の方向へ変わってきている、って聞きました。

今晩から、さっそくこの新しいお風呂に入りま~す!今から楽しみですぅ♪尚、お風呂の写真を「酔いどれ画像掲示板」に2枚ほどアップいたしました。ご興味のある方?は、以下をクリックしてねぇ~!

12月24日(金)クリスマス・イヴ♪

今日は、クリスマスイヴですね♪皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は、イヴだというのに仕事に明け暮れていました。と言っても、授業ではなくて個人的に溜まっている仕事をせっせと片付けていたのです。そのうちの一つが年賀状。

プリンタの調子が悪くって、四苦八苦していました(^_^;)。修理するのに結構時間がかかってしまった次第です。でも、なんとか全て印刷を終えることが出来ましたよ。いやはや、ものすごい枚数になっちゃいました。(^_^;) それだけ年々、お世話になった方々が増えたという証拠なんでしょうね。ありがたいことです。

結局、我が酔いどれ家では、イヴだというのにいつもの変わらぬ日々となりました。ケーキも食べなかったし、母もおそらく「今日がクリスマス・イヴだ!」ってことに気付いていないような状態でした。朝から忙しくって、クリスマスどころじゃない!って感じだったと思います。私もそんな感じでしたね。

今朝、母が思いっきり朝寝坊しました。朝食が出たのがなんと9時近くになっていたのですぅ!(^_^;)。母曰く、「昨夜、『冬のソナタ』を見てしまって…。いがったぁ~!(良かった) なんであんな遅い時間にやるのかしらね?お陰で、母さん、すっかり寝坊しちゃったよ!」って。なんちゅ~いう言い訳!ヨン様のせいにしていました。ヨン様が可愛そう!「母さん、ビデオがあるんだから、録画して見たら?」って言ったところ、「ちょし方(いじり方)が分からない!」とのこと。一言、言ってくれればいいのにぃ~!

母がヨン様のテレビを見ている時は、ホントおとなしくって静かで我が酔いどれ家は、平和そのものなんですよぉ~!ヽ(^o^)丿これからも、もっとイッパイ一杯見てもらいたいものですぅ~!

12月23日(木)年賀状

本日は年賀状書きに専念していました。「今日のこのチャンスを逃すと元旦に間に合わな~い!」って状態なんですぅ。はて、どのソフトで作ろうか?去年は「筆まめ」で作ってみました。仕事がら色んな年賀状作成ソフトを持っているのですが、結構迷ってしまいます。

一番簡単に作れるのが、なんと言っても「筆ぐるめ」ですね。一応パソコンスクールの先生をやっているもので「下手な作品は作れないよなぁ~!」って感じなんです。

インタネットでニワトリの素材を探したり、自分の写真を加工したりデザインを考えたり…そんなことをやっていたらあっという間に時間が過ぎ去ってしまいました。

その前に、今年増えた生徒さんの住所録の登録をしました。結構増えましたねぇ~。年々年賀状を出す枚数が増加の一途をたどっています。ありがたいことです。m(__)m 結局、「筆まめ」のソフトを使って作ることに致しました。このソフトは、結構いろんなことが出来てこれほど完璧な年賀状作成ソフトはないでしょうねぇ、きっと。ホント、至れり尽くせりなんですよ!フォントも付いているし地図ソフトや電話帳ソフトまで付いてくるんです。でも、多機能ゆえ、初心者には向かないかな?って感じがします。

やっと、裏面の印刷を全て終わりました。今日も何やかんやで、結局丸一日パソコンに釘付けでしたよぉ~(^_^;)。明日は早起きして住所面を印刷しま~す!

この数日間、盛岡で雪が降りました。あっという間に銀世界になってしまいましたよ!道路は凍って、ツルンツルンですぅ。もう自転車には乗れないよなぁ~!今週末は久しぶりに雪山でも登ってみようと思っています。白銀の山々、とっても好きなんです。心が現れるような気持ちになるんですよ。思えば、私の山の原点は「雪山」でしたからねぇ~。最近パソコン漬けですので、思いっきり体を動かしたい気分なんですぅ♪(*^_^*)

上の写真は、deweyさんの作品です。写真のタイトルは、「もうすぐ春…」なそうです。ここ岩手にも早く春が来ないかなぁ~♪

12月22日(水)メルマガ発行300回!

私が毎朝発行しているメールマガジンの「今日の言葉」が本日で発刊300回となりましたぁ~!発行してちょうど丸一年が経ちます。現在の購読者数が1,750人です。私の書いた文章を毎日1,750人の方々が読んで下さると思うと、身が引き締まる思いです。

この「メルマガ」は、偉人や成功者の名言や格言を私の感想やコメントを交えてメールにて、毎朝皆さんのメールボックスに送っているものなんです。

当初は、「少しでも皆さんを勇気付けることが出来れば…」という思いから発行していたのです。しかし、現在は、「ホントは、私の方こそ読者の皆様より勇気や元気をいただいているんだなぁ!」って、実感する毎日なんです。全国津々浦々、老若男女様々な方々より感謝や激励のメールを頂戴し、ホントありたいことだと感謝している次第です。

本日は発刊300回ということもあり、たっくさんの方々より感謝や激励のメールを頂戴いたしました。その中の一通をご紹介させていただきます。

祝300回!「続ける」ことの大切さを教えていただき感謝します。
続けることで見えないものが見えるように、
続けることで弱いものが強いものに、
続けることで勝者にも敗者にも勝利を味わえる。
続けることで勝利の感動が波紋のように伝わってきます。
ありがとうございます。酔いどれさんに「乾杯」「かんぱぁい」

もう一通ご紹介いたします。
ーーー略ーーー
私は毎日、酔いどれさんのメールに励まされたお陰でもあると思っております。ありがとうございました。本日のメールマガジンを拝読して、なんかタイムリーな話題でしたので失礼かと思いながらも何かのシンクロかとも思いメールさせていただきました。

おっしゃるように「想いはかなう!」と私も信じています。酔いどれさんが素敵で幸せな「想い」を持たれるよう微力ながら応援しております。多くの人に力を与えてる酔いどれさんは多くの人の力を受け取れるのではないかと思います。それらの力が酔いどれさんの想いを実現させるための力になることをお祈りしております。
ーーー略ーーー

ホント、ありがたいことです。メールを拝読し、涙が出そうになったほどです。私は不器用で何のとりえもない人間ですが、唯一の長所?といえば「諦めない!」ってことだと思っています。昔の人はよく言ったものです。「継続は力なり!」と。諦めない限り、失敗はないのですから…。ということは、失敗とは「自分自身の心が創り出すもの」なのもしれませんよね!

300回記念と言うこともあり、そして多少、酔っ払った勢いもあり?本日のメルマガの文末に現在付き合っている彼女との結婚について、ほんの一言だけ書かせていただいた次第です。そしたら、全国津々浦々、ものすごい数の激励のメールを頂戴し、ビックリした次第です。まさか、こんなに反響があるなんてぇ~!

何よりも「これほど多くの方々が応援して下さっているんだなぁ~!」って、涙が出るほど嬉しかったです。ホント、ありがたいことです。ありがとうございますm(__)m。前向きに頑張って行きたいと思っています。

私は世界一の幸せ者かもしれませんよね!これほど多くの方々に応援していただいているのですから…。前途多難は覚悟の上です。頑張ります!何としても夢を実現させたいから…。

尚、私のこれまでの「メルマガ」の「今日の言葉」は、以下(太字)をクリックされると全て(全300部)ご覧になれます。ちょっと?恥ずかしいですけど…(^_^;)。いやはや、よくぞ300回もネタが続いたものです。ほとんど無意識に?心の思うままに書いているんです。ご興味のある方は、以下をクリックしてみてね♪


12月21日(火)盛岡に
クライミングジム誕生!

12月12日、ここ盛岡に商業用クライミングジム「ONE MOVE」が誕生しましたぁ♪テレビでも放映されたようですね。本日は、仕事の合間を見て愛弟子のえるさんと行って参りました。とっても立派でビックリしましたぁ~♪

場所は、飯岡十文字の近くで、発電所の側。古代公園の手前、三浦産婦人科病院向かいに『ONE MOVE』の看板が左側にあります。そこを左折して奥に入ると左側に大きな倉庫があります。そこがジムになっています。ちなみに月曜日が定休日のようです。

本日は、久しぶりに経営者であり岩手のクライミングの第一人者、加藤さんにお会いしました。なんたって、5.14クライマーですからねぇ~!タダ者じゃありませんです。「おめでとうございます!」って、ご挨拶しました。そしたら、「小笠原さん、東京のジムに負けないだろう!」って。ホント、そう思いましたよぉ~!岩手のクライミングのレベルアップに貢献されてきた加藤さんのクライミングジム、ぜひとも大成功、大繁盛してもらいたいものです。

クライミング中もいろいろとアドバイスをいただき、嬉しく思いました。「雪国岩手にも商業用クライミングジムを!」岩手県民の切なる願いだったのです。加藤さんが見事、実現してくれましたぁ~♪その勇気とご努力、敬服いたします。

岩手は冬の間は、雪と氷に閉ざされて、クライミングの練習をするところが北上にしか(盛岡から50K)なかったのが課題でした。「東京みたいに冬でも登れるインドア・クライミング施設が近くにあればなぁ~!」って思っていたのは、私と限らず大勢いたことと思います。その名も「ONE MOVE」です。冬と限らず、四季を通じて楽しめる場所だと実感いたしました。特にボルダーはものすごく充実していますよ~!リード壁も全部で6面もあるんです。クライマーにとってタップリと楽しめる憩いの場所だと実感した次第です!

本日行ってきましたので、皆さんにもご紹介いたしますね。「酔いどれ画像掲示板」に施設内の写真を5枚ほど掲載いたしました。ご興味のある方は、ぜひご覧下さいねぇ~♪(*^_^*)

ONE MOVE の詳細(広告) ←今すぐ見たい方はクリック!

12月20日(月)ヤマダ電機

ここ盛岡にもこの夏にヤマダ電機が出来ました。全国チェーンのこのお店は家電製品の安さに定評があるんです。行こう行こうと思っていて、なかなか行けなかったのですが、本日やっと行って参りましたぁ~!

生徒さんが「パソコンを買いたい!でも、何を買っていいのやら?」って、相談を受けました。「それじゃ、現物を見てきましょう!」てなことで行ってきたのです。あらかじめ、ネットで人気機種や売れ筋商品を調べたり、その価格調査もしていました。

当初は、現物を電気店で見て、ネットで買おう!を思っていたのですが、買おうと思っていたパソコンが、なんとネットよりヤマダ電機の方が安いのにはビックリしましたぁ~!それに、品数豊富だし、店員さんの対応はいいし、気に入っちゃいました。

よって、本日は、素晴らしい買い物ができ、生徒さんも大喜び♪ヤマダ電機、なんか病み付きになりそうです。ちょっと?現在仕事がパニクッています。急ぎの仕事が入ってしまったもので…。今日のところは、この辺でご勘弁を…。m(__)m それでは、仕事に戻りま~す♪

年賀状、まだ書いていませ~ん!頑張らなくっちゃねぇ~!そうそう、母の話によれば、本日の夜10時より衛星放送で「冬のソナタ」を連夜やるそうです。「功、いい番組だから見ないさいよぉ~!」って、強制?されています。(^_^;) 見たいのは山々なんですがねぇ。その前に仕事を片付けないと…。(^_^;) お正月にビデオでも借れてゆっくりと見たいものですぅ~♪

12月19日(日)居酒屋・民や

昨夜は仲間と忘年会がありました。忘年会シーズン真っ盛り!街は酔っ払いでごった返していました。居酒屋へ入れる時間が読めなかったため、予約を入れないで行ったのですよぉ!そしたら、行く先々で「ごめんなさい、一杯なんです!」って断られる始末…(^_^;)。トホホでごじゃる。

「どこか、入れるべぇ!」なんて思っていたのですが、読みが浅かったぁ~!やっと入ったお店が、「○'s」というところだったのです。「いやぁ~腹減ったねぇ~!よ~し!喰うぞぉ~!」って、「今月のお勧め」メニューのおつまみを数品頼みました。まずは、ビールでカンパ~イ!( ^_^)/▼☆▼\(^-^ )

そこまではよかったのですが、いつまで経ってもおつまみが来な~い!「どうしたんだろう?忘れているのかな?」って思い、店員さんに声をかけようとしても、これまた店員さんがなかなか捕まらな~い!やっと、捕まえて?「おつまみ頼んで40分以上も経つんですが、まだ一品も来ませんよ!どうしたんですかぁ?」って。「申し訳ありません…ただいま確認して参ります!」そして、やっと一品持って来てくれたのですが、その後、待てど暮らせど?次の品が来ませ~ん!(^_^;) 

「いや~腹減ったなぁ~!もう、頭にきた!こんなお店はダメ!出よう!」ってことになったのです。おつまみは来ないし、値段は高いしで(でも、お店は満杯状態でした)私の感性に合わないお店でした。

お店を出たのはいいものの、次、どこへ行こうか?何件かまわったのですが、やはり「一杯です!」って、断られる始末。やっと見つけたお店が盛岡市大通1-6-13時遊空間10ビル3Fにある「居酒屋・民や」です。ここも混んでいましたが、我々が行った時、ちょうどお店を出る人がいて、3分ほど待ったら直ぐに入れたのです。ラッキー♪「飲むぞぉ~!喰うぞぉ~!」ってメニューを見てあまりの安さにビックリ!しかも、「2時間、一人千円で飲み放題!」とのこと。いやはや、ビックリです!まさに庶民の味方ですね!

私たちのような飲兵衛グループにはもってこい!の居酒屋でした。ヽ(^o^)丿いやはや、飲み放題!となれば、結構飲んでしまうんですよねぇ!飲み過ぎだよぉ!って感じです。家に帰ったらキューバタン状態でした(^_^;)。おつまみで特に「じゃじゃ冷奴」がとっても美味しかったぁぁぁ~♪また、利用したいお店です!詳細を知りたい方は、以下URLをクリックしてね。「民やす」と「民や」がありますので、お間違いのないように!

● 居酒屋・民や ← 詳細を知りたい方は、こちらをクリック♪

PS.上の写真は、我が家のお風呂を解体している写真で~す!コンクリートやタイルを壊しています。ご苦労様です。m(__)m 今度我が家のお風呂がリニューアル致しま~す♪

12月18日(土)おぉぉ~雪だ!

今朝は早起きして、昨夜の仕事の続きに精を出していま~す!部屋のカーテンを開けてビックリ!外は、しんしんと雪が…。初雪ではないのですが、これはもしかして積もるかもぉ~!って感じかな?

今年は遅い雪で、だいぶ楽させて頂きましたが、いよいよ冬将軍の到来ですねぇ~!(^_^;) 車のタイヤ、スタットレスに早めに交換しておいて良かったなぁ~!(*^^)v 

おぉぉ~!生徒さんたちの年賀状作りに励んでばかりいて、自分の年賀状はまだ手を付けていませ~ん!郵便局での年賀状の受付も始まりましたもんね。今年はどんなデザインにしようかなぁ?仕事がら、「うん!先生、さっすがぁ~!」っていう年賀状を作りたいものですね!

おっと、その前にパソコンの復旧作業、頑張らなくっちゃ~♪本日の授業の準備もしなくっちゃね!ではでは、続きは今晩書きますねぇ~!今日も一日頑張るぞぉ~♪(*^^)v

12月17日(金)やれやれ

いや~昨夜からパソコンの復旧作業に励んでいますが、未だ終わらず…(^_^;)。本日は、外付けハードディスクを買って参りました。思わぬ出費に(^_^;)もんです。これからクリスマスやらお正月やらで出費が嵩むのにぃ~!って感じです。ネットで調べたところ、どうやらBUFFALO社のHD-U2シリーズが人気商品のようでしたので、120Gタイプを急いで購入した次第です。

コジマデンキに行ったところ、現品処分の大特価で売っていたのですよぉ~!でも、ネット販売より三千円ほど高かったですが…。即購入!このHD-U2シリーズの人気は、何といってもファンレス設計のため、静かなのですよぉ~!ビックリでしたぁ!去年購入したLogitec社製のハードディスクは、音がうるさ~い!特に寝ているときは、気になるほどの騒音なんです。その差は歴然としていますね。フォーマット済みでドライバも不要ですのでつないで直ぐに使えるのも魅力です。120Gも保存できるので、当分は安心できそうですね。

いやはや、パソコンの修理の途上で「これでもかぁ~!」っていうほど、次々とトラブルが起きてしまって…。でも、とても良い勉強になるんですよね。いい経験です!でも…昨夜からほとんど寝ていませ~ん!明日の朝の授業までには、完全復旧させるべく、超ハイペースで作業に取り組んでいま~す!

パソコンの心臓部は大手術の末は無事に終わりましたので、あとは細々した作業を根気よくこなしていくだけなんです。あぅ~!今回のトラブルで仕事がイッパイたまってしまいましたぁ~!頑張らなくっちゃ~!今日は、出張講習で、午後から半日も生徒さんのお宅にお邪魔していました。こちらも突貫作業となりました。

生徒さん、とっても感激してくれて、特上お寿司をご馳走になっちゃいました。(#^.^#)いやはや、なんともありがたいことです。やはり、喜んでもらえるのが一番嬉しいですよね!もっと喜んでもらいたいから頑張る気持ちも湧いてくるんです。寝なくても頑張れるんですよね!でも、今晩は夜更かしすることなく寝ることにしま~す!

PS 上の写真は、本日購入したハードディスク、BUFFALO社の120GB(HD-120U2)です。製品特長は、放熱性に優れた新設計ボディ(アルミ筐体より放射率※15%アップ!)ケース内部の熱を効率的に排出する3層構造の新素材を採用した「ヒートシンクボディ」。放熱を促進することでケース内部の温度を低下させました。時代の進歩を感じさせる一品です!

12月16日(木)緊急事態発生!

あうぅ~普段生徒さん用に使っているパソコンが、壊れてしまいましたぁ~!一大事!本日は、経営革新セミナーから帰ってきてからというものの、ず~っとパソコンと格闘しておりましたぁ~!

今だ直らず…(^_^;)。ネットで原因と対策を調べたりいろいろと手を尽くしたのですが、何をどうしても直らず…。

しょうがないなぁ~!最後の手段、リカバリするしかないなぁ~。トホホでごじゃるよ…。いやはや、年の暮れのこの忙しい時にまったくもう!って感じです。やること一杯!全てバックアップして、OSを入れなおして、ソフトも全部入れ直し、そして、各種設定も…。あぅぅ~、しょうがない、やるかぁ~!

今宵は早く寝ようと思っていたのになぁ…これから頑張りま~す!明日までに直さなくっちゃね!てなことで、さっそく作業に取り掛かりま~す!てなわけで、本日は、短い日記でごめんなさいですぅ!m(__)m

12月15日(水)人生は反応の選択

ビクター・フランクルという精神科医であり心理学者を皆さんはご存知でしょうか?ユダヤ人としてナチスの強制収容所に収容され、そのときの体験を記した「夜と霧」が世界的なベストセラーになりました。当初、彼は、フロイトの心理学によって、教育された決定論主義者でした。

その学説によると、幼児期の体験によって人格と性格が形成され、基本的に人生の行方が決まってしまうというものです。つまり、人生の限界と範囲は、その時点で定まっており、それについては基本的には何も出来ないということになってしまいます。

彼は、心理学者であると同時に、ユダヤ人でした。第二次世界大戦が勃発した時、彼はナチスドイツの強制収容所に送られ、人間の尊厳を害するような、筆舌に尽くし難い体験をしたのでした。その経験が、彼の思想を根本的に変えさせたのでした。

その時の話です…。
『強制収容所での生活を送った私たちには、忘れられない仲間がいる。誰もが飢えと重労働に苦しむ中で、みんなにやさしい言葉をかけて歩き、ただでさえ少ないパンの一切れを体の弱った仲間に分け与えていた人たちだ。そうした人たちは、ほんの少数だったにせよ、人間として最後まで持ちうる自由が何であるかを十分私たちに示してくれたのだ。

あらゆるものを奪われた人間に残されたたった一つのもの、それは与えられた運命に対して自分の態度を選ぶ自由、自分のあり方を決める自由である。』

想像を絶するほど下劣で人間の尊厳を汚す状況の中にあって、フランクルは「自覚」という人間の独特の性質を活かし、人間の本質にかかわる基礎的な原則を発見したのでした。つまり、人間は「刺激と反応の間に選択の自由」を持っているということです。

刺激と反応の間に人間だけに与えられた素晴らしい力が存在しているのです。それが反応を選択する能力(自由)なのです。つまりは、私たちの人生や行動は、周りの状況からではなく、「私たち自身の選択」によって決まるのです!自分の身に何が起きるかではなく、それにどう反応するかが重要なのですね。

PS 上の写真、姫神山から見た岩手山です。

12月14日(火)駐車場

我が家の駐車場は、今までは、玄関前に生徒さん用の車を一台しか止められませんでしたが、この度、家の隣に新たに駐車場を借れました。

今まで空き地だったところが、駐車場に様変わりし契約した次第です。よって、この駐車場を借れた方々は、皆さん、直ぐご近所の方々ばかりなんですよ!

思えば、今までいざという時は、タダで駐車させていただいておりましたので、少しでも恩返し出来ればなぁ~!って、思った次第です。ホント、ありがたかったんですよねぇ~!

この駐車場、我が家の側壁に面していますので、とても利便性がいいんですよぉ~!これで、生徒さんや友人達が二人同時に来ても、安心できます!私が申し込んだ時は、既に先着がいて(我が家の前のY家と斜め後ろのこれまたY家)、結局、道路から三台目の場所にになってしまいました。(^_^;) 一番道路際が何かと便利なんですがねぇ~。先着順ですから、しょうがいないですぅ~。

従来のうちの玄関前の駐車スペースは、道路が結構狭くって、バックで入れる時は苦労されている生徒さんもいらっしゃたようで、これで一安心できます。以前、RV車で家の塀に激突された時ときがありましたからねぇ~!(^_^;) 家が大きく揺れて、母は地震かと思ったくらいです。

上の写真の真ん中の立て札が我が酔いどれ家の新たな駐車場で~す!その直ぐ後ろが、我が家の塀と我が家なんですよ!何はともあれ、一件落着♪

12月13日(月)沢の扉

本日、というより、ついさっき、久しぶり(1ヶ月ぶり)に、先日行った「小和瀬川・様ノ沢」の写真を「沢の扉」に追加し、アップいたしました。無名沢を含め計7枚追加致しましたので、ご興味のある方は、ご覧下さいねぇ~♪以下、文末の文字をクリック!ジャンプ後、ページを下の方にスクロールして下さいね。

もう12月中旬だというのに、今だこうして沢へ入れるとは、喜ばしいことです♪私の場合、基本的に大自然の中で汗を流すのが好きみたいです。好きだから、いくら寒くてもあまり辛いとは思わないし、苦労より楽しさの方が先立ってしまうようです。

うん、パソコンもそうですねぇ~!一日15時間以上パソコンに向かっていても平気ですもの。これまた辛いと思ったことはないし、楽しくってしょうがない!って感じなんです。「好きなことを仕事にしなさい!」っていうのは、こういうとなのかなぁ?って思った次第です。

そうそう、話し変わって、本日は先日購入した新バージョン「ホームページビルダーVer.9」の新機能をチェック!使い心地を試してみました。Ver.8と比べて「おぉぉ~!これは便利!」と私が感じた機能は、以下の通りです。

①「スタイリッシュエフェクト」の“TAKUMI”ボタンから、まるでデザイナーが作ったようなホームページができあがります。その秘密は“絶妙な配色のテンプレート”、“整理されたレイアウト”、“洗練された素材”にあります。と書いてありました。特に「素材集」の「レイアウト用素材」は結構使えますよ~!従来までは、それなりの知識がないと作成できなかったデザインも、お手軽に作れるようになりますよ!

②列や行の網掛け、枠線の太さなど、さまざまな組み合わせのパターンから表組み(テーブル)を選ぶことができます。すでに作成している場合でも変更が可能です。と書いてありました。これも上と一緒で、従来までは、それなりの知識がないと作成できなかったおしゃれな表も、お手軽に作れるようになります。

『沢の扉』 小和瀬川・様ノ沢&他の写真 (計7枚) ←今すぐ見たい方はクリック!


12月12日(日)沢登りぃ~♪

いやはや、皆さん、ご心配お掛けいたしました。やっと、体調も回復傾向にあります。この数日間、毎日7時間以上も寝ているんですよぉ!やっぱ、風邪を引いたり、体調を崩したときは、睡眠時間を取るのに限りますねぇ~!

「時間がもったいな~い!」って思う反面、体調を回復させたい気持ちも強くってぇ~!だいぶ楽になりましたよ!(*^^)v

実は先週愛弟子のえるさんと秋田県は小和瀬川流域の様ノ沢へ行って来たのでした。仕事がバタバタしちゃって、その上、体調不良の為、なかなか写真の整理も出来ず、やっと本日、皆様へお見せすることができまーす♪

えっ?今の時期に沢登り?って思う人もいるかと思いますが、私は東京にいたときは、厳冬期を含め、一年中を通して入渓していたのですよ!キチガイ扱いされましたが…。(^_^;) 確かに水は切れるように冷たいし、谷は雪と氷でビッシリだし、危険も多いし…。夏は簡単に行ける沢でも、厳冬期に入ればそれなりに困難になり、良いトレーニングになるんですよね。

今回はこれまた滝キチガイの?愛弟子えるさんを引き連れて、様ノ沢へ入ったのですが、お目当ては沢の中間部にある200M滝でした。200Mって言ったら、スゴイですよ!「自分の目で見たい!」という衝動に駆られたのでした。国道46号線の温度計は氷点下3度になっていました。山々は、雪と氷って感じ。そして、水の冷たいこと!でも、一ヶ月ぶりの沢登りで、とても心がウキウキ状態♪(*^_^*)

最初に出てきた大きな滝は、上の写真の20M滝です。直登は無理そうで、「はて?どちらから高巻くか?」右岸は無理そうで、左岸から高巻こう!てなことで、どんどん急傾斜を登って行ったのですが(上部でお助け紐を出す)、途中でルンゼのトラバースが…。しかも、みっちりと凍っているじゃありませんかぁ!「くぅ~アイゼンを持ってこなかったぁ~!まさか、こんなに凍っているとは…?」って、感じでした。私は諦める時は、さっさと諦めるんです。怪我するわけにはいきませんもの。「えるさん、こりゃ~無理だ!降りよう!そして、また来よう!」って。

途中敗退したものの、気分は爽快でしたねぇ~!やっぱ、山はそして、沢は楽しいなぁ~♪尚、今回の写真は、「酔いどれ画像掲示板」に掲載いたしました。ご興味のある方は、以下をクリックしてねぇ~♪


12月11日(土)ごめんなさい

いやはや、実は体調を崩し、ダウンしております…。(^_^;) 昨夜はHPの更新ができず、ごめんなさいm(__)m。緊急の仕事が入ってしまい、それに集中しておりました。今日も急ぎの仕事をやったら、もうこんな時間!明日も仕事があるゆえ、まずは体調を回復させねば…。よって、本日の日記も中途半端で終わってしまいました。明日は、きちんと書こうと思っていま~す!毎日、この日記を楽しみにして下さっている皆様、本当に御免なさいですぅ!心よりお詫び申し上げます。m(__)m

12月9日(木)オープンガーデン

皆さんは、オープンガーデンって知っていますかぁ?オープンガーデンとは、個人やお店などがご自分で手入れしているお庭を一定の期間公開することを言います。実は、私、今年初めて知ったのですよぉ。生徒さんの一人にガーデニングが大好きな方がいらっしゃって、そのHPを一緒に作ったのですが、その時に始めて知ったのです。

ここ岩手でも主に6月~7月に一般公開されるようです。今年は沢のシーズンと重なり、行けずじまいでしたが、来年はぜひ行ってみた~い!って思っています。自分のお庭を見ず知らずの方々にお見せするのですから、よほど自信と勇気がないと出来ないことですよねぇ。ちなみに、我が家は絶対に無理!母は、「やっぱり庭は自然のままが一番だな!」などと言っていますが、単に手入れが面倒なだけなんですよね。(^_^;)

庭のある生活、とても素晴らしいことです。子供の頃は、草取りが嫌で、「大きくなったら絶対に庭なんて造らないぞぉ~!」って、思っていたのですが、今は夏になるとジャングルのようになる庭でも、「いいもんだなぁ~♪」って、思いますものね!

先日その生徒さんと一緒に作った、今年の岩手のオープンガーデンの一部をご紹介いたしますね。ご興味のある方は、以下をクリックし、「Open Garden」(トップページのハートのマーク)をクリックして下さいねぇ♪ちなみに下の写真は、私の作品で~す♪結構気に入っているんですよぉ~!

12月8日(水)マザーテレサ

マザーテレサ、このお方の名前を知らない人はいないでしょう。18歳でカトリック修道会に入り、インドのカルカッタに派遣されました。約17年間教職生活をおくり、1950年神の愛の宣教者会設立。1979年ノーベル平和賞受賞。

マザーテレサは次のように言っています。
「恵まれない人々にとって必要なのは多くの場合、金や物ではない。世の中で誰かに必要とされているという意識なのです。見捨てられて死を待つだけの人々に対し、自分のことを気にかけてくれた人間もいたと実感させることこそが、愛を教えることなのです。」と。

1979年(昭和54年)ノーベル平和賞を受賞したのですが…「わたしは受賞に値しないが、世界の最も貧しい人々に代わって賞を受けました。」と言っています。彼女は、賞金の全額を寄付しました。受賞後も、朝4時に起床、シスター達と一緒に、路上生活者やごみ捨て場に捨てられた幼児を施設に連れてくるといった生活をほとんど変えずに行い続けた人のようです。

1988年ハンセン病の本の出版記念にて、マザーテレサが語った一部をご紹介いたします。

貧困と飢えのうちに生きて死ぬ世界中の仲間のために、
主よ、仕えることのできる人にならせてください。

私たちの手を通して、今日この人々に日々のパンを与えてください。
私たちの理解を通して愛を、平和と喜びを与えてください。
主よ、あなたの平和を人々にもたらす道具として私をお使いください

憎しみのあるところには愛を。不当な扱いのあるところには許しを。
分裂のあるところには一致を。疑惑のあるところには信仰を。

誤っているところには真理を。絶望のあるところには希望を。暗闇には光を。
悲しみのあるところには喜びをもっていくことができますように。

慰められることを求めるよりは慰めることを。
理解されるよりは理解することを。
愛されることよりは愛することを求める心をお与えください。

わたしたちは自分を忘れ去ることによって自分を見出し
許すことによって許され、死ぬことによって永遠の命をいただくのですから。

12月7日(火)1,009回の断られた後

私の会社、「パソコン&アウトドアスクールむげん」は、4年目に突入いたしました。ここ最近暇を見つけては図書館からNHKの番組「プロジェクトX」のビデオを借りてはよく見ています。というのは、単に面白いからではなく、その成功者、偉人達の活きたドラマの中に、私の会社むげんに活用できる知恵やアイディアはないか?と目を皿のようにして見入っています。

最近見たのは、「コンビニ(セブンイレブン)を作った素人たち」と「逆転、田舎工場(セイコー)世界を制す」です。両社とも最初は、むげんのようなチッポケな会社、それがどのような苦労と努力、そして工夫で成長していったのか?

その番組の中に、何かヒントがあるのではないか?そんな思いで見ています。「むげんを日本一の価値と感動を提供し、日本一喜ばれるスクールにしたい!」 私の夢なんです。

前向きに諦めずに取り組めば、きっと道は開ける!って信じています。以下、ケンタッキーフライドチキンの誕生秘話です。過去、この日記にも紹介したことがありましたが、挫けそうになった時、読み返しています。

皆さんはケンタッキーフライドチキンを口にしたことがあるだろうか?サンダース大佐はフライドチキン大帝国を作りあげ、自分が億万長者となるばかりか、一国の食習慣まで変えてしまった。サンダース大佐も、はじめは、フライドチキンの調理法に詳しい退役軍人に過ぎなかった。ただそれだけだった。組織も何もなかった。彼は小さなレストランを営んでいたが、その店は幹線道路から外れていたため、破産寸前のありさまだった。

年金を支給される年齢になったとき、大佐はフライドチキンの調理法の技術を売れば金になるのではないかと思いたった。まず考えたのは、レストラン経営者に調理法を売り、レストランの経営者から歩合金を受け取る事だった。だが、それは必ずしもビジネスを始めるにあたっての一番現実的なアイデアとはいえない。実際サンダース大佐は、一気にビジネス界のスターにのしあがったわけではない。

彼は車の中で寝泊りしながらアメリカ中を回り、スポンサーを捜した。絶えず発想を変え、ドアを叩きつづけた。1,009回断られた後、奇跡が起こった。ある人が「イエス」と答え、奇跡のビジネスがはじまったのである。サンダース大佐が財を成したのは、たくましく断固とした行動力があったからだ。彼は自分が一番望んでいる結果を生むのに必要な力、自分を信じる力をもっていた。1,000回断られてもなお、次のドアをたたこうと自分に言い聞かせつづける勇気があった。というのも彼は、いつかどこかで誰かが必ず「イエス」といってくれるにちがいないことを、心底から信じていたのである。

12月6日(月)クライミング♪

4日(土)と5日(日)の二日間は、みたけの運動公園にてクライミング(ボルダー)をしに、仲間と行ってきました。特にココ最近は、なかなか忙しくって、時間を作るのに苦労する時もあるんです。「1時間でもいいから、登るぞ!」という気持ちで取り組んでいます。

せめて、週に一回でも取り組んでいればレベル維持は出来ますものね。今回は、土日連続で登れて嬉しい限りです♪どちらも短時間でしたが…。ホント、久しぶりでしたねぇ、二日連続で登ったのは。

このみたけのクライミング練習場に行くと、懐かしい山仲間たちと再会できるのも楽しみなんです。特に土曜日は、とっても懐かしい仲間とお会いできて、話が盛り上がったほどなんですよ!このクライミング練習場、3~4年位前までは、中高年山屋のたまり場だったのです。しかし、今ではすっかり高校生や大学生などの若者達のたまり場?になっているようで…。でも、クライミングを愛する気持ちは皆一緒!若者に混じって、一緒に登っています。

若者達に混じって、あまり飛んだり跳ねたりして登っていると、体を壊してしまいそう…。てなことで、マイペースで登るようにしています。それにしても、若者達の上達の早さにはビックリですね。昔は、教えることが多かったのですが、今では、「このルート、どうやって登るの?」って、聞くこともあるくらいなんです。

日曜日は、新たに二人のメンバーを加えて、登って来ました。お二人ともクライミングはほぼ初体験に近い状態なのですが、やる気満々!「おぉぉ~!素質あるなぁ!」って感心した次第です。私も負けちゃいられませんねぇ!頑張らなくっちゃ!冬になるとここ岩手では、登れる岩場がないんです。屋内施設で修行に励むしかないのです。あぁ~また関東方面へクライミング遠征に行きたいなぁ~♪上の写真は、仲間にクライミングの基本ムーブを教えている私です。

12月5日(日)14万アクセス突破♪

いやはや、昨夜は飲み会がありまして…。家に帰ったら、結構酔いどれモードになっていました。緊急のメールのお返事をして、「さて、酔いどれ日記の更新をしなくっちゃ!」と思っていたら、あれれ~キューバタンでした。(^_^;)

昨夜は12時に寝て、「早起きして日記の更新をするぞー!」って、思っていたら、朝起きて、ビックリ!なんと8時になっていました。(^_^;) てなわけで、更新が遅くなってしまって、ごめんなさいです。

それと、昨日はこのHPの「蘭の扉」に登場するドングリ先生の勤務する「プロ農夢花巻」さんに蘭ハウスの見学へ行って参りました。いやはや、何度見てもステキな蘭ですねぇ~♪ウットリ~!(*^_^*) そして、またドングリ先生の説明がわかり易いのなんのって。非常に単純明快に説明してくれるんですよ。「酔いどれ画像掲示板」に写真を3枚ほどアップ致しましたので、ぜひ、ご覧下さいねぇ♪

おぉぉぉ~!昨日、なんと私のHPが14万アクセスを突破したようです!\(^o^)/これも、ひとえに皆様のお陰です。感謝!m(__)m 13万から14万は、ホントあっという間でしたねぇ。14万アクセスをゲットしたのは、このHPの「沢の扉」や「酔いどれ画像掲示板」にも度々登場してくれている「えるさん」でした。記念に粗品を進呈させていただきますね♪お楽しみにぃ~!(*^_^*)

本日の盛岡は、朝から雨降りです。でも、雪じゃない分、楽かも…。忘年会シーズンですね、昨夜の盛岡の街は、酔っ払いがイッパイでした。私もそのうちの一人だったのですが…。皆さん、飲み過ぎには注意いたしましょうね!



12月3日(金) 経営革新セミナー

昨日は、「経営革新セミナー」に参加して来ました。いやはや、とっても良い勉強になるんですよ。以下、ざぁ~っと、要点のみ記します。

政府が重点分野として取り上げる産業
これらは、今後日本政府がコテ入れする産業分野ですので、補助金を出したり、規制緩和によって育成される分野です。経済産業省発表「新産業創造戦略」より抜粋。①燃料電池分野(主に燃料(水素)電池自動車) ②情報家電分野 ③ロボット分野(最終的に介護、福祉、セキュリティー分野の用途が期待されている) ④コンテンツ分野

消費者スタイルの変化
野村総研研究所発表の「生活者1万人アンケート」によれば、「とにかく安いものを買う」という人は減少し、「いろいろと情報を集めて買う」と「自分のライフスタイルにこだわって商品を選ぶ」と言う人が急増。

新製品・新事業開発の失敗原因
先生は常日頃おっしゃっていること。「いい製品が売れるとは限らない!」です。製品とマーケットの関係を把握しないといけないのです。失敗原因の半分以上を占めているのが、①導入タイミングの失敗 ②参入市場の読みの甘さ ③ターゲット(誰に売るのか)の不明確さ、なんです。つまり、市場分析をしないまま、新商品を開発し、売ってしまうケースですね。また、技術者にありがちな、「うん、これはきっと売れるぞ!」という思い込み。客観的な市場分析がなされていないのです。

差別化の方向性
①商品そのものー使っている技術、使っている原材料、デザイン、仕様、性能など。
②売り方ー広告・宣伝、サービス、保証、販売チャネル、流通チャネルなど。
③商品環境ーブランド、イメージ、安全性、オプションなど。

わかりやすい例でいれば、「ドミノピザ」。最初はアメリカのスラム街にあった亭主一人でやっている小さなピザ屋さん。ピザ自体はどこのピザ屋さんでも一緒。この亭主、売り方を変えてみたのです。「届ける(宅配)」ということを、その業界で最初にやってのけたです。しかも、30分以内に届かない時は、料金はいただかないという、保証付き!これは、立派な差別化なんです。そして、今では、世界企業に…。差別化は何も商品だけとは限らないのです。

差別化の三つの原則
①顧客価値の創造
差別化によって生まれる価値は、顧客にとっての価値でなければならない。技術者や開発者が「うん!これは素晴らしい商品だ!」って、思っても、顧客にとって、どうなのか?本当に使いやすいのか?利便性はあるのか?ということです。例えば、携帯電話、なにもあんなに機能がなくてもいいのに…って思っています。必要最低限の機能で、その分安い商品を開発してくれた方が、私にとっては、ありがたい。

②知覚価値の提供
提供される価値を顧客が認識できなければならない。簡単に言えば、「あ!なるほど!」って、思わせるものでなければならない。そして、知覚面で以前の商品と30%以上の差がなければ、消費者は買わない。例えば、食器洗浄機、普通は10分間かかるものが、8分に短縮されたところで、買え変えたいとは思わない。しかし、1分で洗えるのであれば、買い換えるだろう!ということ。その差が30%以上ハッキリとわからなければ、消費者にとって差別化にはならない。

③模倣への防衛
差別化要素は競合による模倣が困難でなければならない。なぜならば、大手企業などが直ぐに参入するからである。などなど…。

PS 上の写真は、岩山から撮影した本日の岩手山です。


12月2日(木)むげん開校三周年!

ホントは昨日が、むげん開校三周年記念日だったのですぅ♪(創立は11月1日ですが、開校は12月1日)。いやはや、月日の流れるのは早いもので、あれから丸三年が経つのですねぇ~!「石の上にも三年!」って言うけど、私の場合、「意志の上にも三年!」って、感じだったのかもしれません。

どんなに生徒さんが来ない時でも、仕事がない時でも、「もうダメかもしれない…倒産するかも…!」などと、一度も考えたことがなかったんです。楽天主義者かも…。

「会社を軌道に乗せる為にはどうすればいいのか?生徒さんにもっと喜んでもらえるためには?生徒さんが要求しているものは何か?日本一感謝されるスクールにする為には?」そんなことばかり、考えてきた三年間でした。ホント、暇さえあれば、そんなことを考えているか、パソコンの勉強をしているか、もしくは山へ行っているか、でしたね。

むげんも四年目に突入しました。この三年で、生徒さんの数も130人に増えました。最近では、やっと農協様やイオン様、東京の紀ノ国屋様など、巨大企業からもお仕事をいただけるようになった次第です。「安くていい物さえ提供できれば、会社の規模は関係ないな!」って、確信した次第です。

いやはや、開校した当初は、生徒さんがいなくってぇ…(^_^;)。母が毎朝聞くのですよぉ~!「功、今日は生徒さん、来るのか?」って。それが辛かったよなぁ~!「今日は(も)来ないけどね、一年後の今頃は、きっとテンテコ舞いになってるよ!」って。不思議なもので、ホントそのようになっちゃいましたね。

現在生徒さんの約7割は、生徒さんたちの口コミ紹介なんです。「○○さんから聞いたのですが…」って。いやはや、素晴らしい営業をして下さっているようで、感謝しています。m(__)m 残り3割が、このHPを見て興味を持ってくれた方が来て頂いている、って感じなんです。

大手スクールでは出来ないこと、やれないことを一生懸命考えて、実践してこれたのも良かったのかな?って思っています。いわゆる「差別化」ですね。むげんのような小さな会社は、「差別化」で勝負するしかないですから…。その中で、徹底して「完全マンツーマン&低料金」にこだわったのも良かったのかも。生徒さんたち、「知りたいことだけを効率良く学べます!」って、とても喜んでくれているようです。(*^_^*)

最近は、パソコン修理の仕事も急増していますねぇ~。授業内容も多様化しています。生徒さんからのご質問も、年を重ねるごとに、鋭くなってきました。よって、日々の勉強は欠かせません。「先生は何でも知っている!」って思われていますもの、その期待に応えたい一心で頑張っている毎日なんです。

最近では、パソコンはMac、HP作成ソフトはAbode社の『GoLive』のソフトを使って、「子供が出来ないご夫婦の為の支援HPを作りたい!」との要望がありまして…。私にとっては、全てがまったく未知の世界…。勉強の良いチャンスです!その生徒さんの力になりたい!って思っています。またまた、勉強の日々が続きそうで、ワクワクしているんですよぉ♪(#^.^#)

本日は、マリオスで「経営革新セミナー」があり、ほぼ丸一日受講して参りました。県内企業の主に社長さんを対象にしたセミナーなんです。本日の授業の中で、「差別化の考え方と取り組み方」についての授業もありました。その一部をご紹介いたしますね。とっても、参考になりましたよぉ~!と思ったのですが、結構ネムネム状態ですぅ~!(^_^;) 明日の日記に書かせていただきまーす♪ごめんなさいです。m(__)m

PS 上の写真は、真剣に学ぶむげんの生徒さんです。「エクセルを使って、看護データの事務処理を軽減化したい!」との要望でした。今まで手作業で三日間かかっていたデータ分析が、なんと30分に短縮!とても喜んでくれて、嬉しかったですねぇ♪(*^^)v むげんの教室にて。

12月1日(水)ワードオブザイヤー

昨日の日記にヨン様のことを書いたところ、結構反響が大きかったようです。たっくさんのメールを頂戴した次第です。ありがとうございました。m(__)m 確かにこの笑顔、心が和みますよねぇ。なんか、安らぎと知性を感じさせます。

ヨン様のファンの平均年齢は48歳なそうです。48歳といえば、旦那はいるし、子供はいるし…のお年頃?ファンに中高年層が多いのは、「旦那にないもの」に惹かれている…というような説も聞きました。そういえば、うちの母も言ってましたっけ。素敵な男性に優しく大切にしてもらいたいのは、いくつになっても変わらないのでしょうね。

16日、東京・有楽町マリオンで1年を代表する流行語を選ぶ「ワード・オブ・ザ・イヤー2004」が発表されたようです。「イチロー」「オレ流」「人生いろいろ」など、人気を集めたようですが、ワード・オブ・ザ・イヤーに見事輝いたのが、な・な・なんと「ヨン様」!今年一番の流行語ってことになりますよねぇ!恐るべしヨン様!ちなみに、審査員特別賞には「ちょー気持ちいい」と「球界再編」が選ばれたそうな…。

いやぁ~、それにしてもヨン様のこの笑顔、イッスねぇ~♪母がイチコロになっちゃうのも、わかるような気が致します。本日は我が家へ水道屋さんが来て、ポンプの大修理!ほぼ丸一日近く、かかりましたねぇ。よって、今日の母は、ヨン様どころじゃなかったようです。やっと、水道のポンプが直ったかと思いきや、今度はお風呂が壊れたようで…。壊れる時は、色んなものが一気に壊れてしまうようですね。しばらく、銭湯通いの日々が続きそうですぅ。(^_^;)

  1. HOME
  2. INDEX
  3. 翌月
  4. 前月