いやはや、今朝起きたら風雨が凄かったですねぇ~!台風だったようです。午前中はものすごい雨でした。9月23日の「日記」及び24日のメルマガの「今日の言葉」の中で、『○○のようなパソコンスクール、またはアウトドアスクールならぜひ通ってみたいなぁ~!○○であったらなぁ~!っていう理想やご意見・アドバイスをお願い致します。』と、書いたところ、たくさんの方々よりメールを頂きました。ホント、ありがたいことです。
中には海外にお住まいの方からもメールを頂き、ビックリした次第です。私のHP及びメルマガの「今日の言葉」を毎日楽しみに読んで下さっているとかで…。嬉しい限りです。
本日は、頂いたメールを再度何度も何度も読み返し、ご意見やアドバイスを整理していました。そして、これらの貴重なご意見を今後どのようにスクールに活かすか?を考えていました。「まずはできる事から取り組んでみよう!」と思い、チラシの見直しをしました。文章表現はこれでいいのか?思いはこれで伝わるのか?サービスの見直しなどなど…。そして、このHPにも掲載している「むげんの特徴(トップページの中央にリンクあり)」のページも、限られた時間の範囲内で修正してみました。マイナーチェンジしか出来ませんでしたが、あとで再度作り直さなければ…と思っています。
一番ご要望の多かったのは、「知りたいことだけ学びたい」っていうものでした。実は…むげんでは、数年前より完全マンツーマン方式を取り入れ対応済みなんです。「いかに多くの人に知ってもらえるか?」かなぁ~って、思った次第です。今回のアンケートではじめて「むげんの扉」の中の「パソコンスクール」のページをご覧になった方も結構いました。「住まいが沖縄だから、関東だから、習いに行けない…」って感じでした。また「近くだったらぜひ習いに行きたいです!」っていうありがたいメールを数多く頂戴し、とても嬉しかったです。
夢と理想に向かって、世のため、人のため、そして自分のためにも頑張りたいものです!これからも、ご声援の程、よろしくお願い申し上げます。『汝は生きるために食べるべきで、食べるために生きるべきではない。』ソクラテス(哲学者) 私がいつも考えていること、そして座右の銘にしている言葉をご紹介いたしますね!
『世の為、人の為になり、ひいては自分の為になるということをやったら、必ず成就します!』
(松下幸之助)
PS そうそう、このHPにも掲載している「パソコンスクールむげん」の広告を、本日マイナーチェンジ(Ver.11)しました。以前より、スッキリしたかな?あまり変わっていないけど…。でも、書体を変えるだけで結構見た目や雰囲気が変わってしまうんですよねぇ~!ご興味のある方は、以下をクリックしてみてね~♪
上の写真はむげんの教室にて一生懸命頑張る生徒さんです。お時間のある方は、この生徒さんと一緒に作ったHPを見てもらえると嬉しいなぁ~!これは超大作でしたねぇ。とってもかわいい作品で一杯ですよぉ~♪
目がショボショボで~す!今日はあまり授業が入っていませんでしたので、「チャンス!」とばかりに、このHPの中の「パソコンスクールむげん」のページや、トップページの中央にある「むげんの特徴」のページの内容の見直し、及び修正に没頭してしまいました。
写真を入れ替えたり、内容を修正したり…。まずはできることから取り組んでいこう!って思った次第です。その後、先日愛弟子さん達と行った秋田県は森吉の桃洞沢、赤水沢、そして様ノ沢の写真を整理し、本日『沢の扉』に計35枚の写真を公開いたしました!
えるさんの写真もこばさんの写真もみな素晴らしく、厳選するのに時間がかかってしまうんですよねぇ~!どれも甲乙付けがたくて…。今日は一体何時間パソコンに向かっていただろうか?もう直ぐ12時になります。ということは…15時間ですねぇ~!
てなことで、パソコンに一心不乱に向かっていました。「一心腐乱」にならないようにしなくっちゃねぇ~♪同じ「ふらん」は「ふらん」でも、大違いですもの。
今晩もお酒のつまみにえる家秘伝の?「ツナとみょうが(詳細は9月27日の日記をお読み下さい)」を作って食べました。個人的には、大根おろしを入れるよりマヨネーズ味の方が好きみたいです。近くのスーパーファルで買った大根が辛くってぇ~!(^_^;)。明日はマヨネーズで食べてみようっと!ではでは、おやすみなさ~い♪
そうそう、以下の森吉の写真、とても綺麗ですよぉ~♪ ウットリしたい方はぜひご覧下さいねぇ~♪上の写真は、様ノ沢の九階ノ滝100Mです。
●『沢の扉』 森吉 桃洞沢 赤水沢 様ノ沢の写真 (計35枚 追加) ←今すぐ見たい方はクリック!
本日メールチェックをしてたところ、なんとまぁ~「Yahoo! JAPANサーファーチーム」とかいうところからメールが届いていました。「一体なんだろう?」と思って開いてみたところ…なにやらこのHPの中の『グルメの扉』がYahoo!
JAPANに紹介されるようです。
その許可というか承認でした。別に申し込んだ覚えもないのですが、数あるホームページの中から私のHPを選んでいただいたわけですからありがたいことです。以下、Yahoo!
JAPANさんからのメールの一部をご紹介いたしますね。
『ヤフーでは、ご利用の皆様の使いやすさを優先し、サイトを客観的に紹介させていただくため、担当スタッフが実際にサイト内容を見て、ディレクトリサービスの編集方針に基づき、掲載カテゴリやタイトル、コメント、URLを決定しております。』
『このたびは、貴殿が一般に公開されているサイトURL:(グルメの扉)を、このディレクトリサービスにて広くユーザーの皆様にご紹介させていただきたく、ご案内差し上げました。登録手続きを行わせていただきましたので、約1~2営業日以内に行われる次回データベース更新で反映されます。』
なんで一番更新していない『グルメの扉』が選ばれたんだろう?って疑問ですが…。(更新たまにはやれよ、自分)「食欲の秋」だからかな?よくわからんです。まぁ、でもこの『グルメの扉』は、読者から情報提供していただいた飲食店さんをマッキーさんと手分けしてせっせと取材して回ったのですよぉ~!懐かしいなぁ~!なんか遠い昔のことのように感じます。その当時マッキーさんと共に『いわて盛岡食べ歩きマップ』というHPを運営していました。ところが、お互いに取材に行く時間が取れなくなって…一年前に閉鎖した次第です。
せっかく皆さんから頂戴した貴重なグルメ情報ですもの…データベース化し、体裁を変えて私のHPへ『グルメの扉』として移植したんです。Yahoo! JAPANさんに登録・紹介されることによって、岩手の美味しい食べ物や飲食店さんを全国の皆さんに知っていただけることは嬉しいことです。また、それにより、その飲食店さんが繁盛してくれれば、さらに嬉しいですよね!
PS 本日やっと先週行った和賀山塊の堀内沢、マンダノ沢の写真を『沢の扉』に紹介することが出来ましたぁ~♪晴天と大雨、実に変化に富んだ遡行を楽しめました。ご興味のある方はぜひご覧下さいねぇ~!上の写真はマンダノ沢にて、お助け紐でフォローする私。
●『沢の扉』 和賀山塊・堀内沢、マンダノ沢の写真 (計28枚 追加) ←今すぐ見たい方はクリック!
森吉のキャンプ場で、えるさんが作ってくれた創作料理の酒のおつまみ、これが美味しいのなんのってぇ~♪ さすがわは「おつまみマスター」だけあります。お母様から教わった
える家秘伝の味とか。みょうがの味がピリッと効いて酒飲みにはたまらない味なんです。料理方法はいたって簡単なんですよ~!
①シーチキンを小鉢に入れます。②みょうを細かく輪切りにして入れます。③醤油を入れ、かき混ぜます。④お好みに応じてマヨネーズを入れます。⑤マヨネーズではなく、大根おろしを入れても美味しいようです。
これなら私にも作れる!心が踊りました。「あの感動をもう一度!忘れないうちに調理してみよう!」と意を決し、昨夜チャレンジしてみました。家に帰るなり早々、「母さん、みょうがある?」って聞いたところ「うん、あるよ!いったい何に使うんだい?」って不思議そうな顔をされました。「えるさんから教えてもらった料理、作ってみるね、母さんも覚えたらどう?料理のレパートリー、少しは増やしたら?」って。
晩御飯を食べた後、「母さん、みょうが出してぇ~!」。そしたら…「あっ?そっかぁ~そうだったねぇ~。残りのみょうが全部先ほどの味噌汁に入れてしまったよ…ごめん、ごめん。自分で買ってきなさい!」って。「う~ん!なんてこった~い!」 母らしい過ち、怒る気にもなれないので、近くのスーパーに買出しに行って来ました。そしたら…ガ~ン!みょうが全て売れ切れ状態に…!う~ん、ショック~!
ないものはしょうがない。大根おろしとシーチキンだけを買い、作りました。やはり、みょうがないと味が締まらないなぁ~!でも、せっかく作ったので食べました。今晩もう一度、再チャレンジしてみま~す!忘れないうちにね!
PS 先日行った秋田県は森吉山域、桃洞沢と赤水沢、そして様ノ沢の写真を酔いどれ画像掲示板に8枚ほどアップいたしました。ウットリするような綺麗なナメなんですよ!興味のある方は、以下をクリックしてね!上の写真は、桃洞沢の桃洞滝にてえるさん(左)とこばさん(右)です。
この土日で秋田県は森吉山域へ愛弟子のえるさんとこばさんと共に沢登りへ行って来ました。出発の土曜日25日の朝から結構雨が降っていて、どうなることやら…と思ったのですが、入渓する頃には徐々に雨も止み、次第に青空が広がってきました。どうやら私は正真正銘の?「晴れ男」のようです。と言うより、三人揃えば、どうやら晴れるようですね!
実は今回の山行計画は、出発直前になるまで「どこへ行こうかなぁ~?」なかなか決まらなかったのですよぉ~!そんな折、えるさんが「先生、これ参考にして下さい!」って、森吉山域の粒様沢・様ノ沢の資料をタップリと集め、わざわざ自宅まで届けてくれたのです。
なにやら、この沢の上部には「九階ノ滝」という100Mにも及ぶ巨大な滝があるようで、どうも行きたいらしい…。「いやはや、まったくよくもまぁ~こんなにたっくさん資料を集めたもんだなぁ~!口にはしないけど、余程行きたいんだなぁ~!」って思った次第です。
お忙しい中、わざわざ私の家まで資料を届けてくれた熱意、「こりゃ、行かないわけにもいかんなぁ~!」って思った次第です。なにせえるさんとは16も歳が離れていますので、妹みたいに可愛くってねぇ~!いや、娘って感じかもねぇ~。また、こばさんも弟みたいで可愛くってぇ~!お二人とも以前より行きかった沢のようでした。てなことで、「じゃ、行ってみようか!」ってことになりました。お二人の沢に対する熱意には驚嘆させられます。
秋田県は森吉、ここ岩手からも結構遠いのですよぉ~!せっかく遠路行くのだから、「様ノ沢の遡行だけではもったいないなぁ~!」って思い、桃洞沢と赤水沢とお目当ての様ノ沢の3本の遡行計画を練りました。森吉の青少年野外活動センターをベースに土曜日は桃洞沢遡行~赤水沢下降、夜は野外活動センター(とても立派な施設でしかもタダなんですよ!)にてキャンプをし、グルメと宴会。そして、翌日日曜日(本日)は、粒様沢・様ノ沢の九階ノ滝を見に遡行しよう!
粒様沢へのアプローチは、赤水沢を遡行し、660Mの右岸枝沢をツメ、稜線上750Mのコルを乗越し、反対側の枝沢を下降し粒様沢へ降り立ち、九階ノ滝を見に行くプランを立てました。我ながら素晴らしいアプローチルートを考えたもだなぁ~!って思っていたのですが、行ってみたら、な~んとビックリ!顕著な踏み跡があり、しかも危険箇所には残置ロープまでありましましたねぇ~!ちょっと?拍子抜けしました。
様ノ沢は初めて入渓する沢ですし、枝沢の下降もしなければなりません。安全を期して40Mと30Mのロープ2本と、ハーケンもたくさん、そしてユマールも2つ持参したのですよぉ~!
この九階ノ滝、凄かったですねぇ~!感動いたしましたぁ~♪一枚岩の巨大な滝で、まるで滑り台のよう…。そのスケールの大きさには圧倒されました。この2日間は、沢と温泉、グルメとお酒!とっても充実いたしましたぁ~!明日から、仕事、頑張らなくっちゃ~!
上の写真は、本日撮影したてのホヤホヤ、森吉山域の様ノ沢・九階ノ滝100Mです。下からですと滝が巨大過ぎて、一番下の段の60Mしか見えないのですよぉ~!全部で9段もあるそうです。下の写真は、桃洞沢にて、えるさん。よ~く見ると右中央端に コバさんもいます。
PS 23日(木)の「酔いどれ日記」に関して、皆さんの意見やアドバイスなどたくさんのメールを頂戴いたしました。この場を借りて、お礼申し上げます。本当にありがとうございました。全国津々浦々、たっくさんの方々に読んで頂いているんだなぁ~!って、感動した次第です。皆さんからのアドバイスを元に、夢に向かって頑張ります!これからもよろしくお願い致します。
昨日は祝日、とはいえ、せっせと仕事をしていましたねぇ~!実は明日からまた沢登りへ行くもので…。沢シーズンも残り半月ですもの…。愛弟子達を少しでも成長させたいものですから…。
先日20日に沢から帰ってきて、それから雨・雨・雨の連続で、やっと昨日洗濯が出来ました。何とか本日全て乾いて、直ぐにパッキング!「間に合ってヨカッタァ~♪」って感じです。よって、明日の早朝から出張?に行って来ますので、明日の「酔いどれ日記」はお休みさせて頂きます。ごめんなさいですぅ~!今晩は早めに寝ます。
昨日、朝食を食べながらワイドショー番組を見ていました。そしたら田代まさしが覚醒剤所持で4回目の逮捕とか…。それを見ていた母が、「またか!あきれたねぇ~!道理で最近テレビにさだまさしが出ないと思った…しばらく見ないうちに随分と人相も悪くなったねぇ~!」って。「母さん、それって…さだまさしじゃなくって、田代まさしだよっ!名前は似ているけどね、まったく違う人だよっ!」って。いやはや…(^_^;)もんです。以下、昨日の朝日新聞より抜粋いたしますね。皆さん、気をつけましょう!ネットって便利ですけど、反面危険性も多々あるんです。
【スパイウエアに要注意 対策ソフト、各社が強化 】
------------------------------------
パソコン利用者の個人情報を収集し、広告会社などに送る「スパイウエア」と呼ばれるソフトが、パソコン利用者の中に広がっている。インターネット利用者の1割強に入り込んだとの調査もある。十分な知識がないままソフトを取り込んでしまい、画面に次々に現れる広告に利用者が戸惑うケースもあるという。スパイウエアの代表格とされるのは米国のマーケティング会社のソフト。取り込むと、ホームページの閲覧履歴を集めて利用者が興味を持っていそうな分野を分析し、その分野に関する広告を画面に表示させる。広告(アド)を表示するため「アドウエア」とも呼ばれる。
このほか、動画・音楽再生などの無料ソフトを取り込むときに、一緒に入り込むことが多い。その際に、「個人情報を利用する可能性があります」と利用条件が表示されることが多いが、よく読まないまま導入を承諾してしまう利用者も多い。
また、悪質なものは、利用者の承諾を求めずに、ホームページのアドレスをクリックするだけで入り込む。
夢を持って生きている人をうらやましいと思ったことって、誰しも一度や二度あるかと思います。実はかつての私もそうでした。そういう人を見る度に、「かっこいいなぁ~!自分もそのように生きてみたいな!」って思ったものです。「でも、自分には勇気もないし、度胸もお金も能力ない。あの人は私と違うんだ!恵まれている人なんだ!」って。それに失敗するのも怖いし…。
ある時、「これでもかぁ~!」っていうほどの試練が訪れました。事故、失恋、突然のリストラ、その他諸々…。一気にいろんなことが集中しましたからねぇ~。この時ばかりは参りましたぁ!。自殺など過去一度も考えたことがない私でしたが、「人って、こういう時に死にたくなるんだなぁ~!」って思ったものです。その時、初めて自分の人生について真正面から向き合ったような気がいたします。今思えば、私にとって必要な試練だったと思っています。
これが人生のターニング・ポイントになりました。私の亡き父は、創業130年の小さな会社の経営者でした。「いつか私も父のようになりたい!」って子供心に思っていました。「一度切りの人生、悔いのないように生きたい!」って、その時、思ったのものです。人生の苦境に陥り、開き直ったのかもしれません。「お金?度胸?能力?そんなものどうでもいいじゃないか!生かされた命、精一杯生きようじゃないか!夢に向かって、まずは一歩を踏み出してみよう!」って決意しました。それが「パソコン&アウトドアスクールむげん」の誕生になったのです。
むげんを開業した当時、無料の起業家セミナー「いわて起業家大学」を受講致しました。その時の講師が、「起業家育成の神様」と言われる福島正伸先生と籏禮泰永(はたれいながやす)先生だったのです。思想的に多大な影響を受けました。感動のあまり、三期連続受講したくらいです。その籏禮先生も非常に苦労された方なのです。授業だけでなく何度かお酒もご一緒させていただく機会がありましたが、「凄い人だ!」って感動した次第です。
この籏禮先生、過去には会社を倒産させ、自己破産、会社と個人合わせてなんと27億円の負債。一度は本気で「死のう!」って思ったようです。しかし、再起を決意!普通の人だったら、こんなに大きな借金を抱えたらもう再起しようなんて思わないし、夢なんて言っている場合じゃないと思うのですが…(^_^;)。しかし、籏禮先生は逃げなかったのです!しかも迷惑をかけた債権者の方々にいつか倍返しをする事を決意し、「夢はあきらめないかぎり実現する!」を信条にチャレンジを続けているお方なのです。そして、倒産後、新たに会社を設立!常識破りの方なのです。
27億円の借金→「返せれるわけがない」といった具合。これが普通の人の発想ですね。
27億円の借金→「返せばいい。返すことができる!」 これが籏禮先生の発想なのです。
籏禮先生と一緒にお酒を飲んだ時に私は思い切って聞いてみました。「どうして、そんなに強く生きれるのですか?」って。そしたら返ってきたお言葉が…「夢は逃げない!逃げるのはいつも自分ですよ!夢を持つと人は強くなれるものです!」と。倒産したのも子会社の不渡り手形を掴まされたようです。「憎くはないのですか?」って聞いたところ、「他人のせいにした問題は何一つ解決されません。自己責任で考えれば成長できますよ!前向きに生きたければ、自己責任で考えることです!」って。決して人を恨んだり否定的な言葉を言う人ではありませんでした。また、こうも言っていました。『とことんやると他人と違うものになるよ!』と。いやはや、その当時は私にとって、衝撃的な言葉でした。今でも福島先生と籏禮先生の言葉通りの経営を実践しようと努力しています。以下、籏禮先生のお言葉をご紹介いたしますね。
会社が潰れる要因(種)は、私が体験しただけでも数百項目に上りました。気が付かないかもしれませんが、どんな会社にも多くの種が蔓延っています。私自身、倒産を経験した後に奇跡的と言われる復活ができたのは、想像を超える支援をしてくださったメンター(支援者)の方々がいらっしゃったからに他なりません。
支援を受けられる人、支援を受けられない人の差は何なのか?私達は、何をするために生まれ、どこへ向かうべきなのか?「いついかなる状況からでも、誰であっても、夢は持てるのです。成功するかしないかの分かれ目は、わずかな姿勢の差でしかないのです!」と。
PS むげんも、もう直ぐ開校三周年を迎えます。そこで、皆さんにお願いしたいのですが…。『このようなパソコンスクール、またはアウトドアスクールならぜひ通ってみたいなぁ~!○○であったらなぁ~!』っていう理想やご意見・アドバイスがございましたら、以下「問合せの扉」へお知らせ下されば幸いです。一歩でも「本物」に近づき世の中に貢献したい!って真剣に思っています。皆様のお力をぜひぜひお貸し下さい。よろしくお願い致します。お返事は必ず致します。
本日晩飯を食べながらニュースを見ていたところ、ネット犯罪(不法請求)の手口の詳細を特集で放映されていました。特に最近増えているのが、携帯電話による被害のようです。私の友人知人、及び生徒さんからも何度も相談を受けたことがあります。「○○のような請求をされたのですが、どうすれば良いのでしょうか?」って感じで。
今宵は、この不法請求に関して書いてみますね。皆さん、気をつけましょう!法律を知らないと、いいカモにされてしまう危険性があります。相手(悪徳業者)の言いなりになってしまうケースが後を絶たないようです。本日の番組では、悪徳業者が弁護士を偽ったり(もちろんウソ)、裁判に訴える!(訴えられるものなら訴えてみろよ!)と脅したりするようです。
私のところにもそのような怪しいメールがよく来ますねぇ!そんなのは開かないで即刻削除するに限ります。被害件数が多い例の一部をご紹介いたしますね。
サイト(ホームページやメールのURL)を見ていたら勝手に登録された、知らないうちに入会させられたなど、身に覚えのある方もいらっしゃるのではないのでしょうか?サイトの画像などをクリックしたところ「ご登録ありがとうございました」などの文字が表示され登録したことにされてしまいます(^_^;)。そのホームページには、利用規約が書かれてあり「画像をクリックしたら登録とみなす、登録料30,000円」などと記載されているようです。このような場合でも利用規約の通り三万円支払う必要はありません。
ワンクリックのような手口での契約は電子消費者契約法により無効なのです。基本的には無視することでほとんど解決するようです。もし支払の催促がくるとしたら電話かメールできます。こちらの情報を知られることにもなるのでメールは返信しない、電話がきても名前や住所を喋らないことが大切です。徹底気的に無視、相手にしないのが一番ですよね!
【電子消費者契約法とは?】
パソコンや携帯電話を使ってのインターネット上の契約(電子契約)について定めたもので勘違いや操作ミス(錯誤)による契約から消費者を守るという趣旨の法律です。料金の発生することを知らずに消費者がサイトを利用して契約が成立してしまった場合でも事業者側が必要な措置をとっていなければ契約は無効(料金は発生しない)になるというものなんです。
特に多いのが、アダルトサイトや出会い系サイトですね。携帯電話番号宛メールやPCメールを利用して送ります。そのサイトにアクセスすると、アクセスしたメールアドレスが自動登録され、後にメールで高額の請求をされることになります。こういったものは、そのほとんどが【公序良俗】に反する民法第90条違反の契約なので「無効」なんです。また、高額な延滞料金は大抵、利息制限法や出資法に違反しています。
「たかだか数万円で不安が消えるなら…」そう思うと振込んでしまいたくなる人も多いようです。今のネット時代、知らないといい標的にされ不安が増すばかり…。自分の身を守るべく勉強(法律など)するか、しかるべき機関に相談するか、どちらかと思います。一番は、怪しいメールやURLは開かない!これに限ると思いますね!
昨夜は沢疲れで「今晩は早く寝よう!」って思っていたのでした。しかし、HPの更新作業や翌日の授業の準備など何やかんやしていたところ、深夜2時になっていましたねぇ~。「あれれ~?もうこんな時間!」って感じです。(^_^;)
てなわけで今朝起きたら体がだる~い。でも、そんな時には、母が健康食品会場から買ってきた「波動椅子」なるものに横たわりながら瞑想をするんです。すると、ウソのように疲れが取れるんですよ。頭もスッキリ!
最初は母に「こんな高いお金を出して、効果あるの?このような健康器具って結構まがい物が多いようだよ!」って言っていました。母曰く、「騙されたつもりで腰掛けてごらん!体の調子が全然違うから!」って。最初はホント騙された気分でこの波動椅子に横たわっていました。「あら、不思議?気分スッキリ!」って感じでした。それから病み付きになった次第です。
特に長時間パソコンに向かっていると頭と目が結構疲れるんです。仕事がら1日10時間以上パソコンに向かうのはザラですから。そんな時、レフレッシュさせてくれるのが波動椅子なんです。「いや~私も健康器具に頼らなければならない年になったか!」って、ちょっと残念にも思いますが、いい仕事をする為にも体と頭はいつも新鮮状態を保ちたいものです。
PS 上の写真は、先日遡行してきたマンダノ沢です。写真中央の青いザックのWさん、このお方のザック、なんと26年間も愛用しているとのこと。いやはや、なんとも凄いです!ご自分で何度も修理して大切に使っているとか。もの持ちいいですよねぇ~!山装備、大事に使えば20年以上も持つんだなぁ~!って思った次第です。
本日『酔いどれ画像掲示板』にマンダノ沢の写真を8枚、アップいたしました。画像の大きさも700×525ピクセルのビックサイズですよぉ~♪写真が大きいと、迫力ありますねぇ~!ご興味のある方は、ぜひご覧下さいねぇ~!
●『酔いどれ画像掲示板』 堀内沢・マンダノ沢の写真 ←今すぐ見たい方はクリック!
ただいまぁ~♪和賀山塊のマンダノ沢より帰って参りましたぁ~!いやはや、とっても充実した3日間でした。結構ヘトヘトです…。3日間、雨にも負けずよく歩いたなぁ~!って感じです。そして、一緒に行ったメンバーも悪条件の中、よく頑張ってくれたなぁ~!って感謝しています。
昨日の雨は凄かったぁぁぁ~!まるでバケツをひっくり返したような土砂降りでしたねぇ~!降るは降るは…。水量はどんどん増える一方、濁流状態に…。ビックリするくらい増水しまたねぇ~!この大増水では同沢下降はまず無理で、上に登るしかな~い!今回行ったマンダノ沢は5年前にも遡行しているのですが、この増水でまったく別な沢を遡行している感じでした。メンバーが違ったり、季節、天気によって沢の印象が結構変わってしまうのかもしれませんね。
昨日は時間切れの為、稜線に抜けられず、ゴルジュの中でビバーク(非常野営)をしました。斜面をアイスハンマーでせっせと削ること1時間。なんとか6人寝れるスーペースを作りました。まさに土木作業です。その間も雨脚が強くなる一方で、せっかく整地した所が泥んこ状態、ホント液状化現象でしたねぇ~!(^_^;)。「明日も雨で水が引かなかったら、これ以上増水したら遡行は無理!枝尾根に逃げてをブッシュを漕いで稜線まで出よう!」って思っていました。
このマンダノ沢、増水が早いのなんのってぇ~!滝を登っている最中に増水しているのがわかりましたもの。まぁ、でもこのようなことは過去何度も経験済みですので、結構冷静に対処できました。「こりゃ~いいトレーニングになるわい!」って思っていましたもの。ルートファインディングと状況判断もバッチリだったと思います。エキサイティングな沢登りを満喫できました。
本日はお天気にも恵まれ、水量も一気に減ってくれました。何とか計画通り予定を消化することが出来ました。朝日岳からの展望も楽しめましたよぉ~♪そうそう、遡行初日の18日(土)もお天気に恵まれ、楽しい遡行でした。イワナも釣れたしね!(^_-)-☆ 修行モードは昨日だけでしたね。その落差の大きいこと!今日はゆっくり体を休めたい気分です。明日からの仕事、頑張らなくっちゃ~!ではでは、お休みなさ~い!
PS 上の写真は、濁流の中のマンダノ沢の遡行シーンです。頑張れ!いまやん(先頭の人)!体重が40と○キロしかないないようで、大変だったようです。体重が軽いと流されやすいのです。その後ろは旦那さん。新婚ホヤホヤのアツアツ・カップルなんですよぉ~♪(*^_^*) ご夫婦揃って沢登り、憧れますねぇ~!下の写真は、マンダノ沢の象徴でもある増水した「蛇体淵」です。本来はエメラルド・グリーン、とっても神秘的で綺麗なところなんですがねぇ~!
今日はお天気が良いようで…清々しい朝です。BUT、明日は雨!?私は「高気圧ボーイ(晴れ男)」のようですので、晴れると信じて!それでは皆さん、秋田県、堀内川・マンダノ沢へ行って参りま~す♪20日(月)の夕方には帰って来ますね。(^_-)-☆
明日の早朝から秋田の和賀山塊へ沢登りに行って来ま~す♪ 東京時代の山仲間 5名をを案内します。少しでもみちのくの沢の魅力を知っていただけたらなぁ~♪って、張り切っているんですよ!
今回は山中2泊3日します。3日間も家を空けるとなれば、仕事の方も結構大変なんです。生徒さんや企業関係の皆さんには絶対ご迷惑はかけたくないので、全ての仕事を完璧に処理して、気分スッキリ 沢へ挑みたいのです。
てなことで、本日は朝からパニック状態に陥っていました。本日は、昼も夜も飯を食べる暇がありませんでしたねぇ~!ちょうどダイエットをしている最中でしたのでラッキーです!これも神のおぼし召しなのかなぁ?「もっと痩せなさい!」ってね。ベスト体重まであと2Kは減量したいものです。現在58Kです。56Kまで落としたいのですよぉ~!
とかくこの世は目まぐるしくなる一方ですね。年々、突発的な予約が増えています。特に忙しい時は、なかなか予定を立てられないものですよね。「思い立ったら即日、即刻!直ぐに解決したい!」っていうのが人情。自分もそう思いますもの。だから、生徒さんの気持ちが良くわかるんです。「先生、突然で申し訳ないのですが、本日2時間ほど時間が空いていないでしょうか?実は、困ったことが起こりまして…」って、いうのが、とっても増えているんです。
「困っている人は、助けたいっ!微力ながら最善の努力を尽くしたい!その為に会社を作ったんじゃないか!」って思っています。「生徒さんや企業の皆さんに頼って頂けるうちが花だぞ!」って兄に言われましたが、ホントそう思います。なんともありがたいことです。感謝!m(__)m 世間様のお役に立てられるだけで幸せを感じます。
突発的なご要望に少しでもお応えできるように日々勉強は欠かさないようにしています。だって、「先生は何でも知っている!」って思われていますもの、期待は裏切りたくないです。また、私も生徒さんから色んな情報を頂いているんですよ!今日もたっくさんの情報をいただきました。私自身も生徒さんから教わっているんです。パソコン以外の私の知らない世界をね。
これから晩御飯を食べて、明日からの山の準備に専念しま~す!明日は早起きですので、今晩はこの辺で…。てなことで、次の酔いどれ日記は、20日(月)になると思います。ごめんなさいです。それでは、行って来ま~す♪山行報告、お楽しみにぃ~♪晴れるといいな!上の写真は、朝日連峰の沢にて。ファイト一発のワタシです。この小滝の突破が結構苦戦しました
本日は夕方より5歳と3歳の女の子二人とそのお母様に運動公園にてクライミングの指導?をしてきました。親子揃ってクライミング大好き家族なんですよ!お子さん達、そりゃ~もう可愛いのなんのってぇ~!子供と遊んでいると、ホント時間を忘れてしまいます。今日は私も楽しい時間を過ごさせていただきました。
お子さん達、クライミングが大好きみたいで、本日は久しぶりということもあってか、ちょっと?興奮気味でした。いやはや、休みなく登っているんですよぉ~♪しかも、上手いのなんのってぇ~!子供って凄いんですよ~!壁の傾斜やホールドの向きに体を合わせて、自然体で上手に登るんです。大人顔負けです。
5歳と3歳、もし、このままクライミングに対する好奇心と向上心を継続したなら、将来プロクライマーも夢じゃありませんねぇ~!今のうちからサインをもらっておこうかな?お母様に似て、お二人さんともとってもベッピンさんなんですよ~!お母さんが登っている間も「ママ、頑張ってぇ~!」って声がかれるほど応援していました。ほのぼのした光景でしたねぇ~!
子供の行動をみていると、ホント面白いんです。色んなものに興味を示して…。好奇心旺盛なんですね。ちょっとした虫や草にも興味を示して感動しているんです。
干からびたミミズを近くから拾ってきて、「ねぇ~ねぇ~見て見てぇ~ミミズさん、固くなってるよ!」とか「トンボさんの餌、見つけてきたよ!」って。発明や、発想、向上心の発端はこの「好奇心」なのでしょう。「ねぇ、ねぇ~これはどうして○○なの?」って、質問攻めにあいましたよ~!子供に理解できるように答えるのって、結構難しいですよね~!大人になっても、この「好奇の心」を持ち続けてもらいたいものだと思いました。
もう直ぐ70歳になろうとしているうちの母が時々ボヤキます。「母さん、孫の顔を見れないまま死んでしまうのかぁ…小笠原家もお前達の代でおしまいだな…」って。「うん、そうかもしれない…」って。来月7つ下の弟が結婚しますので、弟に期待したいものです。挙式はなんと沖縄で…。来月行って来ますよ、沖縄へ!幸せな家庭を築いてもらいたいものです。弟にはもったいない位の嫁さんなんですよ!私もそのうち?頑張らねば…。PS 上の写真はお姉ちゃん5歳、下は妹さん3歳。可愛いですよねぇ~♪
今日は久しぶりに「私の散歩コース」岩山へ行って来ました。数ヶ月振りの事です。気分転換したい時や、アイディアを考えたい時によく行きます。既にボチボチと紅葉が始まっていましたよ!久しぶりに見た岩山からの岩手山!感動しました。
岩山を目指して歩きながら、いろいろと考えていました。自然の中をのんびり歩いていると、ふっと名案が浮かんだりアイディアが閃いたりすることがあるんです。私のスクール、むげんも12月1日で開校三周年を迎えます。ホント早いもんだなぁ~!ってビックリしています。四年目に向けて現在いろいろと経営方針や改善策の検討、見直しをしています。今以上に本物を目指していきたいものです。
意識して取り掛からないと現状に甘んじ、流されてしまいますものね。現状に満足すると、そこから進歩発展が止まってしまいます。「私と生徒さん、そしてむげんの成長」。そんなことを考えながら本日は散歩していました。企業の成長を維持し、顧客に求められ続ける事がいかに難しいか、つくづく考えさせられます。永続的に発展している企業の共通点、それは、「世の中を喜ばせる」ことを第一に考える経営のようです。以下、「経営の神様」と言われる船井幸男氏(船井総研会長)の書物より抜粋いたします。
●本物主義と資本主義の違い
資本主義はとにかく儲けを追求しなければならないと考えるので、良いものは高くしてたくさん儲けるのが当たり前。これは自然の流れに反すること。本物主義では自然の摂理に逆らうようなことをしてはいけないのです。ですから、商品なら良いものを安くし、それが出回ることを望みます。何事も自然の摂理に従ってやっていくのが正しく、それが本物主義である、という事になります。企業とは、『金儲け』や『損得勘定』だけを目的として動くものではないのです。どれだけ社会に貢献する事ができたか、などの部分も重視されるものだと思います。企業は社会の一員を構成する『家族』なのです。
●本物の5条件(この5つの条件に「三つ以上適うもの」なら本物だといえます。)
① つき合うものを害さない。
② つき合うものを良くする(蘇生化させ調和させる)。
③ 高品質で安全、そして安心できる。
④ 単純でしかも万能。
⑤ 経済的である。
PS 上の写真は、本日岩山へ登る途中に撮影したコスモスです。秋ですねぇ~♪
今日は結構余裕の一日でした。時間がありましたので先週買った『Windows XP SP2導入マニュアル』をやっと読むことが出来ました(SP2についての詳細は、9月2日の酔いどれ日記をご覧下さいね)。
このSP2は、「マイクロソフト社のWindowsはセキュリティーが弱いのではないか?」という世間一般の評価を一変させ、次世代のOS(XPの次のOS、来年発売予定とか)、「Longhorn」へバトンタッチするというマイクロソフト社の明確な意図と意味を持ったサービスパックのようです。
インストールするのに1時間以上もかかることからも、単に通常の「Up date」とは異なるようですね。目玉となる機能は、①セキュリティーセンター ②ファイアウォール ③自動更新の三つですが、この本を読むとまだまだ新機能や改善点を知ることが出来ました。
例えば…①Internet Explorerのセキュリティアップ(ポップアップブロック) ②不審なファイルを受信しなくなったOutlook Express(HTMLメールの画像をブロック) ③Windows Messenger(不審なファイルの受信防止) ④ドライバのアップデート(安全な各種ドライバをダウンロードできる) ⑤Bluetooth(2.4GHz帯域を用いる無線伝送方式)用ドライバなどサポート対応 ⑥ワイヤレスネットワークへの対応(セットアップウィザードの追加) ⑦Media Playerのセキュリティー強化(プライバシーオプション) ⑧DEP(データ実行防止-Blasterのようなワームウィルスからコンピュータを守ることが容易になった)などなどです。
但し、SP2をインストールすることにより、パソコンの調子が変に?なったり、アプリケーションや周辺機器が使えなくなったり、警告メッセージがたくさん表示されたりといった問題が起きることも予想されます。これらは致命的なことではありませんが、セキュリティーを重視したWindows XP SP2の副作用といえるでしょう。インストールされる方は、その前にマイクロソフト社のHPや各パソコンメーカーのHPなどご覧になって、トラブルの対処方法や解決方法を確認されることをお勧めいたします。ほとんどの場合、対処できる感じです。私は現在、実験中です。
本日は八幡宮のお祭りの山車をちゃんと撮影してきましたよぉ~♪本日は一日中お祭りの掛け声を聞きなら過ごすことができましたぁ~!ヽ(^o^)丿 だって、この八幡様、我が家から自転車で5分なんです。近いんですよ!
昨日はキノコの話をしましたので、本日は「きなこ」についてお話したいと思います。実は、我が酔いどれ家では、きなこが食卓によく出ます。母の教祖様、みのもんたの昼の番組、「思いっきりテレビ」の影響でしょうか?
いつの頃か?急にきなこが出るようになりました。餅にきなこ、これは結構美味しい。「母さん、これ結構いけるね!美味しいよ!」って、一度ほめてたら最後、毎日きなこ攻めです。しまいには「薬だと思って食べなさい!」って一喝されてしまいます。
その後、「母さん、この牛乳、なんか色が変だよ?それに味も変?」。「これな、牛乳にきなこを入れてみたんだよ!どうだ?」。「母さん、これまず~い!アンマッチだよ、いやミスマッチかな?」。「そっかぁ~、でも、きなこは体にいいんだから薬だと思って残さないで飲みなさい!」。「やだぁ~!これを飲むくらいなら病気になった方がマシだよ~!」
そして…最近は、ヨーグルトにもきなこが…。これまた、凄い味がします。ヨーグルトにブルーベリージャムを入れ、さらにきなこというトリプルミックス!母の味覚は一体どうなっているんだぁ~!勘弁してぇ~!ヒエ~!恐るべし、みのもんたの影響力!さすがわ教祖様だけあります。
そうそう、きなこで思い出しました。W山岳会の会報誌に『食を考える!』というA野K昭氏の連載記事があります。沢登りで有名なW山岳会に友人がいて、10年ほど前にそのお方から頂戴したものです。結構ためになりますので?以下、その一部をご紹介いたします。
どんなに優れた人間でも、その才能を認めてくれる人がいなければ、ただの人、悪ければアホバカと一蹴されて終わりかもしれない。千里の馬も名伯楽なくして大飯ぐらいの駄馬でしかないのだ。食料の中にも、その優れた才能にもかかわらず、誰にも認められないものがある。「きなこ飯だ」。
誰だって一度はきなこを食べたことがあるはずだ。餅につけて安倍川餅、おはぎにつけて こなこおはぎ。その他きなこは古来、飯の加工品をこの上なく美味しいものにしてきた立役者なのだ。なのに、なぜ、飯そのものに きなこをかけることをそんなにいやみ嫌うのか?「これは食種差別だ!」と、きなこ飯の悲痛の叫びが聞こえてくるようだ。カレーが表舞台を行く王様ならば、きなこ飯は裏街道を行く不遇の天才、英語にすると…わからない。
A氏はきなこ飯の美味しさを知っている数少ない人間の一人だ。A氏の幼少のころの朝食は、ふりかけバイキングだった。のりたま、しそ、納豆、でんぷ、そしてきなこ、毎朝好きなものをご飯にかけて食べるのだ。中でも きなこの甘さは、子供心をくすぐる魅力があった。飯は、古くなるとパラパラになってくる。きなこは、そのパラパラ飯一粒一粒にまとわり付き、飯一粒分のおはぎを大量に作り出すのだ。そして、この甘みは飯のまずさをも覆い隠し、笑顔溢れる食卓を提供してくれるのだ。「今日も豪勢な朝食になった!」。だから、きなこ飯は、万人に喜びを与える料理の王様だとA氏は信じていた。だが…その素晴らしさを知る者はA野氏とその家族しかいないことを思い知らされる時が来たのだ。忘れようと思っても忘れられない…。
あれは大学一年のワンゲル部の夏合宿であった。A氏は夏合宿にきなこを持って行った。夏合宿の初日、A氏はおもむろにきなこを取り出し、ご飯にかけた。さじで混ぜる。飯粒は黄金食に輝いていた。美しい!思わず笑みがこぼれた。だが、周りの人の反応がおかしい。A氏は欲しそうな人に分けてあげよう、と思っていた。だが、なんか変な顔をしている。三年の先輩が聞いてきた。「何それ?」 「きなこ飯です。いかがですか?」 先輩は嫌悪感をあらわにして叫んだ。「気持ち悪~い!そんなもん見せんといてくれ!」そして、他の者も異口同音にきなこ飯を迫害するではないか!聞いてみると、きなこをご飯にかけて食べたことがないらしい。A氏は信じられなかった。
そして翌日、決定的な出来事が起きた。一日の行動を終え、テント内でくつろいでいた。隣では他大学部員がトランプをしている様子だ。かなり盛り上がっているようで、彼らの声がよく聞こえる。
「よし、そしたら、トランプに負けたら罰ゲームや。」 「罰ゲームは何にしよう?」「そや、きなこがあるから、これをご飯にかけて食べるっていうのはどうや?」「そりゃ~ええな、罰ゲームは きなこ飯や!」
A氏は耳を疑った。よりよって、きなこ飯が罰ゲームに使われるとは…。それなら、A氏の今までの食生活は何だったんだ!A氏は幼い頃から罰ゲームを受けてきたのか!A氏はこれまで懺悔の日々を過ごしてきたというのか!
「そやから、言うたやろ。そんなもん喜んで食うのはお前ぐらいやて。」 先輩はA氏を諭すように言った。だが…しかし…、やっぱり、きなこ飯は旨いんだぁ~!誰か きなこ飯の理解者はいないのか?本当は きなこ飯が大好きなのに、迫害を恐れてひた隠しに隠している人がきっといるはずだ。A氏もこうして、きなこ飯が好きなことを打ち明けたのです。皆さんも打ち明けて下さい。山にきなこを持って来て下さい。声高に言いましょう。「俺は、きなこ飯が好きだ!」と。きっと周りのみんなも分かってくれるでしょう。
PS なんちゅ~か、この文章を読んで、A氏に親近感を覚えた次第です。我が家は、きなこ牛乳に、きなこヨーグルト。一体酔いどれ家の食卓はどうなっているんだぁ~!(^_^;) 私も罰ゲームを受けているような気分になりました。最近 台所に行くのが怖いです。先日恐ろしい光景を目にしました。なんと、母が納豆に きなこを入れようとしていたのです。恐るべし、母の探究心?勘弁してぇ~!
上の写真は、八幡宮です。本日より八幡様のお祭りですね!山車を撮ろうと行ったのですが、まだ来ていませんでした。きなこの罰ゲームを受けないように、お参りをして来ました。
本日は朝7時より、せっせと仕事に励んでいました。先週の金曜日10日に沢へ行った分、頑張らなくっちゃ、ですね。私の場合、無給休暇ですので、休んだ分は、せっせと働かなくっちゃいけないのですよぉ~!
さて、本日もあっという間の一日でした。仕事の合間に先日行った八幡平は小和瀬川、中ノ又沢・タツノクチ沢の写真をせっせと整理していました。そして、本日『沢の扉』に26枚、そして『酔いどれ画像掲示板』に8枚、それぞれアップ、公開いたしましたぁ~!興味のある方は、ぜひご覧下さいね~!
この沢へ行ったのがまだ二日前のことなんですが、遠い昔のような錯覚に陥りました。写真を整理しながら、「あぁ~懐かしいなぁ~!楽しかったなぁ~!」って、一人思い出にふけっていました。
今週末の三連休は、東京の山仲間たちを和賀山塊の沢へガイドする約束をしています。一年前からの予約なんです。毎年恒例で、今年で4年目になるのかなぁ~?一年ぶりに合う仲間達、楽しみだなぁ~♪その分、気合を入れて仕事をしなくっちゃ!
いやはや、今年は6月より毎週山へ行っている感じです。仕事と山と、とても充実した(というより充実し過ぎているかも?)毎日を過ごしています。「貧乏暇無し」の毎日ですが、「貧乏暇あり」よりマシかなぁ~?って思っています。パソコンの勉強ももっともっとしたいし、読書もしたい。温泉でゆっくりもしたい。クライミングもしたい。むげんの改善にも着手したい。来月から経営セミナーの受講も決まったし。やりたいことだらけ~!一つ一つ、着実にこなしていこう!
PS 上の写真は先日の沢にて…秋ですねぇ~!「おぉ~!きのこ発見!」思わず写真撮影に励む私。「先生、このきのこ、なんて言うんですかぁ?」って聞かれました。「名前はわからんけど、なんかこのキノコね、以前食べたことあるから大丈夫だよ!」って答えたものの、えるさんもこばさんも採ろうとしませんでした。「俺を信用できないのかぁ~!」って言いつつ私も採りませんでした。(^_^;)
●『沢の扉』 八幡平・タツノクチ沢の写真 (計26枚 追加) ←今すぐ見たい方はクリック!
『失敗する人の第一の原因は、先延ばしの習慣にある。そして人生最大の失敗は、何もやらなかったことである』(ナポレオン・ヒル)
面倒なこと、嫌なこと、そして疲れていたりすると、ついつい億劫になってしまいますよね。そして、「まぁ、いっかぁ~!明日やろう!」なんて思うことも…。でも、明日に先延ばししたことって、往々にして明後日、明々後日、ひどい時は、やらな~い!そんな自分の性格をよく心得ているだけに、「今日やれることは今日中にやっちゃおう!それが終わるまでは寝ないぞっ!」って自分にムチ打つように心がけています。
先延ばしは、ツケと一緒。どんどんツケが溜まればシンドくなります。それがストレスになってしまうことも…。だからこそ、「やる!って決めたことは絶対やる!」このことは、精神衛生上、気持ちの良いものです。
『いかなる敗北も私を止めることはできない。前進が途絶えるのは道がなくなるからでなく、足を止めるからである。だから私は、決して足を止めない』
これもアメリカの教育者、ナポレオン・ヒルの言葉です。失敗は成功への一つの過程にしか過ぎないのでしょうね。大成功している人ほど失敗をしているものです。足を止めない限り成功は近づくものだと思っています。
「成功哲学の神様」と言われるナポレン・ヒル。私の好きな方で、彼の書物より思想的影響を受けました。1908年、一代で膨大な資産を築いた鉄鋼王アンドリュー・カーネギーにより25歳にして抜擢され、万人が活用できる「成功の秘訣」を体系化する作業を任されました。なんと20年の歳月をかけ、500余人にものぼる成功者へインタビューをしたのです。そして、成功の法則を体系化したのでした。そして、彼の結論は「成功の原理は積極的心構えにある!」と定義したのです。失敗に理由があるように、成功にもハッキリした理由があります。
以下、松下幸之助氏の言葉をご紹介いたしますね。「きみなぁ、成功の道というものは、いろいろの行き方があるけどね。でも結局のところ、おおむね同じじゃないかと思う。それは百人が百人とも持ち味があるからね、多少の違いというものはあるけれども、成功の道筋、軌道というものは、だいたいにおいて決まっている。いわば共通性があるということや。だからその軌道から離れたら、みな失敗の道になっていく。つまるところ甲の人の成功、乙の人の成功に、個性によって多少違いはあるけれども、成功への道は一つであるという感じがするな。」PS 上の写真は、昨日行ったタツノクチ沢にて滝を見つめる私。読書の秋、もっともっと本を読みた~い!
本日は愛弟子を引き連れて、八幡平の沢へ行って来ました。秋田県は田沢湖町の小和瀬川・中ノ又沢・タツノクチ沢です。小和瀬川流域の沢へ入るのは初めてでしたので、まるで探検隊の気分でした。そういえば、2年ほど前にも「この流域の沢へ行こう!結構面白そうな沢がありそう!」ってチェックはしていたのですよ~!
本日は朝から雨が降り、しかも肌寒かったのです。「こりゃ~完全遡行は無理かなぁ~?」って思っていました。しかし、「三人揃えば晴れる!」というジンクスが見事に当たりましたねぇ~!入渓する時には雨も止み、やがて徐々に晴れてくれました。
田沢湖町と言えば盛岡からも近く、小和瀬川流域の沢はいずれも日帰り可能!どんな沢かワクワクしながらの出発でした。初めて入る流域の沢は、心が弾みます!今回入渓したタツノクチ沢は、滝とナメの連続で結構楽しませてくれました!特に三段100M
の滝は圧巻で、驚嘆いたしましたよぉ~!この滝を見に行くだけでも、遡行価値はあると思います!
上部には200Mものナメ床もあり、結構楽しませてくれます。小滝もたっくさんあり、そのほとんどが登れるのですから、「トレーニングや足慣らしにはちょうどいい沢だなぁ~!」って感じです。遡行グレードは2級程度でしょうか?但し難点が…。沢をツメて、内大沢森山への稜線に出たのですが、登山道がな~い!道を間違えたわけではありません。この登山道、廃道になっていたのですよ~!ヤブがひどくって、「こりゃ~大変だぁ~!」って感じ。結局、同沢下降を致しました。「せっかく稜線までツメたのにぃ~!」って感じです。
この小和瀬川流域、他にも面白そうな沢があるようですので、また入渓したいと思っています。何はともあれ、酔いどれ探検隊、無事下山いたしましたぁ~!上の写真は、三段100M滝です。写真左中央左下、えるさんとコバさんが両手を広げて喜んでいる姿、わかりますかねぇ~!この上にもさらにもう一段、滝があるんですよ!今日、沢へ行った分、土日はせっせと仕事に邁進しま~す♪頑張るぞぉ~!
皆さん、ご存知ですか?2005年4月1日から個人情報保護法(個人情報の保護に関する法律)が施行されます。新聞でも目にすることの多くなった「個人情報の漏えい問題」。今では大きな社会問題とさえなっています。企業の個人情報保護対策が叫ばれている昨今、他人事ではありません。以下、富士通のAzbyクラブ(会員になっています)のSOHO情報からその一部をご紹介致します。
これは、個人情報を扱う企業を対象にした法律です。対象となるのは、 5000人以上の個人情報を扱う企業であり、違反した場合は、六カ月以下の懲役又は三十万円以下の罰金が課せられます。
「うちの会社は5千人以下だから大丈夫!」などと安心していられません。なぜなら、東京都では条例を改正して、扱う個人情報がたとえ5000件以下でも全て対象とする予定。2004年12月には改正案を都議会に提出するために鋭意準備を進めているようです。SOHOワーカーにとっても、あながち無関係ではなさそうなのです。東京都の条例改正に関するこうした動きは、政令指定都市をかかえる他の主要都道府県にも波及することが予想されます。
企業で個人情報を扱う業務をされている方だけでなく、SOHOワーカーの方も、これから個人情報保護法について意識を高める必要がありそうですね。
こうした中、注目されているのが、「プライバシーマーク制度」です。プライバシーマークとは「企業が個人情報の扱いを重視し、きちんと認識している」というお墨付きを、公平な立場の第三者が与えるマークです。財団法人
日本情報処理開発協会(JIPDEC)のプライバシーマーク事務局が運営しています。
プライバシーマーク事務局のご担当者の話では、2003年にくらべ2004年は、プライバシーマークの申請数が数倍にのぼっているそうです。それほど個人情報保護法の施行への関心が高いことがうかがえます。
近年、経済・社会の情報化の進展に伴い、官民を通じて、コンピュ-タやネットワ-クを利用して大量の個人情報が処理されています。こうした個人情報の取扱いは、今後ますます拡大していくものと予想されますが、個人情報は、その性質上いったん誤った取扱いをされると、個人に取り返しのつかない被害を及ぼす恐れがあります。実は、私のところ(むげん)にも大量の広告メールやウィルスメールがやってきます。悪質なネット犯罪から身を守るのは、他でもない自分自身の「知識」なのだと思っています。個人情報保護法の詳細を知りたい方は、以下URLをご参照下さいね!
●首相官邸(個人情報の保護に関する法律) ←今すぐ見たい方はクリック!
PS 上の写真は尿前川本沢にて。滝を登る こばさんとそれを写真撮影する えるさん。そして、私は上から撮影。サンドイッチ状態のこばんさんでした。
ふぅ~!今日は結構ハードスケジュールでしたぁ~!たった今、帰宅!「母さん、フロ入るよぉ~!」って。そしたら、「実はな、水もお湯も出ないんだ…どうやらモーターが壊れたかもしれない…」とのこと。ショック~!水のない生活、何と不便なことか!明日、さっそく水道屋を呼んで修理してもらわなくっちゃ~!これから、銭湯に行って来ま~す!
そうそう、皆さん、台風は大丈夫でしたかぁ~?今朝方、物凄い風の音で目が覚めた次第です。華奢な?私は飛ばされそぉ~!って感じ。昨夜は、なんやかんやとやっていたら、深夜2時になっていました。そして、今朝はこの風の音で6時に目が覚めてしまったのです!「う~ん!台風めぇ~!安眠妨害だぞっ!」。でも、北海道の方はそりゃ~もう大変だったようです。だって、風速50M、観測史上類のないの突風だったのですから。
「また寝ようかな?」って思ったものの、いろいろとやることもあったので、「え~い!面倒だ!このまま、仕事しちゃえ~!」って感じで仕事に没頭してしまいました。やはり、睡眠不足ですと、体調がいまいち…。いつもの瞑想を長めにして、ニンニクも食べて疲れを取りました。何とか本日の仕事のノルマを消化でき、ホッ!今日は早めに寝て、明日に備えなくっちゃね!
むげんの生徒さんで果樹園を経営されている方がいらっしゃるのですが、台風でリンゴが落ちてしまって、被害をこうむったそうです。リンゴの木が根元から倒れたそうで…。テレビ局の方が取材に来たとか…。自然相手にお仕事をされている方は、ホント大変です。せっかく、これから収穫の時期だというのに…。1年かけて丹精こめて一生懸命育てたのに~!って思いました。
来月は沖縄で弟の結婚式、「台風が来なければいいなぁ~!」って、ただただ願うばかりです。母は、そりゃ~もう、今から心配のし通しで…。これだけ文明が発達しても、自然災害には太刀打ちできませんものね。神様、仏様に願うだけです。PS 自然の力って凄いです!上の写真は、去年の夏に東京の山仲間たちと遡行した朝日連峰の金目川本流左俣です。日中でもまったく日が差さない深いゴルジュ、側壁の高さは100M。そして、左側の側壁はオーバーハングしていました。どのようにして、このように削られたのだろう?って、まるで井戸の底にいるような神秘の世界でした。
本日、授業の合間を見て、今回遡行した尿前川本沢の写真を『沢の扉』に計32枚追加、アップ致しました。未発表の写真もたっくさんありますので、ご興味のある方は、ぜひご覧下さいねぇ~♪(*^_^*)
いやはや、ビックリすることが…!『沢の扉』に掲載した写真総数が、な・な・なんと、500枚を突破いたしましたぁ~♪沢関係のホームページは数多くあれど、これほど数多く沢登りに関する写真を掲載しているHPは、あまり見かけませんです。というか、私は知らないです。これも塵も積もれば山(沢)…かな?
特に今シーズンは、500万画素のデジカメを購入してからというものの、写真撮影が楽しくってぇ~!だって、綺麗に写るんですもの!てなわけで、いい写真は、あれもこれも載せた~い♪
状態なんです。
しかし…デジカメを購入する前の写真は、過去のアルバム(全部で27冊)から、選りすぐりの写真を全てスキャナで読み込んだものなんです。よって、ホントは、もっと掲載したい写真があるのですが、スキャナを取るのも重労働でして…。 よって、過去の遡行写真は限定版とさせて頂いてる次第です。だって、スキャンし過ぎてスキャナが壊れてしまったほどなんですよ~!新品だったのですがねぇ~。買って一年もしないうちに壊れてしまいました。新たに購入した次第です。でもまぁ~暇を見つけてはスキャンして、過去の遡行写真も増やしていきたいものです。微力ながら沢を愛する皆さんのご参考になれば幸いです。
そうそう、このHPのある読者の方から問合せがありました。『えるさんとこばさんは、ご夫婦なんでしょうか?ご夫婦で同じ趣味、いいですね!』と。私の文章力が足りないばかりに…。答えは…ご夫婦ではないようです。滝を愛するライバルともいいましょうか!私を含め、三人とも沢愛好家であり、山登りの良きパートナーなんですよ。
PS あと数ヶ月でむげん開校三周年を迎えます。月日が流れるのは、早いものですね~!三年目、一つの節目です。これを機会に、むげんをさらにグレードアップするには?と日夜知恵を絞っています。満足は衰退の始まり。さらなる高みを目指して挑戦していきたいものです!頑張らなくっちゃね~!そうそう、『酔いどれ画像掲示板』に、えるさん、こばさんからたくさんの写真と書き込みをいただきました。『沢の扉』と合わせてご覧いただければ、楽しさ、倍増するかもしれません。上の写真は大滝(40M)にて。
●『沢の扉』 焼石連峰・尿前川本沢の写真 (計32枚 追加) ←今すぐ見たい方はクリック!
昨日の沢の遡行中に一瞬ドキッとすることがありました。ある滝を高巻いて下降する際に、結構急斜面でしたが、ブッシュが下まで続いていたので、「ロープを出さなくてもブッシュにつかまりながら下降できるな!」と判断した私は、そのまま下降しました。
私の後ろは えるさん。私が沢床に降り、ホッとしていたところ、何かが滑り落ちる音が…。ドドドォ~!「ムムッ、これは…」結構凄い音でしたので…「これはきっと熊だぁ~!」って身構えました。そして、後ろを振り向くと、な・な・なんと~えるさんだったのです。落下速度はマッハ15くらいだったと思います。
どうやら掴んだブッシュが抜けたみたい。草つきの急斜面をまるでウルトラマンのシュワッチュ体勢で、うつ伏せのまま沢床へフォール…。結構な距離を滑り落ちたので一瞬背筋が凍りました。「えるさん、大丈夫かぁ~!怪我はないか!」って。
そしたら、えるさん、ケロッとして『大丈夫です!貧乳が削られたみた~い!あ~ぁ、泥んこになっちゃったぁ~!』って。『安心しろ!えるさんは決して貧乳じゃないぞっ!(見たわけではありません) 泥は沢の水で洗い流せばいい!』って励ます私。「そんなことより怪我はないか?骨は大丈夫か?嫁入り前の娘を傷物にして返すわけにはいかんのだ!」って。「先生、大丈夫です!私、骨が太いようですから…。それに一生嫁入り前かもしれませんよ~!」って。どうも、話がかみ合わない…。でも、まぁ~無事で何より、ホッと一安心しました。その後、元気よく遡行してくれました。
いざとなったら、羽毛のような軽い えるさんを背負って下山しなければならない!と覚悟していただけにまずは一件落着!ホント芯の強い娘だなぁ~!って感心致しました。これまでたくさんの沢を一緒に遡行してきましたが、一度も弱音を吐いたことがないですもの。さすが剣道と柔道をやってきただけあります。武道系は強いですねぇ~!
こばさんにも実は秘話が…。「秘話」というより「悲話」かな?今回の沢のためにアイスハンマーを購入したらしいのですが、なんとヤブコギの最中にどこかに落としたみたいです。ザックの後ろにくくり付けていたようですが、気が付いた時には既になく…。「あっ!アイスハンマーがない!どこで落としたのだろう?う~ん!」ってヘコんでいました。だって、買ってから一度もハーケンを打っていないのですよ!そうそう、テントのペグは一度打ったと言っていましたが…。結構いい値段するんですよねぇ~。登攀具は。
それでも沢へ対する意欲は少しも失せることなく、「先生、次はどこへ行きましょうか?」って元気一杯のお二人!将来が楽しみですね!PS 上の写真は、滑落後も元気よく遡行する
えるさん(左が私、右えるさん)。上部の滝を登っているところです。写真提供こばさん。
ただいまぁ~!昨夜から焼石連峰は、尿前(しとまえ)川本沢へ愛弟子達を連れて行って参りましたぁ~!昨夜は登山口の中沼駐車場に幕営したのですが、パラパラと雨が降り、「明日大丈夫かなぁ~?」って心配しましたが、本日のお天気は、曇り時々小雨程度で遡行上特に問題がありませんでした。
この尿前川本沢はお二人さんにとって、憧れの渓だったようです。念願かなって何よりです!私自身もそうですが、目標としていた沢へ行けた時の喜びと感動はひとしおです。
昨夜は前夜祭?で宴会をしました。えるさん、おつまみ作りがとってもお上手で創作料理を作ってくれました。これがまた旨いのなんのってぇ~!日本酒にピッタリなんですよぉ~♪ 「こんなに一杯食べられるかなぁ~?」って心配したものの、あっという間になくなったほどです。
今朝は5時に起きて6時半に出発。それにしても、この沢、何と滝の数が多いことか!対応に忙しくめまぐるしいほどです。まったく飽きさせない名渓だと思います。そうそう、こばさんが、購入したばかりのアイスハンマーを落としたようです。ミゾーのハンマーでまだ一回もハーケンを打っていない新品です。もし、見つけた人がいらっしゃいましたら、お知らせ下さいね~!
この沢、私にとって、4度目の遡行ということもあってか、本日2時には駐車場に下山できて、過去最短記録を更新!「こりゃ、もう一本くらい沢へ行けるかな?」って思うほど体力的に余裕がありました。本日撮影した写真を12枚ほど『酔いどれ画像掲示板』に掲載させて頂きましたので、ご興味のある方は、ご覧下さいねぇ~!
本日の授業が終わり次第(夜)、焼石連峰の尿前川本沢へ愛弟子達を連れて行って来ま~す♪酔いどれ隊の夏合宿、中津川の遡行以来2週間ぶりの山だなぁ~!この沢は今回で4度目の遡行です。
何度入渓しても楽しく私の好きな沢ですねぇ~!なんといっても変化に富んでいて飽きさせないし、とても美しい沢ですもの。岩手を代表する名渓だと思っています。沢シーズンも残すところ、あと1ヶ月、限られた時間を上手く利用してせっせと入渓したいと思っています。その次はどこへ行こうかな?って昨夜から思案しながら色んな沢の資料を引っ張り出していました。その中で、1999年発刊の山の雑誌『岳人』の夏号に面白い特集が…。その名も『日本の名渓アンケート』です。
数知れぬ美しき日本の渓谷群から、白眉というべき名渓を、全国の遡行者へのアンケート形式で選定してみる企画でした。深野稔生、藤原優太郎、豊野則夫、関根幸次、高桑信一、手嶋亨、深瀬信夫、治田敬人、宗像兵一、若林岩雄、宮内幸男、茂木完治、吉岡章、高橋憲常(敬称略)などなど日本を代表する沢屋さん36名が一人につき5本の名渓を選定。ポイント制でそのアンケートを集計し、『名渓39選』を紹介するという、とても興味深い企画でした。
そう言えば、以前もこの資料を見て、せっせと全国の沢へ通ったっけなぁ~!って思い出しました。「有名な沢屋さんが紹介する沢だから、ハズレはないだろう!きっと、感動すること必至だろう!」って。何々?結果を知りたいって?それでは、ベスト15まで紹介いたしますね。でも…沢を順位化するのはあまり好きではないし、沢はその人の個人の好みによって、まちまちです。あくまでも参考程度にご覧下さいね。
第1位 大雪山系 忠別川・クワンナイ川(右俣)
第2位 日高山脈 ヌビナイ川右俣
第3位 道南・狩場山 須築(すっき)川
第4位 朝日連峰 三面川 竹ノ沢
第5位 朝日連峰 八久和川
第6位 朝日連峰 荒川
第7位 飯豊連峰 飯豊川
第8位 飯豊連峰 実川前川(ピンカガグチ沢)
第9位 飯豊連峰 胎内川東俣沢
第10位 和賀山塊 生保内川
第11位 和賀山塊 マンダノ沢
第12位 吾妻連峰 中津川
第13位 秋田・太平山 丸舞北又沢・籠滝沢
第14位 南会津・丸山岳・黒谷川 大幽沢西ノ沢
第15位 奥只見・平ガ岳 只見川大白沢シロウ沢(ワカゴイ沢)
私のフィールドの一つである和賀山塊の沢が2本も選ばれたことは、嬉しいことです!こう見ると、やはり沢王国、山形県は朝日連峰や飯豊連峰の沢が人気が高いようですね。確かにスケールも大きいし、技術的な困難さ、谷の美しさなど一級品ですもの。こられの沢たち、まだ遡行していない沢もありますので、行ってみたいな!特に朝日連峰の竹ノ沢などはぜひ行ってみたい沢の一本です。
あっ?そろそろ生徒さんがいらっしゃいますので、今日はこの辺で…。午後の部の授業が始まります。その後、沢登りへ行って来ま~す♪PS 上の写真は思い出のアルバムより。飯豊連峰・胎内川東俣沢にて(下部ゴルジュ帯を泳ぐ)。
私の東京時代の山岳会の先輩にAさんがいます。3年前、いや4年くらいなるかなぁ~?ヒマラヤのブロードピーク(8051m)に登頂しているんです。なんと63歳でですよぉ~!当時、最高齢記録だったと思います。「自分は歳だから君達の数倍はトレーニングしないと…」って言って、毎日トレーニングに励んでいたようです。ホント努力家の方なんです。
その後、毎年のように海外の山へ行かれ、2年前は南極大陸最高峰、ビンソンマシフにも登頂されています。そして、この度、仲間からのメールによれば、2日前の9月1日に今度もやはりヒマラヤ、シシャパンマ(8027m)に向けて日本を出発されたと聞きました。あれから4年くらい経っていますので、現在67歳くらいだと思います。いやはや、ほんとバイタリティーのある方だなぁ~!って尊敬しています。
去年、元プロスキーヤーの三浦雄一郎氏が70歳で史上最高齢、エベレスト(チョモランマ)に登頂されていますが、遠い存在のような気がしていました。しかし、Aさんのように一緒に登ってきた山仲間の活躍は、とても身近に感じるし、勇気を与えてくれるものです。
Aさんの前では、歳の話は禁句なんですよ~!私は岩手に戻ってきてから7年経ちます。去年このAさんが東京時代の山仲間と共に岩手にいらしたので、みちのくの沢を案内させて頂きました。Aさんとは7年ぶりの再会でした。「いや~Aさん、全然歳をとらないですねぇ~!」ってビックリした次第です。気力体力は40代、いや30代かもしれません。
焚き火を囲んで、ヒマラヤの話や南極の話など聞けて、楽しい山行になりました。「あ~またヒマラヤへ行きたいなぁ~!」って強く思ったものです。夢を持って邁進している人って、歳をとらないですよねぇ~!歳をとるどころか、どんどん若返って元気になっていくから不思議です。私もAさんみたいに、60歳を過ぎても現役で山登りを続けられるように頑張りたいものです。
本日は、アテネオリンピックで日本選手団の旗手を務め、女子レスリング72キロ級銀メダリストの浜口京子さんと元プロレスラーの父・平吾さん(57)の親子ドキュメンタリー番組を見て、ウルウル状態に…。親子の断絶が珍しくない現在社会において、父と娘の頑張りで勝ち取った銅メダル!って感じでした。父・平吾さんが娘に語った言葉が印象的でした。 『夢を諦めるな!夢に向かって突き進め!』PS 上の写真の中央青いザックがAさんです。現在はネパールへ。左端が私です。私とAさんとで激流から女性をガードしているところです。2003年9月撮影。
マイクロソフト社より「Microsoft Windows XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載」がリリースされましたぁ~!このWindows
XP SP2は、マイクロソフト社より提供されたWindows XPの修正プログラムに加え、ウイルス、ワームあるいはインターネットを通して外部からの攻撃から保護するためのセキュリティに関する機能が大幅に強化されているようです。「WindowsのUpdate」からの無償でインストールできます。主な追加機能は以下の通りです。
●パソコンの安全性をチェック セキュリティセンターが危険を検出すると、システムトレイ(通知領域)に赤や黄色の盾の形をしたアイコンと具体的な問題点を表示して知らせてくれます。
●ネットワークからの攻撃を防御 ~ Windowsファイアウォール
SP2にはWindowsファイアウォールが標準で搭載されており、許可されたアプリケーション以外への通信をすべて遮断して、外部からの攻撃を防ぎます。ソフトウェアを使用中、「Windows
セキュリティの重要な警告」というウィンドウが表示される場合があります。これは、ソフトウェアがネットワークに接続しようとしていることを「Windows
ファイアウォール」が感知し、接続しても問題ないかどうかを確認するためのウィンドウのようです。
●ホームページやEメールも安心して使える ~ Internet Explorer と Outlook Express の強化
悪意のあるプログラムのインストールを防いでくれる機能があります。不要な広告ウィンドウの自動作成を防ぐポップアップブロックと呼ばれる機能も追加されたようです。また不正なプログラムの実行も防いでくれます。
電子メールを使ったスパイ活動を防いでくれます。例えば、電子メールの中に仕込んでおいた画像ファイルへのリンクを利用して、お客様が実際にその電子メールを読まれたかどうかをお客様の承諾なし調べる業者がいるようです。メールを読んだことを確認した業者はお客様に対して、不要な広告などのメール(スパムメールと呼ばれます)を送り続けます。 このようなスパイ活動を防ぐために、SP2のOutlook Expressは電子メールに埋め込まれた画像を自動的にダウンロードしません。もし画像をダウンロードしたいときには、件名の下の情報バーに表示されたメッセージをクリックすることで画像をダウンロードすることができます。
しかし、良いことばかりではないようです。Windows XP SP2を適用することにより一部のドライバやソフトウェアの動作に影響が出ることが確認されているようです。適用についての留意事項についてはパソコンの各メーカーやソフトメーカーのHPに問題点や対処法など掲載されています。また、マクロソフト社のHPからも調べることが出来ます。SP1の時と同じような問題のようです。巨大なプログラムのようですので、インストールするのに1時間ほどかかりました。ウィルスとセキュリティー、まるでイタチゴッコですよねぇ~!明日、この新機能をじっくりと検証したいと思っています。
● Win XP SP2の詳細を知りたい方 ← こちらをクリック!
いやはや、本日は早起きをして、おそらく緊急入院になるであろうこのパソコンの全データを他のパソコンに移植しました。だって、メールやらHPの更新やらメルマガ、会社の会計や顧客情報、授業予定表などなど日々更新しなければならない項目がたっくさんありますもので…。
さっそく、パソコンというより家電の修理屋さんに持って行きました。「う~ん、これはキーボードユニットの丸ごと交換になりますね~!メーカー送りになりますので、10日から2週間ほどかかります。約2万円前後です。」って。ディスクトップ用のキーボードなら数千円で買えるのにぃ~!なんでだぁ~!って感じでした。
「えっ?だって、不具合は「A」のキーだけですよ!このキーだけ直せないのかなぁ~?」って。それに約2週間もこのパソコンを使えないのは、ショックです。その場は修理を依頼しないで帰りました。よそをあたってみよう!私の頭は、「2万円と2週間」で一杯でした。
だって、2万円あったら、何回沢へ行ける事か?そして、どれだけお酒を飲めることか!愛弟子のえるさんからは、「出たぁ~!先生の酒算、沢算」っていつも笑われていますが…。
そして、次はパソコンの専門店、仙北町にある「OAシステムプラザ」さんに行って来ました。そしたら、「キーボードの間にゴミが詰まっているかも知れませんね?」って、写真の右にある「お徳用エアーダスター」でシューって、キーボードの隙間に入っているゴミをお掃除。そしたらね、ビックリ!出るわ出るわ、ゴミや埃や虫らしきものが…。
そういえば、夏場は液晶画面に小さな虫達がやってくるのですよぉ~!手で追い払うと、キーボードの隙間に隠れるみたいで、そのまま出て来ないのですぅ~。「おいおい、いじめないから出て来ておくれぇ~!」って頼んでも、私の願いは通じませんでした。この「エアーダスター」でお掃除したら、なんと直ってしまったのですよ!原因はゴミだったようです。まったく気がつかなかったなぁ~!
そして、料金はタダ!すっかりこの「エアーダスター」が気に入ってしまい、購入してしまいました。ついでにOA機器の手垢による汚れを落とすウェットクリーニングティッシュ(写真左)と液晶用(写真真ん中)も買っちゃいましたよ。そして、家に帰ってからせっせとパソコンを磨き上げました。そりゃ~もう、ピッカピッカになるほどにね!