湯川

- 安達太良山 -

  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 南東北の沢

安達太良山 湯川 1

昨日は石筵川を遡行し、本日が遠征 最終日!湯川を遡行しま~す! この沢は中村成勝著の『沢登り』にも紹介されていています。

この本に紹介されている 沢は、どれも面白くってハズレがないですし。 この本の中で湯川は『意外と深山幽谷の雰囲気 が味わえるなかなか味のある美渓である』と 紹介されています。どんな沢か、楽しみです♪

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 2

塩沢スキー場に登山道入口があり スキー場の中を通り登っていきます。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 3

スキー場の駐車場から10分ほど歩くと 馬返し分岐です。ここは右の道を進み 2分ほどで湯川に降り立つことが出来ます。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 4

その登山道が横切るところから入渓しました。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 5

思ったより規模は小さいかなぁ?

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 6

やっと滝が出てきたぁ~♪ 大きな釜を持った5M滝です。 ここより先、多少小滝が出てくるようになります。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 7

どれもこれも容易な滝です。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 8

登山口から歩くこと約1時間で三階ノ滝下に 到着しました。直登出来そうにも 見えましたが単独ですし、無理せず ここは登山道を利用し右岸より高巻きました。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 9

これは三階ノ滝の二段目の滝です。 虹がかかって綺麗でしたよ♪

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 10

高巻きは登山道を利用しました。 しっかり鎖や梯子があります。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 11

これは三階ノ滝の三段目です。 右岸の登山道より高巻きました。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 12

三階ノ滝を超えるとこの沢の一番 面白いところではないでしょうか♪ ナメとナメ滝が連続し上手くルートを 探しながら進んでいきます。

難しくもなく、かといって簡単なわけでもなく 結構楽しませてくれます。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 13

ナメ滝の多くが深い釜を持っているので 今の時期、ドポンは避けたいと思い、 慎重に突破していきました。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 14

右岸を見上げれば、やがて屏風岩が!

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 15

その屏風岩のちょい先には8Mナメ滝! 左岸より直登出来ます。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 16

上の写真8M滝にて。 水の流れが美し~い♪

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 17

やがて二俣に到着し、そこで登山道が 横切っています。 右俣には10Mの八幡滝がかかっています。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 18

これは登山道にかかる橋にて。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 19

この八幡滝の左岸には鎖がかかっていて 楽に登れます。沢屋でしたら鎖を使うまでも ありませんが…。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 20

八幡滝を左岸より登ると延々と 美しいナメが続きま~す!

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 21

そのナメから八幡滝の落口を望む。 登山道になっているらしく(今は廃道)、 左岸に鎖が見えます。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 22

どこまでも続くナメ、そしてナメ滝♪ 心癒されるところです。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 23

やがて中ノ滝(20M)に到着! ここは左岸より直登いたしました。 左岸の登山道を利用し高巻くことも可能です。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 24

中ノ滝を登っている最中に 下を望んだものです。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 25

だんだん水が細くなってきました。 しかし、ナメはまだまだ続きま~す!

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 26

やがて延々と続いたナメを突然 さえぎって、豪快な霧降滝(25M)が 現れま~す♪

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 27

左岸側が階段状になっていて直登できそう! ここから上流部は登山道から大きく離れて しまうため、下降のことを考えると今回の遡行は ここまで!

『沢登り』の遡行記録もここまでに なっていましたし…。 ここから沢沿いに付けられた登山道を利用し 登山口の塩沢スキー場へと戻りました。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 28

さらに接近して霧降滝を望む。 水しぶきが凄かったぁ~!

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 29

霧降滝を中央(真正面)から望む。 この中央部からも登れそうに見えました。 結構難しくなると思いましが…。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 30

八幡滝からの右俣ルートは以前は 登山ルートになっていたようです。 しかし、現在は危険につき廃コースに なったとか…。確かに、このコース 登山靴では厳しいだろうなぁ~!

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 31

登山道より三階ノ滝を望む。 下りは走るように下山!あっという間に(1時間) 塩沢スキー場の駐車場に到着しました。 「沢登り」の本の遡行記録では、全コースタイム が5時間45分なのですが、単独ということもあって 3時間半でした。

もうちょっと楽しみたかったなぁ~! 特に三階ノ滝から上部はナメやナメ滝の連続で まったく飽きさせず、そして美渓の沢でした。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 32

これで今シーズンの沢登りは終了で~す! 下山後は岳温泉に寄って岳の湯さんの 温泉に浸かり、観光見物を致しました。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 33

この岳温泉のあちこちにはこのようなでっかい カボチャにペイントされた様々な顔が♪

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 34

今日も岳の湯さんに入りました♪ 入浴料が300円とは安い!

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 35

その岳の湯さんの真向かいに看板を発見! なんかここのソースかつ丼が名物らしい♪ 「名物」の言葉に弱い私…。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 36

そのお店の名前は「成駒」さんで~す!

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 37

さてと、入ってみるかぁ~! お昼時ということもあってか満員御礼状態! でも、どうにか座れました。

2007年11月4日撮影

安達太良山 湯川 38

いっただっきまぁ~す! ヒレが1,000円でロースが950円。 今回はヒレを頼みました。 う、う、旨かったぁぁぁぁ~♪ そしてボリューム満点♪ 満足、満腹♪

かくして福島遠征の 幕を閉じたのでした。めでたし、めでたし♪ 前日の石筵川の遡行記録は、こちらをクリック!

2007年11月4日撮影
  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 南東北の沢