葛根田川 松沢 1松沢は、2007年から2011年までの5年間に計7回入渓、1年空けた2013年にも入渓し、合計8回も入渓しています。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 22013年以来、6年振り9回目の遡行となります。この6年間で、どのように変貌したのか?見ものです。ゲート前は、タケノコ採りの車で長蛇の列。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 3入渓方法は、以前の遡行記録、こちらをご覧下さい。黒いパイプに沿って道があり、そのまま進むと写真の最後の砂防堰堤の上に出られます。いざ、遡行開始!2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 4この沢、初心者を連れて行ったり仕事でガイドしたり、沢初めの足慣らしに遡行したり…。我が家からも近いこともあり、半日コースで遡行できるのも魅力です。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 5相変わらず下流部は大荒れです。側壁の崩落で倒木と土石で沢が埋まっている所、多々あります。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 6これはかつてのF1(最初の滝)です。2007年に遡行した時は、15mほどあり下部が垂直でザイルが必要な滝でしたが…。2011年に遡行した時は、ほぼ全て埋まっていました。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 7F1の直ぐ上のF2です。どちらも容易に登れます。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 8F1とF2を滝の上から眺めるとこんな感じです。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 9本日は、午後から仕事が入っているため、午前中勝負の山行です。モタモタしていられません。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 10全体的に荒れてはいますが、部分的に綺麗な渓相を覗かせてくれます。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 11滝の側壁から流れる水が温泉で暖かいです。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 12沢が土石で覆い尽くされています。以前より荒れているかも?地熱で地盤が緩みやすいのかな?雨天時の入渓は避けた方が良さそうです。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 13温泉の噴煙がモクモクと立ち込めていて、入浴意欲を掻き立てられます。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 14標高800mにある大滝です。滝下は深い釜に変わっていて、取り付きにくくなりました。また、以前は巨木が滝に引っかかっていて美観を損ねていましたが、今はスッキリ!1段目は左から、2段目はカッパを着て右から登りました。 2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 15その大滝の上の滝(連瀑帯)は、逆に滝下の釜が浅くなって取り付きやすくなりました。1段目は左から、2段目は右から登りました。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 16その連瀑帯の2段目を登りながら落口を撮影しました。以前より快適に登れました。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 17その場所から滝下を撮影しました。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 18その連瀑帯の滝上から撮影。この連瀑帯を過ぎると、その先、滝は出こず難所?はお終いです。あとは栗木ヶ原湿原を目指し遡行するだけです。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 19地熱で噴煙がモクモク立ち上がっています。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 20ちょっと掘れば入浴可能です。温度は、ちょっと熱めでしたが、充分入浴可能な温度でした。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 21温泉の沢って、全国的にもなかなか珍しいのでは?これ以上、荒れないで欲しいものです。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 22エメラルドグリーンが美し~い♪2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 23標高900m付近まで荒れた渓相が続きました。ここも側壁の崩落で沢が倒木と土石で埋め尽くされていました。6年前、この場所は荒れていませんでした。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 24標高900mを過ぎると倒木も土石もなくなり、スッキリ遡行できるようになりました。さらに、沢水の温泉成分もなくなり本来の沢水へと変化します。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 25新緑が美し~い♪2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 26難所は特になく、足慣らしには手頃な沢です。しかも、半日コースですし。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 271050m~1100mの等高線が入り混んでいる巨岩帯の急傾斜の場所です。まるで滝のように見えます。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 28その急傾斜の巨岩帯を過ぎると(標高1,100m)一気に傾斜が緩み 小川のような流れに変わります。ここまで来れば栗木ヶ原湿原まで もうちょっとです。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 29標高1130mの湿原の入口にて。ここから本流より離れ左のヤブへと突入します(踏み跡あり)。目印のピンクテープがある時とない時がありますのでご注意を!今回は、バッチリありました。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 30踏み跡をどんどん進んでいくと…。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 31ドド~ン!出たぁ~!これが栗木ヶ原湿原です。何度来ても感動する光景です。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 32まだ2~3種類の花しか咲いていませんでしたが、来月になれば多くの花っ子達が咲き乱れ楽しませてくれることでしょう。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 33右上に三ツ石山が望めます。湿原と池塘と三ツ石山のスリーショット、絵になります。7月中旬には、ニッコウキスゲが咲き乱れます。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 34その三ツ石山をズームアップ!2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 35栗木ヶ原湿原からの下山路では、ブナの原生林(巨木)も見所です。葛根田地熱発電所に至る道があります(下のGPS軌跡) しかし、迷いやすい所もありますので 注意が必要です。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 36下の「GPSの軌跡」の地図記載の「ヤブの林道」の場所です。以前は、入口に看板があったのですが、無くなっていました。最初はヤブですが、進むに連れ林道らしくなってきます。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 37その林道に出たところに咲いていたピンクの花です。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 38朝6時40分にゲート前から歩き出し、下山したのが11時でしたので午後からの仕事(授業)に楽勝で間に合いました。全行程4時間20分(登り3時間、下り1時間20分)、本番前の良い足慣らしができました。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 39下山後、滝ノ上温泉の鳥越の滝にて、滝の落口部分を撮影。落差30メートルあるそうです。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 40帰路、盛岡市内の幸楽苑にて期間限定メニューの「台湾野菜まぜめん(ピリ辛)640円」を食べてみました。2019年6月14日撮影 |
|
葛根田川 松沢 41麺が1.5倍も入っていてお腹一杯になり、身も心も、そしてお腹も満たされました♪お天気にも恵まれ楽しい半日となりました。2019年6月14日撮影 |
GPSの軌跡 |
<2019年6月14日(金)> 行動時間 4時間 20分(休憩時間含む) 登り:3時間 / 下り:1時間 20分 ゲート(6時40分)~入渓地点(7時)~大滝(7時35分)~標高900m崩落最終地点(8時15分)~1130m湿原入口(9時30分)~ 栗木ヶ原湿原(9時40分)~ヤブの林道(10時35分)~ゲート(11時) |