丹生川 道元峡~層雲峡 2

- 船形連峰 -

  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 南東北の沢

丹生川 道元峡~層雲峡 1

盛岡より船形山の登山口、山形県尾花沢市の御所山荘駐車場まで210キロ、約4時間掛かります。新鶴子ダムにて。林道走行が長いですが、私のアクアでも問題ありませんでした。但し、対向車のすれ違いの待避所が少なくって…。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 2

これが御所山荘です。今週の連休(8日~9日)は、どうやら台風の接近でお天気悪いみたい…。てなことで、三連休は仕事三昧することにして、前倒しの代休を取って5日~6日にかけて沢中1泊2日で船形連峰の丹生川・道元峡~層雲峡~御宝前大滝~グラビコースの周回ルートに行って参りました。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 3

御所山荘をちょい先に進むと大きな駐車場があります。その案内板を見ると…私が行こうとしているルートに赤バッテンが…。いわゆる「行っちゃいけませんよ~!」ってことらしいです。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 4

駐車場より230m進んだ空き地に車をデポし10時出発で!本日は大沢小屋までですので楽勝です。車のドアを開けた瞬間、アブ攻撃を食らいました。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 5

車をデポした林道をさらに進むと連絡道1に降りる階段があります。対岸側には連絡道2~4があります。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 6

その連絡道 1よりは丹生川(にゅうがわ)に降り道元峡を遡行します。実は11年前にも遡行していて(しかも、行き当たりバッタリで)今回で2度目になります。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 7

側壁が凄いです!その側壁の遥か上部に林道が見えます。帰りは、この林道を歩いてグルリと周回します。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 8

水量は、平水でしょうか?アブに追い立てられながら遡行します。一応一般登山道として昭文社のエアリアマップに記載されていますが、これは立派な沢登りです。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 9

前回の和賀山塊の七瀬沢で渓流足袋が壊れ(チャック部分)購入したお店に話したところ、初期不良を認め新品を送ってくれました。本日がその渓流足袋のデビュー日です。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 10

丹生川の層雲峡ルートにいざ入渓!全国的にも珍しい完全な沢を登る登山道?です。登山靴では無理で沢靴が必要になります。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 11

老朽化して鎖がぶち切れていたり外れていたりで…東北で「一番危険な一般登山道」かも知れません。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 12

2万5千図を見ても分かりますが、ゴルジュ記号だらけの沢(川)なんです。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 13

登山道ですので危険な個所には鎖があります。しかし、鎖が切れていたりボルトが抜けていたりしていました。写真右上に鎖があるの分かるかな?

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 14

そのゴルジュ帯の鎖場をズームアップします。水線突破した方が安全かも?

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 15

試しに行ってみると、こんな感じです。高度感、抜群です♪これが一般登山道なんですから驚きます。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 16

これでもか~!っていうほどゴルジュ帯が出てきます。アルプスなど大きな沢へ行く前の泳ぎの練習に最適かも。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 17

材木岩に到着!道元峡の中で一番美しいところです。11年前に遡行した際「また遡行してみたい!と思えるほど綺麗な沢だな~♪」と感動したのを覚えています。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 18

側壁がまるで材木のように見えます。今後予定している泊りの沢に備えて重いザックに体を慣らしておきたいなぁ~!と思い、体力トレーニングを兼ねて山行計画を練りました。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 19

なんて美しんだ~♪アブの猛攻撃、確かに大変でしたが、それ以上に沢の美しさに見惚れながら遡行を楽しめて良かったです。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 20

ミルキーブルーが美し~い♪私は、鎖は極力無視して好きな所を遡行していきました。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 21

水線通しで遡行すれば、立派な3級~3級上の沢になります。大渓谷遡行前のトレーニングには最適な沢かも。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 22

沢登り初級者は鎖を使って一般ルートを、中~上級者は水線突破を!ルート取りによっては、幅広く楽しめる沢だと思います。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 23

側壁の岩の形状がユニークです。全国的にも珍しいかも?

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 24

本日は35度を超える猛暑です。沢の中にいても暑くてしょうがありませんでした。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 25

この沢(川)の特徴は、何と言っても超が付くほど美渓なんですよ~♪その美しさに身も心も奪われてしまいそうです。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 26

落合までのルートを道元峡といい、落合から御宝前大滝までを層雲峡と言うそうです。道元峡の場合、増水時など林道に上がるエスケープルートが途中三か所あります。連絡道 2と3と4(落合)です。層雲峡は、エスケープルートがありません。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 27

2万5千図にも記載されている竜ヶ滝です。ほんとウットリするほど美しい滝でした♪

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 28

その竜ヶ滝を上からのぞくとこんな感じです。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 29

圧倒的な水量とスケールの大きさに感動します♪アルプス級の沢と何ら遜色がありません。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 30

次から次へとゴルジュが出てきて、遡行していて飽きさせません。それにしても何て美しんだ~♪

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 31

ナメがとっても美しかったですよ~♪

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 32

落合(グラビ沢出合)から層雲峡と名前が変わります。道元峡はミルキーブルーでしたが、層雲峡はエメラルドグリーンです。まるで異なる沢を遡行しているようで「一粒で二度美味しい」沢でした。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 33

マーカーも時々見かけます。忘れた頃に出てきてる感じ。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 34

エメラルドグリーンが美し~い♪

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 35

層雲峡ルートもゴルジュあり滝ありナメありで、変化に富んだ楽しいコースです。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 36

ほんと、癒されますねぇ~♪

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 37

層雲峡に入ると水量は半減しますが、それでも結構流れが強い所もあります。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 38

かなり深い釜を持った小滝です。一種異様な雰囲気の滝でした。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 39

怒涛の水圧で「暴れん坊将軍」状態でした!

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 40

道元峡と層雲峡、まるで異なる2つの沢を遡行しているみたいで楽しかったです。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 41

エメラルドグリーンの水に赤い岩肌が冴えます。雰囲気が、まるで南アルプスの赤石沢みたいでした。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 42

おっ!またゴルジュだ~♪

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 43

まるで日本庭園のよう♪昭文社のエアリアマップに記載されている「お釜石」なのでしょうか?

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 44

赤いナメとエメラルドグリーンの水流がとっても美し~い♪奥に小滝が見えます。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 45

これがその小滝です。ほんと美しい所でした。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 46

この沢(川)の特徴は、何と言っても超が付くほど美渓なんですよ~♪その美しさに身も心も奪われてしまいそうです。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 47

まるで南アルプスの赤石沢を彷彿させるような赤い岩肌の小滝でした。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 48

流れが穏やかになって来ました。小屋が近づいて参りました。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 49

車デポ地より歩くこと4時間で(午後2時頃)今宵の宿泊場所である大沢小屋に到着しました。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 50

大沢小屋は昭和 26年に旧営林署が建てた造林小屋のようですが、だいぶ老朽化しており ちょっと傾いていました。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 51

樹木に囲まれた 2 階建ての建屋には、囲炉裏やキッチン、お風呂、そしてバルコニーまであり、昔はさぞ立派だったであろう面影が感じ取れました。写真は、五右衛門風呂です。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 52

キッチンもあります。水道は出ませんでした。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 53

2階です。体力トレーニングですので荷物の重量化のため一応テントを持参していましたが、この暑さではテントより小屋の方快適そうです。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 54

2階のバルコニーです。焚火セットも持参していたのですが、あまりにも暑過ぎて焚火をする気にもなりませんでした。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 55

まずは、ビールが冷えるまでの間、おつまみを食べながらウィスキーで乾杯です♪

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 56

窓を開けると外から良い風が入って来ます♪蚊取り線香のお陰でしょか?虫はほとんど入ってきませんでした。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 57

スマホで音楽を聴きながら「酔いどれタイム」に突入!何よりも至福のひと時です♪

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 58

一階の全体像です。あちこちに落書きが…。囲炉裏もあって落ち着きます。

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 59

本日の晩飯はコレ!アマノフーズ三昧です。結構おいしいですよ~♪

2021年8月5日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 60

翌6日の朝食はコレ!カップヌードル味のリゾットです。5分で出来ます♪4時起床、4時40分に小屋を出発しました!

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 61

本日も猛暑日です!暑くなる前に高度を稼ぎたかったので、早朝に出発した次第です。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 62

御宝前の女滝です。ここは、左岸から巻きました。ちょっと悪かったです。沢屋であれば問題ありませんが、一般登山者には厳しいかも?

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 63

大滝手前の御宝前の聖域、尖った岩肌が特徴的な七福神岩です。物凄い大崩壊崖です。雨天時の入渓は、避けた方がいいです。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 64

大沢小屋から遡行すること45分で落差50mの御宝前大滝(男滝)に到着しました。ここまでは楽勝でしたが、この先が核心部でした。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 65

御宝前大滝から先のルートが判別しにくいです。11年前の記憶が蘇ってきて「確かこのガレ場を登ったよなぁ~!」って。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 66

そのガレ場をどんどん登っていくと…。このまま登ってはいけない!この先、ルートは左の灌木帯にあります。非常に分かり難い箇所です。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 67

急斜面をトラバースしながら登っていきますが、ルートが判然としません。ピンクテープを発見するとホッとしました。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 68

やっとの思いでP1163に到着!眺めが素晴らし~い♪左から楠峰、仙台カゴ、白髪山です。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 69

これもP1163からの眺めです。船形山を望みます。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 70

この先も踏み跡不明瞭でヤブ漕ぎですよ…。踏み跡を見失わないように目を皿にして探しながら進みますが、それでも何度も見失いました。もっとたくさん目印のピンクテープを付けてもらいたいものです。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 71

P1291 御宝前追分(グラビコース分岐)にやっと到着!御宝前大滝からここまで3時間も掛ってしまいました。ちなみにエアリアマップのコースタイムは1時間40分です。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 72

その分岐にて。ここから先は、整備された登山道ですので安心です♪まるで、ハイウェイのように思えました。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 73

実は、御宝前大滝で水汲みを忘れてしまった私…。炎天下の中のヤブ漕ぎで喉カラカラ状態でした。やっと1130mの水場に到着しました!生き返りましたよ~♪

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 74

その水場の場所は、キャンプ場にもなっているようです。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 75

キャンプ場と言っても、こんな感じです。ちょっと傾いています。せいぜいテント3~4張りってとこでしょうか。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 76

ブナ林が美し~い!

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 77

グラビコースも何気に長かった…。しかも、猛暑で汗だく状態でした。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 78

落合に到着!ここから先は林道歩きになります。正直、この周回コースは御宝前大滝からP1291 御宝前追分(グラビコース分岐)の区間に難(ヤブ漕ぎ)がありますが、それ以外は快適です。ヤブが薄くなる秋に行くか、もしくは、同沢下降がお勧めかも知れません。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 70

その落合にある休憩所です。昔は、ここまで車が入れたのでしょうね。ここから林道を1時間歩けば駐車場です。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 80

手掘りのトンネルを潜ります。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 81

連絡道3にある案内板です。増水時など、道元峡遡行ルートのエスケープに利用できます。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 82

再び手掘りのトンネルです。かなり崩落していました。落石注意のトンネルです。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 83

連絡道2です。11年前はここから下って沢(川)へ降りました。連絡道1は左岸に。連絡道2~4は、右岸の林道にあります。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 84

灼熱の太陽が容赦なく照りつけます。林道上は、側壁からの落石が多いです。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 85

周回せずに同沢下降であれば、日帰りも可能かと思います(帰りはグラビ沢出合の連絡道4から落合に出て林道を下る)。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 86

駐車場に無事到着しました~♪本日の行動時間は灼熱の中、8時間20分!結構疲れて体がオーバーヒートしそうでした。

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 87

お昼はセブンイレブンでこれを買い、車の中で食べました♪エビがプリプリで美味しかったですよ~♪今回は、猛暑の中の行動となり疲れましたが、とても楽しく充実した山行となりました♪

2021年8月6日撮影

丹生川 道元峡~層雲峡 88

晩御飯は、盛岡市内に入ってからすき家にて新メニューの四川風麻婆丼(580円)を食べてみましたが、私の味覚に合いませんでした。この道元峡と層雲峡の沢ルート、とってもお勧めですよ~♪ ほんと美渓な沢(川)でしたよ!

2021年8月6日撮影

御宝前大滝(男滝)

GPSの軌跡 ※クリックで拡大

<2021年8月5日(木)> 行動時間 4時間(休憩時間含む)
御所山荘先の車デポ地(10時)~連絡道1(10時10分)~材木岩(10時50分)~連絡道3(11時15分)~グラビ沢出合・連絡道4(12時25分)~大沢小屋(14時)

<2021年8月6日(金)> 行動時間 8時間20分(休憩時間含む)
大沢小屋(4時40分)~御宝前大滝(5時25分)~P1163(7時30分)~P1291(8時30分) ~水場(9時)~P1009(10時10分)~グラビ分岐(10時30分)~615 落合(12時)~車デポ地(13時)
  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 南東北の沢