笹木沢 2

- 船形連峰 -

  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 南東北の沢

船形連峰・笹木沢 1

今日は岩手&宮城の山仲間の懇親会♪ 岩手からは私とSW先生、宮城からは KBさんとSDさんの合計4名でみちのくの 秀渓、笹木沢にて宴会山行です♪

完璧なまでの最新鋭の服装で 入渓する岩手隊のSW先生で~す!

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 2

この沢、9年前の10月に東京時代の 山仲間達を案内したことがあり、 今回で2度目の遡行です。

笹木沢への下降は、定義林道より 直接枝沢を下りました。 木にボロボロの赤テープがあり それが目印となります。 付近に車数台駐車可能。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 3

人気の高い沢だけあってか この枝沢、踏み跡がシッカリしていました。 このような滝も、懸垂することなく 巻き下ることが出来ました。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 4

枝沢を下ること40分で大倉川本流に到着! まずはここで休憩で~す♪ 皆さん、ベテランの方々ばかり ですのでハイキング気分♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 5

枝沢から降り立った本流地点より 笹木沢の出合まで15分! 左が笹木沢、右が大倉川です。 ここは左へと進みま~す!

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 6

このところの晴天続きで水量は少ない。 暑くもなく、寒くもなく遡行するにはちょうどいい。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 7

笹木沢に入り最初に出てきた小滝。 9年前は釜が深く左壁より越えたのですが、 今回は股下までの徒渉で右壁より 登りました。容易。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 8

どの滝も容易に登れるのですが、 結構ヌメッているぅ~! 滑ってコケないように慎重に登ります。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 9

小滝を快適に登る私で~す♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 10

よっこらしょ!と長い足で登るSW先生。 滝上で見守る宮城隊のKBさんとSDさん。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 11

右、左と各自思い思いに 好きな所を登って行きます。 小滝とナメの連続でゴーロ歩きは ほとんどなく、楽しませてくれます♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 12

舗装道路のようなナメ床で~す♪ いやはや、快適、快適♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 13

お天気もよく気分も最高♪ 快適に遡行するKBさん。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 14

またもや舗装道路のようなナメ床で~す♪ 「気持ちいいなぁ~!」と歓喜するSDさん。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 15

ナメ滝が美し~い♪ まさに癒しの渓です♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 16

7~8Mほどのナメ滝。 一見難しそうに見えますが…。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 17

右壁より登れます。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 18

小滝と釜が連続して美し~い♪ あまりにも気持ち良くって、 遡行中眠くなったほどです。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 19

時間的余裕もあるし、釣りをしながら遡行♪ 尺イワナを目指すSW先生だが…。 こんな浅いところにも魚影ありましたよ!

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 20

最初の難所、8M滝にて。 左壁から登り上部で右へトラバースし落ち口 へと登っている遡行記録もありましたが…。 ちなみに写真右端が私で~す!

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 21

ルート観察すると…。 確かに登れそうにも見えるけど、 結構ヌメッていそう…。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 22

てなわけで、ここは右岸より高巻きました。 小さく巻くと懸垂下降せずに滝の 落ち口へ降りられました。

でも、降り口がちょっと悪い…。 初級者同行時は、懸垂下降した 方が無難なところです。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 23

その後、下段4M上段8Mの2段の滝が~♪ ここは宮城隊のKBさんがフリーで 左壁より直登。落ち口付近の 青いザックのお方がそうです。 さすが地元です!

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 24

その滝を登る岩手隊のSW先生。 遠目には難しそうに見えますが、 実際に登ってみると細かいが ホールドは豊富でした。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 25

V字状の渓相♪ でも、水はヒョロヒョロ状態…。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 26

やがて8M滝が~!ここは右壁を直登。 ホールドが細かくヌメッていたため、 念のためにザイルを出しました。

ここは私がリードさせていただきました。 張り切って走る?私で~す! この滝を超えると直ぐに鎧滝30Mです。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 27

その8M滝を華麗に?登る私です♪ 最初はザックを背負って登ろうと思って いたのですが、SW先生より「オガちゃん、 ここは無理せず空身で登ったら?」と 進言されて…。

9年前はザックを背負っても 楽勝でしたが、ここは大先輩の御言葉に 従うことにしました。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 28

は~い、これが噂の笹木沢名物? 鎧(よろい)滝、三段30Mで~す♪ ウットリするほど綺麗な滝ですよ~! 滝に見惚れる仲間達。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 29

鎧滝に取りつく手前の深い釜にて。 SW先生とSDさんは右のヘリを、 私とKBさんは左のヘリを…。 どうやら左の方が楽のようでした。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 30

その鎧滝の一段目を快適に登るKBさん。 難しそうに見えますが容易です。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 31

さらに二段目を登るKBさん。 写真では凄いところを登っているようにも 見えますが、実は…

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 32

傾斜は緩くホールドもあります。 しかし、部分的にヌメッていて 足の置き場には神経を使います。 その鎧滝の二段目を登る仲間達。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 33

滝上より二段目上のテラスを望む。 右(先頭)にいるのがこれから三段目を 登ろうとしているKBさんです。 一番左(ラスト)にいるのが私で~す! 写真撮影に忙しい私です。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 34

最後の三段目はザイルを出しました。 私が到着する頃にはSW先生が、 さっそうと(しかもノーピンで)登ってました。

悪場にはめっぽう強いSW先生です。 難しくはありませんが、一段目、二段目に 比べると傾斜は強くホールドも細かくなります。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 35

ラストは楽チンだなぁ~♪ ザイルに確保されながら 三段目を快適に登る私で~す! こんなに楽したの、何年振りだろうか?

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 36

全員鎧滝の上に到着で~す♪ 手前が私、奥が岩手の大御所、 SW先生で~す!

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 37

鎧滝の上から下を望む。 釜が連なっている様はお見事♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 38

大滝を超えてもイワナがいるのにはビックリ! この斜瀑は左壁より登りました。容易。 釣り名人のSDさんで~す! その直後、サプライズが~♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 39

秋ですねぇ~♪ 紅葉の葉っぱが綺麗!

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 40

つ、つ、ついにSDさんが立派なイワナを 釣り上げましたぁ~♪皆さん、拍手喝采! これで今宵はイワナの骨酒が 飲めるぞぉ~!楽しみ、楽しみ♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 41

これに味をしめた我々は、 釣りながら遡上しま~す!

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 42

ここで悲劇が…。この滝を右壁から 登っている最中に滑落してしまう私…。

2級程度の簡単な滝だったのですが、 思いっきり滑ってしまったようです。 幸い怪我はなかったのですが、 腰や足、腕を強打してしまいました…。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 43

上の写真の滝を登るSW先生とSDさん。 滑落しても写真を撮ることに懸命な私…。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 44

心休まるブナ林♪ 綺麗だなぁ~! 幕営適地は随所にありました。 人気のほどが伺えます。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 45

釜が出てくる度に「イワナ、いないかな?」と 水中を覗きこむ仲間達。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 46

時間はまだ早く、今日中に下山できそうでしたが 焚き火もしたいし、イワナの骨酒も飲みたいし♪ で、沢のかなり上部に幕営することにしました。

最初は笹ヤブだらけだった場所をせっせと 刈り払いを行い、快適なリーバーサイドホテル の出来上がり~♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 47

やっぱ焚き火はええの~♪ この時、二つ目の悲劇が…。 腰掛け用に岩を運んでいる最中に ぎっくり腰をやっちゃいましたぁ~! 腰を痛めたのは、初めての経験でした。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 48

しかし、痛みを忘れさせるほどの 楽しい宴会が続きました♪ 骨酒用のイワナちゃんで~す♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 49

キノコもたっくさん採れましたよ♪ このキノコは、炒めて食べました。

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 50

今宵のスペシャルメニューはコレ! なんとカルビの上肉ですよ~♪ しかも、次から次へと…

山でカルビを食べたのは初めてです。 とろけるような美味しさでした♪ 宮城隊の皆さんに感謝♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 51

宴もたけなわ♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 52

イワナをカラカラになるまで焼いて やっとイワナの骨酒の完成で~す♪ 今シーズン初の骨酒でした。 最高の美酒でしたよ~♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 53

ビールに焼酎、ワイン、日本酒とまるで 居酒屋状態♪つまみもたっくさん! 結局11時まで盛り上がっていました♪

2009年9月26日撮影

船形連峰・笹木沢 54

翌朝、異変に気付く私…。 なんと寝袋から起き上がれない…。 どうしたことか…昨日のぎっくり腰が原因でした。

テーピングとサポーターで固定して もらったら大分楽になりました。感謝♪ 写真は(緑のお方)、イワナ炒飯を作る SW先生。骨酒用のイワナをほぐして~!

2009年9月27日撮影

船形連峰・笹木沢 55

イワナ炒飯の完成で~す♪ 味付けは焼き肉のタレ、 このキュウリがポイントだとか…。 美味しくいただきました♪

2009年9月27日撮影

船形連峰・笹木沢 56

その後は豪勢にドリップコーヒーですよ♪ グルメ志向の宮城隊には感謝・感謝です♪ まさに懇親会にふさわしい楽しい遡行でした。

2009年9月27日撮影

船形連峰・笹木沢 57

8時20分、出発で~す! 今日は沢をツメて柳沢林道へ 下山するのみ!行程も短い。 綺麗に刈り払い&整地した天場♪ 4~5人用のテント、2張りOKで~す!

2009年9月27日撮影

船形連峰・笹木沢 58

私はぎっくり腰のため、共同装備等 仲間達に持っていただきました。 ほんと何から何までおもさげながんした。 友とは有り難いものです。

2009年9月27日撮影

船形連峰・笹木沢 59

段差のあるゴーロや小滝、つまりは、 腰を曲げないと登れないところでは 激痛をこらえならが登る私…。 このような簡単な滝を登るにも 腰痛で難儀する始末…。

2009年9月27日撮影

船形連峰・笹木沢 60

最後のツメです。 二俣が何箇所か出てきますが、 本流っぽい方へと進むと正解でした。

2009年9月27日撮影

船形連峰・笹木沢 61

ヤブ漕ぎなしで登山道に出ました♪ 稜線上はうっすら紅葉が始まっていました。

2009年9月27日撮影

船形連峰・笹木沢 62

柳沢林道の車止めに到着で~す! 昨日の早朝、ここまで車を回して下さった 宮城隊に感謝!ありがとうございました♪

宮城隊からの情報によれば、定義林道の 車止めから先は、物凄い藪だとか…。 あの~SW先生… ズボンが下がっていますけど…。

2009年9月27日撮影

船形連峰・笹木沢 63

帰る途中、黒伏山の南壁を望む。

2009年9月27日撮影

船形連峰・笹木沢 64

今度は、下山口の柳沢林道から入渓地点 の定義林道へと車の回収へ。 ここでも宮城隊のお世話になりました。

宮城隊が車の回収から帰ってくる間、 私とSW先生は、定義如来の観光見物♪ まずは名物「三角油揚げ」を食べました。

2009年9月27日撮影

船形連峰・笹木沢 65

セットで240円♪庶民価格が嬉しい。 この三角あぶら揚げ、しょう油と七味で いただきま~す♪

美味しかったぁ~! 帰宅後、油揚げの虜になり毎夜、 酒のつまみに油揚げを食べていま~す♪

2009年9月27日撮影

船形連峰・笹木沢 66

腰の痛み(ぎっくり腰)が早く治りますように! とお祈りしました。 あれから1週間、大分痛みも和らぎ 完治の方向へ向かっています。 きっと御祈りが効いたのかも~!

2009年9月27日撮影

船形連峰・笹木沢 67

まるで絵ハガキのような五重塔。 何はともあれ、今回の山行は、 宮城隊のご厚意により「至れり尽くせり」の 山行で、とっても楽しい2日間でした♪

今回のメンバーの皆さんに心より 感謝とお礼を申し上げます。 ありがとうございました♪

2009年9月27日撮影
  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 南東北の沢