篭滝沢 三十三滝沢

- 太平山 -

  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢
太平山・篭滝沢

篭滝沢・三十三滝沢 1

下流部のゴルジュにて… 別名「不帰の沢」と異名をとる程の険谷として 有名らしいが、結構快適であった。

美しい滝 が連続し、飽きさせない楽しい沢であった。 手前S先生、奥は遠路埼玉から来たSさん。

1999年9月撮影

篭滝沢・三十三滝沢 2

あれから7年、今回はえるさんと 共に再度遡行して参りました。 もう直ぐ梅雨明けの気配!

今日は素晴らしいお天気で~す♪ 久しぶりにお天道様のもとで 遡行が楽しめそうです。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 3

まずは丸舞川沿いの太平山の登山口へ! ここに車を止めて、一般登山道を歩きます。 いざ、出発!!

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 4

一般登山道を北又沢と南又沢の分岐 (標高180M)地点まで歩き、ここより 遡行開始!

前回(7年前)は、一般登山道 の炭鉱跡付近から大滝上まで続く道を 歩き大滝上より遡行しました。 今回は下流部から遡行してみました。 ご覧の通り倒木が多く、結構荒れていました。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 5

遡行開始後、最初に出てくる4M滝です。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 6

その後に出てくるこれまた4M滝。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 7

淵の出口にかかる8M滝です。 この滝は、登れそうになく左岸より 高巻きました。 これは高巻き中に撮影したもの。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 8

大滝手前のスノーブリッジです。 2箇所かかっており、そのうちの一箇所が 今にも崩れそうは気配が…。 よって、安全策で左岸より高巻きました。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 9

大滝(25M)が近づいてきました♪ いやはや、迫力のある豪快な滝でしたよ! 滝屋のえるさんは大喜び♪

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 10

その大滝(25M)の前にて 記念撮影のえるさんです。 この大滝は登れそうになく 左岸より高巻きました。 高巻きルート、部分的に かすかな踏み跡がありました。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 11

大滝を越えると、やがて両壁が絶壁の V字状のゴルジュ帯に…。 特に突破に苦労するところはありません でしたが、腰までもぐって遡行するところも。

2006年7月31日撮影!

篭滝沢・三十三滝沢 12

これがそうです。 頑張る?私で~す! この日は炎天下で水の冷たさも 心地よかったです♪

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 13

ゴルジュ帯を遡行するえるさんです。 増水したら遡行は厳しいような そんなゴルジュ帯でした。

2006年7月31日撮影!

篭滝沢・三十三滝沢 14

これも下流部のゴルジュにて…

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 15

ネジレの滝(2段20M)です。 ここは手前の左岸の急峻な ルンゼより高巻きました。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 16

その後の5M滝を左壁より直登する私。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 17

「白布の滝」12Mで~す! ここは登れそうになく、左岸の枝沢より 高巻き、最後は10Mの懸垂下降。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 18

懸垂下降をするえるさんです。 残置シュリンゲあり。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 19

倒木が多いものの美しい渓相には ウットリでした♪ 頑張るえるさんです。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 20

これは10M滝だろうか? 美しい滝でした。 滝上には雪渓が…。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 21

このように深いお釜も… へつっていき、滝に取り付きました。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 22

滝上から頑張るえるさんを撮影。 その後、えるさんはドボンしちゃいました。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 23

渓相が開け、気持ちのよいところです。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 24

ぐあぁ~!またしても雪渓だぁ~! 明日から8月だというのになぁ~! 今の時期、このようは標高の低い山で これほどまでに雪渓が残っているなんて ほんとビックリでした。

写真左下、雪渓をくぐるえるさんが 小さく見えます。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 25

ふぅ~!無事通過! 記念撮影?に励むえるさんです。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 26

快適に登れる小滝が続き 楽しいです♪

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 27

この沢の見せ場のひとつ、4段60M滝です。 最上段以外は、左に右にと快適に 登れました。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 28

4段60M滝の中段より上段を眺める。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 29

上の写真の滝の右壁を登る私です。 う~ん、この木が邪魔だなぁ~!

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 30

4段60Mの最上段の滝です。 ここは登れそうになく 左岸より高巻きました。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 31

上の写真の滝、4段60Mを超えると 三十三滝沢の出合に到着します。 しか~し、出合はご覧の通り倒木で 塞がれていました。

過去入渓したことが あるので、わかったのですが、初見だと 注意して遡行しないと見落としちゃうかも?

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 32

この三十三滝沢の出合でランチタイム♪ ココちゃんもランチタイ~ム♪ 喉が渇いたっキュ~! ご褒美のオレンジジュースを前に ご満悦なココちゃんでした。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 33

昼食後、三十三滝沢へと入りま~す! 直ぐに8Mチムニー滝が出てきます。 見た目は難しそうですが、取り付いてみると 意外と楽に突破できました。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 34

この三十三滝沢は、「これでもかぁ~!」 ってくらいに滝が連続します。その対応に 忙しいです。その多くは、直登でき 楽しいです。 小滝を直登する私です。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 35

さすがにこの滝は登れそうにありません。 ここは左岸より高巻きました。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 36

この三十三滝沢の中で、一番巨大な滝 「40M滝」です♪もう、暑くて暑くて…

写真左下、あまりの暑さに頭から 水を被るえるさんです。 この40M滝はシャワーを若干浴びながら 右壁を直登しました。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 37

その40M滝を登っている私です。 難しくありませんが、高度感があります。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 38

これも40M滝にて… 登ってくるえるさんを上から撮影したもの。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 39

やがて標高710Mの3:1二股に到着! 左俣を遡行すると、最後のツメはヤブ漕ぎ なしで登山道の水場に出ます。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 40

その後も小滝の連続で~す! 710Mの二俣から上部は、一気に 傾斜も増し、体力も消耗します。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 41

次から次へと滝が出てきて その対応に忙しいです。 特にザイルを必要等するほど難しい滝 はなく、フリーで登れました。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 42

思いっきりシャワーを浴びながら 滝を直登するえるさんです。 気持ち良さそうですねぇ~♪

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 43

これが三十三滝沢、最後の滝で 30Mあります。これを過ぎれば、 登山道までもうちょっと!

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 44

一般登山道の水場にて遡行終了! よって、ヤブ漕ぎがありません♪ 登山道と合流するところには 「不帰の沢」の道標があります。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 45

お天気もいいし、山頂まで登ってみるか! ということで、山頂アタック! 太平山(1,170.4M)山頂から 見た展望で~す!

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 46

山頂にある建物。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 45

これも山頂からの展望で~す! 遠くまで見渡すことが出来ました。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 46

これも山頂からの展望。 写真右上にうっすらと 男鹿半島と海(日本海)が見えます。 山から海が見えるのって、感動モノですね♪

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 47

下山中に見つけた高山植物♪ 疲れた体を癒してくれます。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 48

下り(下山)が短いようで結構長く 感じました。早く着かないかなぁ~!

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 49

一般登山道の炭鉱跡の近くに 大滝へ下る道標がありました。 以前(7年前)に行ったときは、 なかったような…。

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 50

ニッコウキスゲでしょうか? 綺麗でした♪

2006年7月31日撮影(写真提供えるさん)

篭滝沢・三十三滝沢 51

もうお腹ペコペコ状態! 雫石まで我慢して、洋食レストラン たちばな亭で晩飯!

ここは、美味しいしお腹イッパイに なりますよ!値段もいいですが、 満足のいく味とボリュームで納得できます。 私のお気に入りです。

2006年7月31日撮影

篭滝沢・三十三滝沢 52

これは私が食べたカツカレーです(980円) いやはや、とっても美味し~い! カツも厚~い!満足、満足♪

2006年7月31日撮影
  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢