葛根田川 大石沢

- 八幡平 -

  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢

葛根田川 大石沢 1

滝の上温泉駐車場にて。ここよりスタート!大石沢を遡行するのは、実に19年振り(2001年8月に遡行)のことです。当時の記憶は、ほとんどありません。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 2

まずは、地熱発電所を見ながら車道歩きです。今回の遡行は、今月末の連休に計画している沢(2泊3日)の体力トレーニングが目的です。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 3

いつも入渓地点です。まずは、7年振り14回目の葛根田川の遡行から。一つの沢の入渓回数記録が過去最多の沢でもあります。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 4

明通沢(秋取沢)出合手前のビューポイントです。思えば、今シーズンは雨降りが続き泊りの沢へまだ一度も行けていないのですよ…。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 5

葛根田川、ほんと何度入渓しても美しく癒される川(沢)で、東北を代表する名渓なんです。698mの左岸枝沢が見てきました。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 6

連休の沢に備えて、重い荷物を背負っての遡行に一抹の不安を感じ、またリーダーとしてメンバーに体力面で迷惑かけないように!との気持ちもあり、今回の大石沢の単独遡行を計画しました。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 7

今回は、トレーニングということもあり荷物をあえて重くしての遡行です。う~ん、ザックが重~い!

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 8

お函の手前、標高710m付近のゴルジュ地帯です。右岸を容易に小高巻き可能です。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 9

ここも、そのゴルジュ地帯の続きです。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 10

そのゴルジュ帯、難所と思われる場所にはFIXロープがあり、人気のほどが伺えます。今回で14回目ですのでルートは熟知しています。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 11

ゴルジュ、結構続きます。何度通っても、その美しさには感動します。以前に比べ、だいぶ岩魚が少なくなりました。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 12

淵の先に見る滝がそのゴルジュ帯の出口になります。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 13

そのゴルジュ帯の出口にある滝ですが、怒涛の水量で迫力満点です。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 14

そのゴルジュ帯出口の滝より、今通ったゴルジュ帯を振り返り望みます。終始右岸側に高巻きルートがあります。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 15

そのゴルジュ帯を超えると流れが穏やかになります。それにしても、水が綺麗なこと~♪

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 16

今度は、葛根田川で一番のビューポイントである「お函(ゴルジュ帯)」に突入です。こちらの遡行ルートは、終始左岸側を進みます。よく沢雑誌に紹介される光景です。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 17

その滝へ近づくと…。標高730m付近です。絵になる光景です。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 18

今通ったお函(ゴルジュ帯)を振り返ります。ルートは、終始左岸側です。フリクションは、バッチリです。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 19

その「お函」過ぎると渓相は、打って変わって穏やかになります。それにしても水が美しいこと~♪

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 20

午前中は、とてもお天気に恵まれ最高でした。日光に反射しキラキラ輝く水の流れが綺麗です。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 21

もう直ぐ大石沢の出合いです。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 22

大石沢に入りました~!水量は半減します。広大なナメが続き気持ち良いです。そして、何よりも綺麗なこと~♪

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 23

戸繋沢出合を過ぎてもナメが続きます。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 24

ナメナメ尽くしです。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 25

「こりゃいいぞ~♪」と喜んだのも束の間、美しいナメ地帯は、そう長くは続きませんでした(標高830m付近まで)。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 26

この大石沢、日本登山体系には掲載されておらず、また遡行記録もほとんどありませんが、癒し系を求める人にとっては、遡行対象になりうる沢だと思います。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 27

但し、全体的にゴーロが長く登攀的要素を求める人には向かないです。台風や大雨の影響でしょうか?所々倒木が目立ちました。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 28

ナメ地帯を過ぎると、しばらく単調なゴーロ歩きが続きます。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 29

標高950mにある赤色の二条の滝。ここでランチタイム♪ここにイワナがいました。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 30

等高線が入り込んでいる標高1,000m~1,080付近が、この沢の名前の由来となったであろう巨岩帯が続きます(巨岩と言っても大したことない)。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 31

そうそう、この時は、既に小雨(ミスト状態のお天気雨)が降っていましたので、上部で幕営し焚火を楽しむのは諦めて小屋を目指すことにしました。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 32

巨岩が織りなす小滝群が、これまた美し~い♪どれもこれも快適に登れます。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 33

この沢の核心部は、最後のツメです。枝沢がたくさん入り込んでいますので、ヤブ漕ぎなしで田代平湿原にツメ上げるには、正確な読図が必要です。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 34

水が枯れる1,210m付近で水を4L担ぎ上げることにしました(小屋の水場が枯れていることがあるらしいので)。これで荷物が4Kも重くなってしまった…。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 35

ほとんどヤブ漕ぎすることなくポンと田代平湿原に飛び出た時は、ほんと感動しました♪大石沢出合から田代平湿原の登山道まで、なんと5時間10分も掛かってしまいました(まさに予想外)。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 36

田代平山荘(避難小屋)に到着したのは15時36分でしたので、本日の行動時間は約8時間(休憩含む)となり、良い体力トレーニングにはなりましたが、つ、つ、疲れたよ~!

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 37

その山小屋の一階部分です。休憩室みたいな感じです。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 38

二階です。ここで寝泊まりするのでしょう。いや~小屋はほんと天国です。安心感があります。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 39

山はすっかり秋の気配で肌寒いです。フリースを着込み小屋に置いてあった毛布を使わせてもらい寒さをしのぎました。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 40

小屋の小窓から湿原が見えます。踏み跡は、水場へ至る道のようですが、枯れていることもあるらしいです。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 41

私の大好物、揚げピーナッツです。ウィスキーに合います♪

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 42

これも、私の「定番おつまみセット」です。ウィスキーを飲みながら一人宴会を楽しみます。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 43

沢の上部で(水が枯れる手前で)水を4Lも担ぎ上げました。この小屋の水場、枯れていることがあるそうです。小屋の裏手にある踏み跡をたどると水場があるそうですが、往復30分くらいかかるとか…。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 44

ご飯を焚いているところです。今晩のメニューは、フリーズドライのカレーライス(アマノフーズ 畑のカレー)です。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 45

単独行の友「ウォークマン」です。これさえあれば、心はポップです♪

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 46

一人宴会、ウィスキーを飲みながら、幸せなひと時を過ごします。少し酔っぱらって参りました。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 47

4月に購入したサーマレスト史上最軽量のエアーマット「ネオエアーウーバーライト」です。なんと170gしかありません。お値段も史上最高の22,550円(税込み)!今回初使用となりましたが、寝心地は 今ひとつでした。

2020年9月6日撮影

葛根田川 大石沢 48

翌朝は、5時30分に目が覚めました。朝食はコレ!8月31日に新発売された「カップヌードル 旨辛豚骨」です。麺を食べ終わった後、余った汁にご飯を入れて「おじや」状態で食べてみたところ、とっても美味しかったです♪

2020年9月7日撮影

葛根田川 大石沢 49

朝6時30分、小雨降る中、出発しました。外は、ガスガスで景色が見えません。小屋の前にある湿原です。

2020年9月7日撮影

葛根田川 大石沢 50

まずは乳頭山を目指します。刈り払いされていないなぁ~!朝露でズボンがびしょ濡れ状態に…。

2020年9月7日撮影

葛根田川 大石沢 51

小屋から登ること40分、乳頭山の山頂です。ガスで何も見えませんでした。

2020年9月7日撮影

葛根田川 大石沢 52

リンドウの花がたくさん咲いていました。今年は熊による事故が多発していますので、熊除け鈴を鳴らし笛をピーピー吹きながら下山しました。

2020年9月7日撮影

葛根田川 大石沢 53

乳頭山の山頂から下ること1時間30分で白沼に到着!とても神秘的な沼です。

2020年9月7日撮影

葛根田川 大石沢 54

歩くこと3時間15分で滝の上温泉駐車場に到着!下山したのが9時45分でしたので、午後からの仕事に余裕で間に合います。帰路、上堂の幸楽苑で早い昼食!ネギ味噌ラーメン(540円)を食べました♪

2020年9月7日撮影

GPSの軌跡 ※クリックで拡大

<2020年9月6日(日)>
行動時間 8時間 5分(休憩時間含む)
滝の上温泉駐車場(7時30分)~入渓地点(8時5分)~大石沢出合(10時)~戸繋沢出合(10時25分)~950m二俣(12時20分)~1120m二俣(14時)~田代平湿原登山道(15時20分)~田代平山荘(15時35分)泊

<2020年9月7日(月)>
行動時間 3時間 15分(休憩時間含む)
田代平山荘(6時30分)~乳頭山(7時10分)~白沼(8時40分)~滝の上温泉駐車場(9時45分)
  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢