赤川右俣 1

- 八幡平・三ツ石山 -

  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢

八幡平 三ツ石山・赤川 1

ぎっくり腰になって早2週間…。順調に回復し、 寝起き時に痛むのと、ちょっと腰がむずいのを 除けば、問題なく日常生活を送っていました。

そろそろリハビリ山行に行ってみようかな? 今回はハーネス(安全ベルト)の代わりに 腰痛ベルトを腰に巻く私…(^^ゞ。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 2

車は松川大橋の手前までしか入れません。 そこより林道を約30分歩き赤川の入渓点へ♪

この沢の存在は山仲間のHさんより 教えていただきました。「難所もなく リハビリには丁度いいかも?」って。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 3

この左の地図をご覧になるとわかるかも♪ そうそう、八幡平には赤川なる名前の沢が二つ。

ひとつは、大深山荘に突き上げる赤川。 二つ目は、今回遡行した三ツ石山のコル、 三ツ沼に突き上げる赤川です。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 4

赤川の徒渉点手前にはこのような道標が。 ここより赤川に入渓しま~す!

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 5

入渓点にて。いきなり巨岩ですか…。 少しでも腰に負担をかけないように 荷物は軽量化することにしました。

ザイル、ハーケン、アイスハンマーなどの 三つ道具やガチャ類は持参せず、 必要最低限の装備で行くことにした次第です。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 6

通常ならボルダームーブのダイナミック ムーブでガンガン直登する私ですが、 ダイナミックムーブをするのには、 腰に負担がかかるので不安…。

なんたって治りかけですから、無理をしたく なかったのです。巨岩帯の高低差の低い ところを探し慎重に登って行きました。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 7

その巨岩帯も1,200M付近までで、 それを越すと穏やかな流れに変わりました。 後は歩けど歩けどゴーロの連続ですよ~! 1,211Mの二俣にて。本流は右です。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 8

遡行というより沢歩きって感じです。 リハビリにはちょうどいいかも♪ 10月中旬、水の冷たさは足がしびれるほど。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 9

沢の全行程で唯一出てきた1Mほどの小滝。 1,285M付近にありました。ここは右から直登!

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 10

等高線を見ると確かに難所はない感じ。 しかし、上部は枝沢が細かく入り込んでいて ルートファインディングが核心かな?

なだらかな地形ゆえ、2万5千図をジックリ見て 読図しないと間違いやすい二俣(枝沢)が 2か所ほどありました。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 11

1,360Mの最後の二俣を左に進むと やがて広大な湿原に出ました♪ いや~これにはビックリ!

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 12

湿原を登りながら尾根を望む。 絶景かな♪

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 13

ツメの上部の湿原帯は広大で、 この沢の一番の見せ場かもしれません。 とっても気持ちよかったです♪

夏の高山植物が咲き乱れる季節なら、 もっと感動したでしょう。長~いゴーロ 歩きの苦労が報われた瞬間でした。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 14

遠方に岩手山を望む。 最高のフィナーレです♪

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 15

ヤブ漕ぎはほとんどなく(パヤパヤの笹藪を 1分ほど漕ぎました)、遡行開始後、1時間50分 で三ツ石山の北西コル(三ツ沼1,391M)の 登山道に出ました。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 16

その登山道より三ツ石山を望む。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 17

数十Mも歩くと、そこは目的地の三ツ沼♪

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 18

その後、三ツ石山まで縦走し、岩手山を望む。 写真下に登山者が写っています。 岩手山、上部がうっすらと白くなっています。 数日前に降った雪のようです。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 19

三ツ石山荘でゆっくりランチタイムにしよう♪ なんて思っていたのですが、小屋は大混雑! 外で食べました。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 20

帰りは松川温泉方面の登山道を下り 松川大橋を目指したのですが、 登山道は泥んこだらけで…。 こんなところでは転びたくないものです。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 21

松川大橋手前の林道を 歩きながら紅葉を楽しむ♪ 写真中央に松川の地熱発電所が見えます。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 22

松川大橋駐車場に到着したら 人の多さにビックリですよ~! 登山者は私だけ、後は皆さん、カメラマニア の方で一眼レフのでっかいカメラで 一生懸命撮影されていました。

どうやらこの付近は、紅葉の撮影 スポットになっているようです。

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 23

帰り道で森ノ大橋にもたっくさんの 人、人、そして人が…。 ここも紅葉の人気撮影スポットらしいです。
どれどれ~!と私もパシャリ♪

2009年10月12日撮影

八幡平 三ツ石山・赤川 24

本日の行動時間は、腰をいたわりながら ノンビリ歩いて全部で4時間半(休憩含む)。 リハビリにはホント丁度いい 手頃な沢だったと思います。

遡行対象にはならない沢かもしれませんが、 三ツ石山への登路と考えればいいかも♪ 帰りは八幡平ハイツの温泉でマッタリ♪

2009年10月12日撮影
<2009年10月12日(祝)> 
全行程:4時間20分

松川大橋(7時30分)~赤川入渓地点(8時)~1,211M二俣(8時20分)~1,280M二俣(8時50分)~ 三ツ石山の北西コル(三ツ沼1,391M)の登山道(9時50分) 遡行時間:1時間50分 ~ 三ツ石山荘(10時30分)~松川大橋(11時50分)
  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢