葛根田川 南白沢

- 八幡平 -

  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢
八幡平・南白沢1

八幡平 葛根田川 南白沢 1

岩手の日帰りできる沢の中では、滝が 適度に連続し結構楽しめる!

ゴルジュ帯2つ目の滝。水線左をシャワー をかぶりながら直登。 見た目より易しいが、出口は水勢が強い。 とても美しい滝でした!

2002年7月撮影
八幡平・南白沢2

八幡平 葛根田川 南白沢 2

ゴルジュ帯3つ目の滝。この沢の 核心部。左より登る。 出だしがテロテロでいやらしい。

落ちてもドボンで済みますので 思いっきり行きましょう! ハーケン4本打ち込む。

2002年7月撮影
八幡平・南白沢3

八幡平 葛根田川 南白沢 3

ゴルジュ帯の淵をへつる。手前のR子 さん。この後、「キャ~!」 ドボ~ン! へつり失敗!水も滴るいい女に…。

2002年7月撮影
八幡平・南白沢4

八幡平 葛根田川 南白沢 4

短い沢ながら、それなりに楽しめる! 我々は上部1120Mの二又を右へ 行った。途中、草原の大お花畑に 出合って感動。

しかし、その後は ヤブ漕ぎの世界へ。どうやら 1220Mの二又は左へ行った方が 良さそうだ。今回の反省点。

2002年7月撮影

八幡平 葛根田川 南白沢 5

ここより下の写真は、2004年10月の 酔いどれ探検隊の遡行記録です。 山々は既に秋モードタップリでしたねぇ~♪ それにしても水が冷た~い! これは、下流部にて。

2004年10月7日撮影(写真提供 えるさん)

八幡平 葛根田川 南白沢 6

この沢のネックは、堰堤が多い!って ことなんです。これでもかぁ~!って 感じですもの。中にはこのように しんどい堰堤越えもありますよ~!

2004年10月7日撮影(写真提供 えるさん)

八幡平 葛根田川 南白沢 7

単調なゴール歩きから解放され、やっと ゴルジュの入り口にたどり着くこと、1時間! 今回で3度目の遡行となるこの沢、勝手が わかっているんですよねぇ!

これはF1の10M滝です。落ちればお釜へ ドボ~ン!ですから、落ちたくないところです。 頑張るえるさんを滝上から撮影したもの。

2004年10月7日撮影

八幡平 葛根田川 南白沢 8

「師匠の登り方、見てててねぇ~!」って まずは、お手本?を示す私です。 師匠が、支障を?きたさないように しなくっちゃね。うん、なかなかいい感じじゃ!

2004年10月7日撮影(写真提供 えるさん)

八幡平 葛根田川 南白沢 9

続いて、登るはこばさん! 結構慎重に登っていましたねぇ~♪ えるさんが滝上の右から撮影したものです。

2004年10月7日撮影(写真提供 えるさん)

八幡平 葛根田川 南白沢 10

次なる滝はF2の15M滝。 上に見える滝がそうです。

2004年10月7日撮影(写真提供 えるさん)

八幡平 葛根田川 南白沢 11

夏場の暑い時は左から直登するのですが、 今回は寒い上に、水量が多目でしたので パスして右岸より高巻きました。

今の時期、シャワークライミングをする には勇気が入りますよねぇ~!

2004年10月7日撮影(写真提供 えるさん)

八幡平 葛根田川 南白沢 12

これがこの沢の核心部! F5の10M滝です。左壁から 取り付くのですが、落口の 一歩が悪いかなぁ? ここも落ちたくないところです。 この滝の登攀シーンは、上の写真 No.4に掲載していますよ!

2004年10月7日撮影

八幡平 葛根田川 南白沢 13

これがF6になるのかな?8M滝です。 登るとなれば、シャワークライミングを 覚悟しなければなりません。

高巻くのも シンドそうでしたので、ここは意を決し? 直登することに致しました。

2004年10月7日撮影

八幡平 葛根田川 南白沢 14

まずは私が…結構水しぶきを かぶりましたねぇ~♪ 「おぉ~!冷た~い!」って感じです。 ここまで登ると、紅葉も 綺麗でしたねぇ~♪

2004年10月7日撮影(写真提供 えるさん)

八幡平 葛根田川 南白沢 15

上の滝を思いっきり水をかぶりながら 登る えるさんです!このアングル、 結構気に入っているんですよぉ~!

たまたま上手く撮れたようですね。 えるさん、「水も滴るいい女」に!

2004年10月7日撮影

八幡平 葛根田川 南白沢 16

こばさんも負けてはいられませ~ん! だって、滝下にはえるさんがカメラを構え そして、滝上では私がカメラを構え…まさに、カメラのサンドイッチ状態でした!

2004年10月7日撮影

八幡平 葛根田川 南白沢 17

えるさん、ご苦労さまぁ~! やっと、シャワーから解放され、 ホッと一息!結構濡れてしまったようです。 余程お水が好きなようですねぇ~!

2004年10月7日撮影

八幡平 葛根田川 南白沢 18

この滝、温泉の匂いがしました。 う~ん!とってもいい香りぃ~! 入浴意欲を駆り立ててくれる 滝でしたよ!

こばさんは、 服を脱ぎたくなったようです。 ちょっと?危な~い!かな?

2004年10月7日撮影

八幡平 葛根田川 南白沢 19

上の滝(写真No.18)を登るこばさんです。 水流の下にはコケがビッシリでしたねぇ~! ここで標高1,150M位でしょうか。 これが最後の滝、F7 8Mです。

2004年10月7日撮影(写真提供 えるさん)

八幡平 葛根田川 南白沢 20

その滝を越えると、あとは地図とにらめっこ しながらルートファインディングです。 何たって、一本沢を間違えると ヤブコギ地獄が待ち構えていますもので。

1220Mの二俣(1:1)は、思わず右へ 入りたくなる所ですが、ここは 左へ…するとヤブコギ無しですよ!

2004年10月7日撮影(写真提供 えるさん)

八幡平 葛根田川 南白沢 21

どんどん登って行きましたぁ~!そして… ふと後ろを振り向くと、雄大な岩手山がぁ~♪ 綺麗でしたねぇ~!

2004年10月7日撮影

八幡平 葛根田川 南白沢 22

もう直ぐ、登山道で~す! ルートファインディングを間違えなければ このように素晴らしい草原がフィナーレを 迎えてくれます♪

夏場は、高山植物が咲き乱れ 綺麗でしょうね~!

2004年10月7日撮影

八幡平 葛根田川 南白沢 23

登山道に出て、ちょっと歩くと… そこは千沼ヶ原の湿原帯なのです。 いやはや、広大な湿原帯ですよぉ~!

2004年10月7日撮影(写真提供 えるさん)

八幡平 葛根田川 南白沢 24

稜線上は紅葉が絶好調でしたねぇ~♪ なんかビロードの絨毯のよう。

2004年10月7日撮影
  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢