葛根田川 戸繋沢~中ノ又沢

- 八幡平 -

  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢

戸繋沢~中ノ又沢 1

乳頭温泉の大釜温泉登山口より登り始めますが、 蒸し暑い上にヤブ蚊の襲撃を受けました。

今回は体力トレーニング兼ねて単独遡行です。 今回のコース、乳頭温泉~登山道~戸繋沢下降~ 葛根田川~中ノ又沢遡行~大白森~乳頭温泉 とグルリと癒しの周遊コースです。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 2

主稜線から西に20mほど下ったコルより 沢へ下りましたが、ほんの数秒 ヤブ漕ぎなしで沢へ降り立ちました。

ここより葛根田川本流目指して 戸繋沢を下降します。 沢へ降りたところには赤布がありました。 案外遡行者がいる沢かもしれませんね。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 3

その戸繋沢下降で最初に出てきた滝です。 左岸を巻き下りました(踏み跡あり、容易)。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 4

特に上流~中流部はゴーロ歩きが長いですが、 時折小滝やナメがありアクセントを付けてくれます。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 5

綺麗な渓相で楽しませて くれる場所もあります。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 6

金堀沢を過ぎ、その一本下流(825m)の 左岸枝沢の二俣にあった「蟹湯方向」の 案内板にはビックリ増した。 こんなところに、一体誰が何の目的で?

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 7

中流部~下流部はナメが広がり 癒される光景が展開します。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 8

赤いナメと白いナメがあり、これまた癒されます。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 9

790mにある通称「ナイヤガラの滝」です。 高さ8mほどですが、川幅一杯に広がる 美しい滝でした♪(^o^)

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 10

そのナイヤガラの滝を正面から見ると こんな感じです。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 11

ちょっと離れてみると、こんな感じです。 沢幅一杯に広がっているのがわかります。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 12

戸繋沢は、全体の7~8割は ゴーロ歩きといったところでしょうか。 でも、森が美しいので飽きませんでした。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 13

大石沢出合のチョイ手前760m 右岸枝沢に掛かる滝です。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 14

その滝の下は淵になっていました。 一見険しそうな渓相に見えますが 突破は容易です。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 15

深い釜を持った小滝です。 何度か泳ぎを覚悟させるような場所が ありましたが、一度も泳ぐことなくクリア。

今年の夏は異常気象で2日前まで 約4週間も雨が降り続き増水を覚悟 していましたので…。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 16

大石沢出合を過ぎると俄然水量が多くなります。

一方、渓相も赤ナメが続き美し~い♪ 水量が多く、徒渉ポイントを探しながら遡行。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 17

この日はお天気に恵まれました♪ 特にナイヤガラの滝から葛根田川本流の 出合までは、とっても美しい渓相が続きます♪

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 18

ふぅ~!葛根田川の本流に到着です!

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 19

13回目の葛根田川、何度来ても 飽きない美しい沢ですね♪(^o^)

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 20

白ナメが美し~い♪ 癒されます。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 21

葛根田川の魅力って、渓相の美しさと 水の美しさではないでしょうか。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 22

沼ノ沢の出合いにて。 水の緑が美し~い!

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 23

790m中ノ又沢の出合いです。 ここを左に入ります。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 24

中ノ又沢に入ると小滝とナメが連続し 「うん、なかなかいいかも~♪」と 思ったのですが…。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 25

このような美しいナメ滝もあり 楽しませてくれます。 ほんと「癒しの沢」です。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 26

中ノ又沢、4~5つほど小滝を超えると あとは延々とゴーロ歩きの沢でした。 上部865mの二俣より稜線までの ルートファンディンが難しいです。

姫潟に誘い込まれないようにね…。 過去の遡行記録を見ると姫潟に 誘導されていましたので。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 27

本日は大白森避難小屋に宿泊します。 超マイナーな山小屋ですので、宿泊者は 私だけ!と思いきや、弘前大学山岳部の 3名と私を含め単独者が3名の合計6名の 宿泊となりました。 この小屋に6名も泊まるなんて珍しいかも。

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 28

その6名で今宵は懇親会です♪ ウィスキーやおつまみを頂戴し ありがとうございました♪ とっても楽しいひと時を過ごさせて頂き感謝!

2013年8月3日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 29

大白森の湿原です。 あまり人が訪れない原始性が魅力! 私のお気に入りです。

2013年8月4日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 30

これもです。まさに天国♪ 朝陽が雲の切れ間から差し込み まるで後光が差しているようでした。

2013年8月4日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 31

湿原の池塘です。

2013年8月4日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 32

大白森の山頂に到着!

2013年8月4日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 33

花っ子が綺麗でした♪(^o^)

2013年8月4日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 34

帰りは下山時間が早過ぎて乳頭温泉に 入れず雫石の道の駅、あねっこにて入浴 ここは朝9時より入れますので。

幸楽苑(ラーメン屋)に寄って、 昼食を~!大盛り無料だって!

2013年8月4日撮影

戸繋沢~中ノ又沢 35

で、頼んだのが冷し担担麺です。 美味しかったです♪ この「癒しの周遊コース」特に難所もなく お散歩コースって感じでした。

2013年8月4日撮影

GPSの軌跡

<2013年8月3日(土)> 
行動時間 8時間 20分(休憩時間含む)

乳頭温泉(7時)~下降点(8時)~金堀沢出合(9時30分)~大石沢出合(11時10分)~ 葛根田川(11時35分)~中ノ又沢出合(12時20分)~865m二俣(13時40分)~登山道(14時40分)~ 大白森避難小屋(15時20分)

<2013年8月4日(日)> 
行動時間 3時間 10分(休憩時間含む)

大白森避難小屋(5時50分)~大白森(6時30分)~小白森山(7時20分)~乳頭温泉(9時)
  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢