袖滝沢 1アプローチの途上(車デポ地の近く)で紫波町指定文化財、築年数240年以上の108坪もある南部曲り家、武田家住宅を見ることが出来ます。この沢も遡行記録は皆無で、探検気分で入渓してみることに。我が家から車で20キロちょいでアプローチ出来、近場にあるのも魅力です。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 2神社に車をデポし、6時45分スタート!林道は整備されており、とても立派でした。神社の所がT字路になっていて、その先は一通行止めの看板がありましたゆえ。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 3登山の安全祈願をしてから出発です!「沢から登る里山」シリーズの第4弾!今回は東根山編です。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 4通行禁止になっておりますが、ゲートも何もありません。自己責任で…と言ったところでしょうか。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 5袖滝沢出合には車2~3台駐車可能です。今回は、車の回収を考えて、あえて手前の神社に車をデポしました。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 6この切れ込みが袖滝沢です。なんか規模が小さいなぁ…。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 7入渓早々、この沢名の由来である「袖滝(そだき)」が行く手を阻みます。沢の規模にしては、かなり立派な滝で10m以上はあるでしょうか。遠目には「登れない滝」と思っていましたが、近づいてみると右壁から登れそうにも見えました。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 8この袖滝、2段になっていて滝下からは2段目が見えません。登ろうか?高巻こうか?大分迷いましたが…。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 9登るならこのラインかな?と。ヌメリがひどくて断念!安全を期して高巻くことに。ザイルパートナーがいれば、間違いなく登っていたと思います。高巻きは急傾斜でアルバイトを強いられました。高巻きに踏み跡があり、ビックリ!他にも入渓者がいたことに驚きました。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 10袖滝を高巻いた後も、滝が連続しなかなかいい感じ~♪2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 11これも~!2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 12これも~!この沢、当たりかな?と思いきや…。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 13喜んだのも束の間、ヒョロヒョロの小川状態に…。しかも、ヤブっぽい所も出てきました。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 14紫の花っこが、たくさん咲いていました。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 15その後は、平凡な沢が続きましたが…。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 16広大なナメが~♪小川&半ヤブ状態から突然ナメが広がると「オアシス」のように感じます。断続的にナメが続き、良い感じ。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 17側壁のスラブが圧巻でした。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 18滑り台のようなナメが続きます。ヒョロヒョロの小川状態になったり(部分的に半ヤブの所も)ガッカリしたかと思えば、今度は広大なナメが出てきたりで、一喜一憂の沢でした。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 19これもナメ~♪2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 20再びヒョロヒョロの小川状態に…。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 21場所によっては、ヤブ漕ぎもあります。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 22標高500m、小滝もたまに出てきます。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 23標高520m、このまま「終わりかな?」と思いきや、終盤に再び10m級の大きな滝が~!これにはビックリしました。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 24まずは一段目、左から快適に登れます。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 25二段目と三段目です。これらも容易です。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 26滝を登り終えると直ぐに二俣です。本流は左。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 27最後のツメです。もう直ぐ登山道と合流します。ヤブ漕ぎはありません。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 28車デポ地より2時間10分で登山道に出ました!最初と最後に大き目な滝があり、あとは断続的にナメが混じる沢でした。全体的に規模が小さくヤブっぽい所もありますが、東根山への登路と考えれば、これも有りかな?と。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 29「そでたき」ではなく「そだき」と読むようです。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 30登山道から直ぐの所に「二の平」があり、ここで休憩します。ザックをデポし、山頂アタックへ!年に何度も登っている東根山ですが、春~夏に登ったことはほとんどなかったので(いつもは積雪期のみ)新鮮な感じで楽しめました。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 31ツツジが綺麗でした♪2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 32ブナの新緑が目に眩しいほど綺麗でした。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 33シラネアオイもたくさん咲いていました。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 34車デポ地より3時間10分で山頂に到着!2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 35本日はお天気も良く、岩手山がバッチリ見えました。もちろん、秋田駒ケ岳もバッチリ見えましたよ。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 36整備された一般登山道がハイウェイに感じます。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 37紫波の街並みを望みます。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 38ラフランス温泉館に下山し、車の回収へ向かいます。車道歩きが何気に辛い…。袖滝沢、我が家から近く沢初めの「足慣らし」には「お手軽の沢」で冒険気分も味わえて楽しかったです。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 39車道より東根山を望みます。全体的な感想…小規模な沢ですが、最初と最後に10mクラスの立派な滝があり、それ以外はゴーロ(時々ヤブ)と美しいナメが断続的に出現する沢で、東根山の登路としては「有りかな」と思った次第です。またヤブ漕ぎすることなく登山道(二の平付近)にツメ上げることが出来るのも嬉しいです。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 40車の回収後、ラ・フランス温泉館にて汗を流します。東根山の登頂写真を見せると通常800円が「登山割」で600円で入浴できるのです。前回行った時は500円だったのですが…。2024年5月11日撮影 |
|
袖滝沢 41その後、松のやにてランチタイム♪鬼おろしポン酢ささみかつ定食を食べましたが、メチャクチャ美味しかったです!通常790円ですが、アプリ割引で630円でした。2024年5月11日撮影 |
GPSの軌跡 |
<2024年5月11日(土)> 行動時間 4時間45分(休憩時間含む) 登り:3時間10分 / 下り:1時間35分 神社・車デポ地(6時45分)~入渓地点(7時5分)~標高350m二俣(7時50分)~登山道(8時55分)~二の平(9時5分)~東根山(9時55分)~二の平(10時25分)~ラフランス温泉館(11時5分)~神社・車デポ地(11時30分) |