下シ沢川北ノ又沢 110年振り3回目の下シ沢川北ノ又沢の遡行にやって参りました。 山の駅 昭和の学校に車を停めさせてもらい6時20分出発!下山後にこの施設に入ってみる予定で、これもまた楽しみに一つです。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 2この沢、2013年7月号の『岳人』に 「山域にこだわる沢登り」という題名で 紹介された沢です(執筆者は高桑信一さん)。本日は「いわて銀河マラソン(100K)」の日のようです。ここが41キロ地点と言ってました。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 3前回(9年前)に来た時はなかった「やすらぎの滝」の道標です。この遊歩道を利用し沢床へ降り立ちます。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 4歩くこと1~2分でやすらぎの滝に到着!2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 5これがやすらぎの滝のようです。このナメ滝の上より入渓し遡行開始!2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 6先ほどの橋が見えます。やすらぎの滝付近はちょっとしたゴルジュになっています。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 7喜んだのも束の間…直ぐに堰堤が進路を阻みます。右岸より巻きました。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 8堰堤を超えるとたおやかなゴーロになります。遡行グレードは1級程度でしょうか?小滝と赤いナメが美しい沢で「沢登り」というより「沢歩き」って感じの癒し系の沢です。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 9最初に出てきた小滝(3m)です。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 10これは5mくらいあったかな?滝の側壁が石垣になっていてビックリしました。いつの時代のものだろう?2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 11幅広の8m滝。見応えがありました。左岸より登るが容易です。美しい滝でした。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 12標高240m付近で赤いナメが出てきました~♪新緑の緑と赤いナメ床のコントラストが美し~い!2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 13ナメが続きます。この沢、全体的にゴーロ歩きが長いものの小滝とナメが連続し、そこそこ楽しめます。遡行レベルは1級でしょうか?癒し系の沢です。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 14標高250m付近の赤いナメが続き美し~い♪2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 15標高280mのナメです。ゴーロとナメが交互に断続的に続きます。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 16標高315m付近にて。ちょっとゴルジュっぽくなってきました。上のナメ滝は左岸より直登(容易)しました。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 17そのゴルジュ内にある10mほどの立派な滝。左岸を直登(容易)しました。どの滝も容易に登れて楽しいです。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 18標高340m付近のゴーロ帯にて。新緑が美し~い♪2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 19標高370m付近より赤いナメがしばらく続き、美しくこの沢のハイライトです。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 20標高400mに掛かるナメ滝。ここは左岸の沢へと進みます。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 21標高420mの左岸枝沢より登山道へエスケープしました。10年前の2013年7月15日に遡行したい際は、P777.9mまでツメ上げていますが…。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 22ヤブ漕ぎ無しで登山道に出ました。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 23草茫々の鉛温泉スキー場を下ります。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 24鉛温泉スキー場へ無事下山!車回収のため、ここより車道を2.4キロほど歩きます。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 25いわて銀河100Kマラソンを走るランナー達。頑張れ~!2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 26下山後、車デポ地の「昭和の学校」に入ります。「昭和をテーマに古き良き時代を再現。イメージモデルは昭和30年当時の花巻市内の各商店街などのようです。物もなく皆が貧しかった戦後の昭和の時代、しかし、今以上に希望に溢れ「感謝と感動」に満ちていました。」と書かれていました。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 27約20万点を展示しています。資料は全て校長が一人で東北中を走り回って買い集めた貴重な昭和の雑貨のようです。懐かしいブラウン管テレビ。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 28私は誰でしょう?分かるかな~?昭和の有名人のようです。と、書いてありました。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 29私が子供のころ(昭和37年生まれ)パンやジュースが10円で買えました。50円といえば大金でした。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 30懐かしい看板の数々…。よくまぁ~ここまで集めたもんだなぁ~!昭和が青春時代の世代にはたまらなく懐かしいと思います。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 31昭和47年当時の銭湯の料金表です。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 32力道山が宣伝していたテレビのチラシです。当時、テレビは超高級品でした。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 33昭和30年代の花巻の各商店街のお店をイメージしてあるようです。様々なお店の当時の雰囲気を味わうことが出来ます。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 34カメラ屋さんです。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 35文房具屋さんです。日曜日ということもあり、ご年配の方だけでなく若いカップルや子供さんなど多くの観光客で賑わっていました。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 36文房具屋さんのレジ。当時のそのまま…って感じ。レジ横の鉛筆削りが懐かし~い!2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 37中華食堂です。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 38映画館のようです。入ってみます。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 39映画のポスターの数々。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 40大沢温泉で実際に使っていた当時の映写機のようです。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 41子供のころ、よく飲んでいたジュース類。私はファンタが好きでした。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 42ラーメン店とお寿司屋さんと酒屋さん。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 43昭和30年代の居酒屋に入ってみましょう!2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 44そのまんま…って感じです。このような昭和の雰囲気の居酒屋さん、今もこんな雰囲気の居酒屋が八幡町にあります。なんか落ち着きますよね?2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 45テーブルに丸椅子…懐かしいなぁ~!いつの間にか、見かけなくなりました。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 46タバコ屋さん。その昔、うちの近所にもありました。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 47レコード屋さん。昔の東山道楽器店がこんな感じだったでしょうか?では、中には行ってみましょう。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 48昔のレコードプレイヤー。我が家にもあります。50年前のレコードプレイヤーが…。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 49昔懐かしいレコードの数々。いや~それにしてもよく集めたなぁ~!と感心します。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 50古本屋さんです。中に入ってみましょう!2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 51タイムスリップしたような感じです。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 52店内に置かれている本も当時のまんま。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 53今度は、床屋さんに入ってみます。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 54当時の床屋さんはこんな感じ。時代を感じます。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 55昭和の居間。漫画の「巨人の星」が思い出されます。私の子供の頃もこんな感じだったように思います。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 56今は見かけなくなった当時の魔法瓶や灰皿やゴミ箱。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 57化粧品店です。全部廻って見るのに約1時間、ほんとタイムスリップした感覚に陥りました。十分見応えあります!デートコースにもお勧めです。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 58昭和の学校を満喫した後は、1200年の歴史を誇る大沢温泉にて入浴しました。ここも昭和の雰囲気が満載の温泉旅館です。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 59待合室にて。ザッ昭和!って感じです。宮沢賢治、高村光太郎、相田みつを等の先人達が愛した温泉でもあります。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 60ここでも昭和タイムスリップした感覚に陥ります。この長い廊下を渡って露天風呂へ向かいます。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 61露天風呂(混浴)に入ります。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 62ここが露天風呂です。たまたま入浴している人は誰もいなかったので写真撮影しました。2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 63盛岡市内(津志田のアクロスプラザ盛岡内)に新たに4月20日にオープンした松屋に初めて入ってみました。ロースかつ定食(590円)を食べてみましたが、サクサクジューシーでとっても美味しかったです♪2023年6月11日撮影 |
|
下シ沢川北ノ又沢 64これで590円とは驚きです。沢と昭和の学校と大沢温泉とロースかつ定食を堪能した充実した半日となりました。ぜひ、沢と昭和の学校と大沢温泉の三点セットでお楽しみください。2023年6月11日撮影 |
GPSの軌跡 |
<2023年6月11日(日)> 行動時間 3時間20分(休憩時間含む) 登り:2時間15分 / 下り:1時間5分 昭和の学校(6時20分)~260m二俣(7時15分)~登山道(8時35分)~鉛温泉スキー場(9時15分)~昭和の学校(9時40分) |