酔いどれ日記 2007年04月

  1. HOME
  2. INDEX
  3. 翌月
  4. 前月

4月30日(月)今日のたっくん♪

4月25日の日記にも書きましたが、弟夫婦の初の子供、母にとっては初孫の「たくみくん」ゼロ歳。本日も東京にいる弟よりたくみくんの写真が届きましたぁ~♪誕生からまだ5日しか経っていないのに、顔つきがどんどん変わっていく様はホント驚きです。もうお目目が開いてるぅぅぅ~♪看護婦さん曰く「ミルクの飲み片がとてもお上手♪」なそうです。

母はたくみくんの写真を見るのがとっても楽しみのようで、弟から送られてくるたくみくんの写真を収めるべくアルバムを買ったようで…。目は弟が産まれた時とそっくりなそうですよ。母曰く「それにしてもたまげだ(驚いた)なぁ、今の赤ちゃんって、顔が赤くない。昔は、ホッペや顔が真っ赤の状態で生まれてきたもんだが…。だから赤ちゃんっていうんだよ!」と。そうなんだぁ~!妙に納得してしまった私。

話変わって…ゴールデンウィーク前半は、晴天に恵まれ、まさにまさに行楽日和♪ここ岩手(盛岡)でも桜が満開状態に♪ホント桜って奇麗だなぁ~!先ほど「酔いどれ画像掲示板」に岩手公園で撮影した桜の写真を3枚掲載いたしました。ご興味のある方は、御覧下さいね。

昨日は、久しぶりに山登りをしてきました。このところ週末のお天気に恵まれず、山へも行けずモンモンとしていたのでとてもよい気分転換が出来ました。早起きして出発する予定が、あろうことか寝坊してしまい、近場の和賀山塊の高下岳へ単独で行ってきたのです。去年の11月中旬にも登っている山ですが、その時は深雪の中、一人黙々とラッセルしての登頂でした。今回は、雪も締まっていて、とても歩きやすかったです。

アプローチの林道状況が気になっていましたが、登山口手前1K付近まで入ることが出来ました。登り始めの20~30分は、雪もほとんどなく夏道通しで歩くことが出来ました。しかし、登るにつれて、雪もどんどん多くなってきましたが、残雪を踏みしめながら春山登山を満喫することができ、気分は爽快♪。本当は高下岳よりさらに歩を進めて、根菅岳まで縦走しよう!って思っていたのですが、昨日はとっても風が強くって、縦走は断念いたしました。山頂に5分といられなかったですもの。3週間前、同じ和賀山塊の朝日岳を登りに行ったのですが、昨日行ってみて雪解けの早さにビックリした次第です。山もどんどん春に近付いてるなぁ~!と実感させられた山行でした。昨日撮影した和賀山塊の写真を6枚、「酔いどれ画像掲示板」に掲載いたしました。春の和賀山塊を見たい方は、御覧下さいね♪

『酔いどれ画像掲示板』 和賀山塊の春♪ ← 今すぐ見たい方はクリック!


4月27日(金)Google Earth

本日はGoogleが提供する無料のサービス、「Google Earth」のソフトをダウンロードして試してみました。このソフトは、Googleのトップページから「more」をクリックし「Google のツール」の「Earth」のページより無料ダウンロードできます。Google Earth はどんなソフトかといいますと、Googleの検索技術と衛星航空写真、地図、地形や 3D モデルなどを組み合わせて、世界中の地理空間情報をお届けするソフトウェアなのです。

しかし、どのパソコンでも使えるかといえば、そうではなく、それなりのPCスペックがないと見れないようです。Googleのページによれば「Google Earth は、ブロードバンド回線を必要とする 3D ソフトウェアで、すべてのコンピュータで実行できるわけではありません。4年以上前のデスクトップ コンピュータでは、実行できない可能性があります。また、2年以上前のノートブック コンピュータでは、実行できない可能性があります。」と明記されています。

ちなみに私の古いパソコン(5年前)にインストールして試してみたのですが、フリーズしてまったく見ることができませんでした。しかし、3ヶ月前に購入したVistaパソコンでは快適に操作、閲覧することが出来ましたよ♪正直、驚きましたぁ~!このソフトを利用して全世界をバーチャルトリップ出来るのですから。しかも、リアリティー性抜群でその緻密さには驚きました。今までにない地図ソフトです。上の写真は、試しに新宿西口の超高層ビル街をこのGoogle Earthで表示させてみたものです。左下隅が東京都庁です。

日本だけでなく、世界中の場所の詳細がわかるんです。アメリカのグランドキャニオンやディズニーランド、世界遺産もみれますよ。3D表示なので、とても立体感があり迫力もあります。家の形までわかるんですよ。試しに自分の家をこのGoogle Earthで表示させてみるのも面白いかもしれませんね。ただ、ここで一つ問題が…。大きな都市ですとかなり拡大表示できるのですが、地方ですと拡大表示できないようです。ちなみに我が家を表示させてみましたが、結構ボケ状態でした(^^ゞ。東京などはかなり詳しく表示されます。

このソフトを数時間いじってみて、思ったことは、「これは山のデータ用に活用できるな!!」と。山名の表示もできますし、川の名前、もちろんランドマークやレストランなども表示できるんです。3Dの立体表示ですので、山の形(起伏)がよくわかりますし、アプローチを調べるにも役立てることが出来そうです。国道名や県道名を表示させることもできますしね。噂には聞いていたのですが、正直これほど凄いと思っていませんでした。暇を見つけて、世界中を旅してみたいと思っています。

『Google Earth』 ← 今すぐ見たい方はクリック!


4月25日(水)僕、たくみで~す!
本日誕生♪

本日東京にいる7つ下の弟より嬉しい知らせが届きましたぁ~♪「母さん、産れたよぉ~!」って。弟夫婦に子供が生まれたんですよ~!元気な男の子のようです。母にとっては初孫になり、現在我が家は大騒動なんですよぉ~!母に至っては今直ぐにでも初孫の顔を見に行きたいようで…。

兄貴夫婦には子供が出来ず、次男の私は未だ独身ですし、末っ子の弟が最高の親孝行をしてくれたようです。以前より母が口癖のように言っていましたもの。「母さん、孫の顔も見ずに死んでしまうのか…」って、耳にタコが出来るほど聞かされたものです。以前母が占い師に手相を見てもらったことがあったようで、「残念ながら、孫には恵まれません…」って言われたことがショックだったようです。

数日前、弟より電話があった時は、「出産予定日は来週で今月末になるかな?」ってことでしたので、予定より1週間ばかり早かったようです。いつ産まれるか?わからなければ「初孫ツアー」で東京に行きたくてもJRの新幹線予約もできませんし、ましてやゴールデンウィークの真っただ中、はたして切符の手配が出来るだろうか?と心配しておりました。

私も兄も仕事の都合もあるしなぁ~。突然キャンセルして生徒さんに迷惑を掛けるわけにきませんものね。喧々諤々家族会議の結果、ゴールデンウィークの中日(平日)の1~2日に母と兄の嫁さんの二人が先発隊として「初孫ツアー」に行くことに決定したようです。残念ながら、私も兄も突然のことで、とても仕事を休めそうにないので…。後日の楽しみに取っておきます。たくみく~ん、酔いどれおじさんでしゅよぉ~♪大きくなったら一緒にお酒を飲もうね!それまで生きているのか、自分…(^^ゞ。

それはさておき、出産祝いの品を兄として何を贈ろうか?ってさっそく暗中模索しました。母は「現金がいいんだ!母さんはそれにするよ!」って言っていたのですが、私的には「現金もいいけど、ちょっと味気ないよなぁ~!」って思い、「さて、何にしようか?」って結構悩みました。インターネットってこういう時、便利ですよねぇ~!数時間、あれこれと検索しまくって「これだ!」という商品が見つかったんですよぉ~♪「これならきっと喜んでもらえるだろう!」って。とっても人気商品で、かつ特注のオーダーメイドですので製作から発送まで三週間ばかりかかるようですが、世界に一つしかない商品ですもの、喜んでもらえるといいな♪(*^_^*)

これで我が酔いどれ家にも一人家族が増えましたよぉ~♪名前は「たくみ」君で~す!今後、この日記にたびたび登場するかもしれませんが、皆さん、よろしくお願いいたします。上の写真は、本日産まれたばかりの「たくみ」君ゼロ歳で~す♪元気にすくすくと育ってくれよぉ~!さっそく東京の弟が写真を送ってくれました。母曰く「あの子(弟)が生まれた時とそっくりだぁ~!特に鼻なんて瓜二つだよ!」って。弟曰く「看護婦さんの間ではダンナ似との評判だぞ!」とのことです。親子共々、さっそく親バカぶりを発揮しているようです。現在、祝杯をあげております♪何はともあれ、めでたいことですね。どんど晴れ!


4月24日(火)盛岡の桜♪

先日22日(日)は雨の中、市内の桜の名所、岩手公園へ行ってみましたが「お花見はまだまだだなぁ~!」っていう状況だったのですよ。で、本日はポカポカ陽気で春爛漫♪「どれどれ~どのくらい桜が開いたかな?」と興味を抱き、再度桜の開花状況を下見に行って参りました。まずは、裁判所前の「石割桜」、ここの桜は市内で一番先に咲くようですので…。す、す、スゴ~イ♪

行ってみて驚いたことは、人がイッパ~イ!それもそのはず、既に8分咲き状態でウットリするほどの美しさ♪何度見ても素晴らしい桜です。この石割桜は、大正12年に国の天然記念物に指定されているのです。樹齢350年の桜で実に見事なんですよ♪

どうして、石の割れ目に桜が咲いているのか?いろいろと説がありますが、一つは落雷によって割れ、その割れ目に桜の種が落ち込んで生育したという説と、石のヒビに桜の種が落ち込んで生育につれ石を割ったという説があるようです。石の大きさは、周囲21m、桜の種類は、シロヒガン桜です。

その後、近くのこれまた桜の名所「岩手公園」へ行ってみました。う~ん、こちらは5分咲きくらいかなぁ~?お花見にはまだちょっと早いかな?って感じでした。でも梅が満開でとっても奇麗でしたよ♪平日の日中でしかも桜も5分咲き程度なのに、お花見宴会をしているグループもあり、ビックリしました。私も仲間に加えてぇ~!って感じです。場所を陣取っている人もチラホラ見受けられましたし…。花見酒、いいですよねぇ~!今年は何回行けるかなぁ~?上の写真は、本日岩手公園にて撮影したものです。その他、石割桜など本日撮影した写真を6枚ほど「酔いどれ画像掲示板」に掲載いたしましたので、ご興味のある方は、御覧下さいね♪

『酔いどれ画像掲示板』 盛岡の桜の開花状況♪ ← 今すぐ見たい方はクリック!


4月23日(月)スーパー主婦

私と同じ山岳会で先輩にあたる方で高松にお住まいのCさんがいます。岩手県内でも有名な山屋なんですが、そのお方、実は二児の母で主婦なんです。お年も私よりちょっぴりお姉さん…。上のお子さんは既に社会人になられ、下のお子さん(お嬢さん)は確か小学生(高学年)だったと思います。旦那さんも山屋でいわゆるクラブ内結婚。どちらも現役バリバリの山屋なんですよぉ~♪奥さんは燃えるような情熱的なお方で、片や旦那さんは、川の流れのような物静さを感じますが、内に秘めた闘志をお持ちなんです。火と水、まさに釣り合いのとれたお似合いのカップルのようです。

私が9年前、住み慣れた東京から岩手に戻ってきた当初、山仲間もいなくって、また岩手の山のことに関してもさっぱり分からない頃、沢登りは北上のS先生にお世話になり、岩登りに関しては、そのCご夫妻にお世話になりました。よくCさんご夫妻にあっちこっちの岩場へ案内していただきました。やはり地元だけあって、面白い岩場のエリアやルートをよくご存じで、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。時には一緒に沢登りや山スキーに行ったり、一緒にお酒を飲んだり、ご自宅に招いて御馳走して下さったり、頭が上がらないほどお世話になったご夫妻です。時には関東方面(城ヶ崎海岸や二子山など)の岩場に一緒遠征したり…。週末休みを利用して、東北六県、あちこちの岩場に行ったものです。

その当時が、私としても一番岩登りに熱中していた時期だと思います。週に三回はみたけの運動公園の人工壁でトレーニングしていましたし、週末は毎週のように岩場に通っていた時期でもあります。そのCさん、山(特に岩登り)に対する情熱が物凄くって、お会いする度に刺激されますし、私も「もっと頑張らなくっちゃ~!」って気持ちにさせてくれるのです。仕事と家事と子育てをしながら、限られた時間を有効活用し、山に取り組む姿勢は、まさに「山屋の鏡」で頭が下がる思いです。何よりも驚くことは、いつも元気イッパイ!「酔いどれさん、そんなことじゃダメよぉ~!気合、気合よ!モチベーションを高めなくっちゃ~!」って、しょっちゅうハッパを掛けられていました。どうしたら、いつもそんなに元気でいられるのか?って思ったものです。きっと、それも山に対する情熱なんでしょうね。

そのCさん、それにしても若い!年齢的なことではなく、気持ちが若いし、それが顔の表情にも出ているせいか、とってもお若く見えますし、肌もスタイルも若い!精神的なものが肉体に与える影響は測り知れませんね。ここ数年は、お互いに忙しくって一緒に登る機会もめっきりと減りましたが、本日久しぶりに(半年振りくらいかな?)、一緒にみたけの運動公園で登りました。やはりそのようなお方と一緒に登っていると、気合が入ります!お互いに仕事の合間を縫ってのクライミングでしたので1時間しか登れませんでしたが、腕がパンパンになるほど登り込むことが出来て、幸せイッパイの気分です。結婚したり子供が出来たりすると山から遠ざかってしまう人が多い中、このCご夫妻は、制約された中でも山に対する情熱は燃やし続けていたのでしょうね。東京時代の山仲間にはそのような方が周りに結構いたのですが、特にここ岩手では稀有だと思います。岩手のためにも、そして中高年のためにも?刺激を与え続けていただきたいと願っています。私も頑張りますゆえ…。上の写真は、以前そのCご夫妻と一緒に行った秋田の三崎海岸にて頑張るスーパー主婦のCさん(左)です。


4月22日(日)雨…

いやはや本日は見事な雨でしたぁ~!これだけ降れば「山へ行こう♪」という気持ちも萎えてしまい、諦めもつきます。ゴールデンウィークも近いので、体力トレーニングを兼ねて多少の雨で山へ登ろう!って思っていたのですが…。てなわけで、本日は久しぶりにノンビリ過ごしました。日中、久しぶりに街へ出て本屋さん巡りをしました。以前よりパソコン関係の本を買わなくっちゃ!って思っていたのです。

どの参考書を買おうかな?って、いろんな参考書を物色していたのですが、実際中身を見ると「これは知ってるなぁ~!知らないのはココだけかぁ…その部分を学ぶのに二千円近くも出して買うのはもったいないなぁ~」って思い、「え~い、ここで覚えちゃえ~!」って。長いこと立ち読みをしてしまいました。ダイエー跡地に出来たMOSSビルのジュンク堂書店にも行ったのですが、ここはベンチがあるのでついつい腰を降ろして熟読しちゃった次第です。

てなわけで、参考書を数冊買う予定が、結局パソコンの月刊雑誌、アスキー社のドットPC(680円)を買っただけでした。パソコン雑誌って、フリーソフトのことや、雑学的なことが豊富に載っていて参考になるんですよね。普通の参考書では得られない活きた知識です。この雑学的な知識が結構生徒さんたちに喜ばれているんですよ♪

今日は雨降りでしたので、トレーニングを兼ねて?街(盛岡の繁華街)へ徒歩で行って参りました。途中岩手公園に寄って桜の開花状況を観察してきたのですが、梅はきれいに咲いていましたが、桜はまだだなぁ~!って感じでした。でも、おそらく今週中には一斉に咲き始めるような雰囲気でしたよ♪母も桜のお花見が大好きで、去年は枝垂れ桜で有名な米内浄水場へ案内しました。今年はどこへ案内しようかなぁ?って、思案しています。ゴールデンウィークは何としても晴れてもらいたいものですね♪上の写真は、数年前に母を弘前城へ案内した時に撮影したものです。桜もすごかったですが、人もすごかったぁぁぁ~!家にいるとついつい仕事をしちゃうんですよねぇ~!せっかくの貴重な休日なのになぁ…。でもまぁ、いつもよりノンビリしているから「よし」とするかぁ~!


4月21日(土)Free Motion
(Flash作成ソフト)

いやぁ~昨夜は凄い雨でしたねぇ~!今日は朝から晩までみっちりと仕事が入っていたので、「しょうがないか…」って諦めもつきますが、明日の日曜日も雨のようで…。そういえば先週の日曜日も雨だったなぁ~!貴重な休日なのに、そして山行くことを楽しみに頑張っているのに、天はなんと無常なことか!と思ってしまいますが、これににもきっと意味があるのかもしれませんね。というのは、先ほど人気TV番組、江原さんの「オーラの泉」を見てしまったのですよ♪ホント、含蓄のある言葉がたっくさんで興味深かったです。

本日は題名にあるようにFlash作成ソフト、「Free Motion」のソフトについてご紹介させていただきます。11日の日記にも記載いたしましたが、その後も仕事の暇を見つけては、せっせとその機能をマスターすべく触っていました。特にここ最近は、「Flashを用いたホームページを作りたいのですが…」との生徒さんからのリクエストが増えているんですよぉ~!

私は会社関係のHPを仕事で作ることもありますので、職業がらAbobe社の「Flash」をある程度使いこなすことは出来るのですが、それを生徒さんにお勧めすることには多少ためらいを感じておりました。理由は、そのソフトは高価なものですし、技術をマスターするにはそれなりの執念と根性が必要なのです。私も使いこなせていませんものね…。他に安いモノでマスターしやすいFlash作成ソフトはないものかなぁ~?って物色していたのです。この一週間ばかり、新たなFlash作成ソフト「Free Motion」をいじくりまわし、かつ、色んな作品を作って性能テストをしてみました。

まずは、Adobe社の「Flash」と画面があまにも酷似していることもあり、とても馴染みやすかったです。かつ、操作も簡単で、参考書がなくても、触っているだけでいろんな機能を知ることが出来ました。いやはや、とっても簡単にFlashを作れるのはビックリ致しました。以前、Adobe社のFlashを使っていたので余計にそう感じたのかもしれませんね。その昔、Adobe社のFlashを触り始めた当初、写真のスライドショーのフェードインやフェードアウトの仕方をマスターするのにどれだけ苦労したことか…。様々なFlashの参考書をも見ても、実際にホームページに使いたいスライドショーの作り方すら書いていないのですから…。結局、いろんなパターンを試行錯誤しながら独学で習得しました。スライドショーひとつとっても、マスターするのに1か月は掛ったと思います。本日ご紹介する「Free Motion」は、それをいとも簡単にできるのですから、優れたソフトだと感じました。

この一週間、その「Free Motion」のソフトを、今後生徒さんにご紹介するに値する優れたソフトかどうか?実験を繰り返しておりました。結果、十分に紹介できるソフトだと確信をもった次第です。通常のFlash(よほど凝ったものでなければ)でしたら、このソフトでほとんど作成可能だと確信いたしました。上の写真は、先ほど、速攻でその「Freee Motion」にて本日の日記用に作ってみたものです。写真の全ては、私のネット仲間のdeweyさんの写真を借用させていただきました。簡便さだけでなく、さらにこのソフトの大きな利点は、インターネットで公開されているお気に入りのFlashをブラウザからダウンロードできる「Flashキャッチャー」機能があり、お手持ちのFlashファイルを細かく分析し、レイヤーやシンボルの構造を知ることが出来るんです。参考書には載っていないプロの技を分析できるところに大きな魅力を感じた次第です。また「SWF」ファイルを直接読み込めるのも魅力ですね。これはAdobe社のFlashソフトにはない機能です。何はともあれ、これからはFlash作成の要望が増えることは必須、少しでも生徒さんの力になりたいし、お役に立ちたいと思っています。

『FREE MOTION』 ← 今すぐ見たい方はクリック!
『dewey写真雑記』 ← 今すぐ見たい方はクリック!


4月19日(木)音楽編集ソフト

パソコンスクールを営んでいて感じることは、年々生徒さん達のレベルがアップしてきたことです。よって、授業内容も年々向上し、時には通常のパソコンスクールでは対処できない非常にマニアックなことを希望(要求)される生徒さんもいます。私自身、「自分のよい勉強のチャンスだ!」と思い、出来る限り対応するように心掛けているんです。

小さなスクールですし、しかもマンツーマン指導ですので出来るだけ生徒さん達のご要望に添いたいと思い、日々勉強にまい進しています。本日、水沢市(現奥州市)からいらした生徒さんのご要望が、「100曲くらいの音楽を、各曲1分30秒で切ってフェードアウトでつなげたいのですが…」とのことでした。その生徒さん、ダンスをされているようで、そのレッスンで使いたいとかで…。まぁ、ベストアルバムを作ることは簡単なことですが、今回は、1分30秒で曲を切って、しかも切ったところの終りの部分は音を小さくして(フェードアウト)、次の曲につなげ、それを100曲くらいつなげて、1枚のCDに収録したいとのことでした。

「出来ますか?」とのご質問に、「ハイ、出来ますよ♪しかも、フリーソフトを利用すれば新たに音楽編集ソフトを購入することもなく、無料できますよ!」と即答しました。似たような作業(仕事)を数年前にやったことがあったので、「大丈夫!」と直感しました。私自身、音楽はあんまり聞かないのですが、仕事となれば、「どうすれば生徒さんの負担をかけることなく、お役にたてることが出来るのか?」を考えるのが趣味になっているかもしれません。とはいうものの、以前似たような作業をしたのは、数年前のこと、生徒さんが来られる前の晩は必死になって復習しました。だって、遠路水沢市から片道2時間半もかけて習いに来られるんですもの。出来るだけのことはしてあげたいものです。

音楽編集(曲を切ったり貼ったり、フェードアウトなど効果を掛けたり)をするには、フリーソフト(無料)で優れモノがあるんですよぉ~!その名は「Audacity」です。世界各国で使われているソフトのようです。VSTプラグインに対応するフリーの非破壊サウンド編集ソフトで、非破壊編集のため処理も速く、音声の切り出しやエフェクト処理といった編集内容のアンドゥ・リドゥが無制限なのが特長なんです。WAVE/Ogg Vorbis/AIFF形式の音声ファイルを読み書きすることができ、MP3エンコーダー「LAME」をインストールすることでMP3ファイルにも対応しています。

今回要望のあった実際の作業手順は、昨日の日記に紹介した「BonkEnc」にて音楽CDよりパソコンに曲を取り込み、上記に紹介した「Audacity」で音楽編集し、最後は、その編集した音楽ファイルを「CD書き込みソフト」を使って書き込み、作業終了です。合計三つのソフトを使うことになります。その生徒さん、「凄いねぇ~!」ってとても感動されていました。音楽を文字のように切ったり貼ったりエコーやフェードアウトなどの効果を掛けたり…。ビックリされていました。しかし、帰り際には「頭がパンクしそうですぅ~!」っておっしゃっていましたっけ。何はともあれ、お疲れ様でした♪出来る限り生徒さん達の「これ、出来るだろうか?」といったわがまま承るように努力しています。一人でも多くの生徒さんに喜んでいただきたいですものね♪上の画像は、その「Audacity」です。以下のサイトより無料でダウンロード出来ますよ!尚、MP3形式で保存する(書き出す)のには「Lame MP3 Codec」必要で、以下のサイトの「ダウンロード」ページより入手できます。

『Audacity 』音楽編集のフリー(無料)ソフト ← 今すぐ見たい方はクリック!


4月18日(水)酔いどれパソコン講座

音楽CDをMP3などの圧縮形式でパソコンに保存したい時に役に立つフリー(無料)ソフトを本日はご紹介いたします。MP3ですと通常の形式に比べ約10分の1にファイルサイズを圧縮できるんです。これまで私は、フリーソフトでは定番の音楽エンコーダソフト「AudioEncoder」を利用していました。しかし、このソフト、MP3に変換するための初期設定が、ちょっと面倒なところがありました。

で、本日ご紹介するフリー(無料)ソフトの「BonkEnc」は、その点、ダウンロードしたのち、特別な操作をする必要もなくMP3に変換できるのが魅力ですね♪初心者にはありがたいソフトだと思った次第です。

この「BonkEnc」は、音声ファイルの形式を統一したいときに便利なオーディオエンコーダーソフトで、MP3/AAC/MP4/Ogg Vorbis/FLAC/Bonk/WAVE形式の音声ファイルを相互に一括変換できるほか、音楽CDを指定形式でリッピングすることも可能なんです。各形式のエンコード設定は、ビットレートや固定・可変レートの指定だけでなく、フィルター処理や各種パラメーターなども詳細にカスタマイズできますよ!

私自身、あまり音楽は聴かないのですが、生徒さんから色んなご質問やリクエストがあるため、「ちょっと勉強してみようかな?」って思ったのがきっかけでした。音楽大好き!って方の場合は、それ相応のソフトを買って使用するのもよいでしょうけど、たまにしか使わな~い!って方の場合は、今回ご紹介したようなフリーソフトでも十分だと思います。CDの音楽を手軽にMP3形式に変換した~い!ハードディスク容量を節約した~い!って方にはお勧めのソフトかも?以下のサイトよりダウンロードできますよ(無料)!

『BonkEnc 』オーディオエンコーダーソフト ← 今すぐ見たい方はクリック!


4月17日(火)電子国土ポータル

本日はココちゃんを我が家の庭に案内いたしました。日当たりのよい我が家の庭にも緑が見られるようになり、花達が咲き始めたのですよ♪ココちゃんもたまには気分転換が必要ですしね!とっても喜んでくれたようです。本日盛岡市内で一番先に開花すると言われる「石割桜」が開花したようです。といっても2輪だけのようですが…。来週が見ごろのようですよ♪(*^_^*)

やっと桜の季節がきたなぁ~!って感じですよね。そうそう、本日撮影したココちゃんのお花見シーンを「酔いどれ画像掲示板」に掲載いたしましたので、ご興味のある方はご覧下さいね♪

さて、先日15日(日)にえるさんとkei と三人でお花見山行へ行った時のことです。ほとんど情報もなく、突然だったこともあり2万5千図を入手することもできませんでした。地図も持たずに山へ入るなんて前代未聞のことです。まぁ、標高400M足らずの山ですので、ダメなら下山すればいいだけの話なのですが…。ところがkeiさんがネットから2万5千図を印刷して持ってきてくれたのですよぉ~!これにはホント助かりました。

私やえるさんの分まで印刷してくれて…。見るととってもきれいに印刷されているじゃありませんかぁ~!私がよく利用する地形図の2万5千図サイトは国土地理院なのですが、印刷がちょっと面倒なうえ、奇麗に印刷されないのですよぉ~!kei さんに聞いたところ「「電子国土」というホームページから印刷したとか…。「国土地理院のホームページと違うの?」と私。なにやら別のような感じです。電子国土事務局というところが提供しているようでした。

さっそく本日仕事の合間を見て、その「電子国土ポータル」なるホームページを見てみることにしました。いやぁ~!とっても調べやすい(目的の場所を表示しやすい)し、使いやす~い♪それに印刷も奇麗だなぁ~!さらにその地図上に文字を入れたりマークを入れたり(作図機能)も出来るんですよ♪「これ、使えるぞ!」と感動した次第です。位置情報・地理情報を利活用できる素晴らしいサイトだと思いました。無償で配布している「電子国土 Web システムプラグイン」をインストールすると、電子国土 Web システムの全ての機能を利用出来ます。山屋&沢屋には必見のページですね!keiさんに感謝です♪願わくば、もっと大きなサイズ(2万5千の縮尺のまま、印刷範囲を広く)で印刷できたらなぁ~!そうしたら、2万5千図が売れなくなっちゃいますものね。でも、山屋にとってはとっても助かるサイトです♪

『酔いどれ画像掲示板』 ココちゃんのお花見♪ ← 今すぐ見たい方はクリック!
『電子国土ポータル 』 ← 今すぐ見たい方はクリック!


4月16日(月)適正体重

最近体重がなかなか減りません…(^_^;)。まぁ、冬になると毎年のことで、夏の沢シーズンになると痩せるというパターンでした。しかし、40歳を過ぎてからは夏になっても「あれれぇ~?おかしいな?体重が減らないぞぉ~!(^_^;)」って感じでして…。それほど、食べていないのになぁ~。

自分の体重の増加具合は、クライミングをしているとよ~くわかるんです。1Kでも体重が増えると、傾斜120度位の被った壁を登るとハッキリわかります。体重が増えた分、腕にとっても負担がかかるんです。今まで楽に登れたルートも、その1Kのせいで、パンプ(腕が張ること)するのが、早いのなんのってぇ~!むむぅ~これは明らかに体重の増加とパワー不足が原因なのだろう!仮面ライダーのような腹筋を取り戻さなければ…。

で、私は果たして適正体重よりどれだけオーバーしているかな?と思い、BMI法で計算してみました。このBMI法は、とても簡単に計算できますので、皆さんも試してみては?ちなみに私の場合、この計算に当てはめると適正体重が約58.5Kです。ということは…ガ~ン!1.5Kもオーバーしてるじゃないかぁぁぁ~!高校時代からず~っと私の体重は変わらず58Kだったのです。それが、3年位前から60K前後を行ったりきたりで…BMI判定によれば、一応私の体型は「標準」と出ていますが、油断できませんね。

■ 適正体重=身長(m)×身長(m)×22

上の計算式とは別にクライマーの適正体重というのがあるようです。ちょっと計算式は忘れましたが、私の場合、クライマー体重は58Kのようです。自分でも58Kくらいが一番体を動かしやすいです。しかし、沢登りや雪山をやるときは、この体重じゃちょっと足りないかも?体重が軽すぎると激流の徒渉で難儀しますし、重いザックを背負うときにシンドさを感じます。

私はあまり食べない方なのですが、体重が増加した主な原因は、このところ毎週山へ行けてないからかな?それと、日本酒も起因してるかも?寝酒はいつもお決まりコースですからねぇ~。まずは1Kの減量目指して頑張りま~す!運動して自然に痩せるのが一番なのでしょうね。こりゃ、せっせと山へ行かねばのう!10時間ほどせっせと歩けば1~2Kくらは直ぐに痩せると思うのですが、そして、下山後は食をひかえてと…。以下のサイトより簡単にBMI測定ができますよ。体重が気になる方は、チェックしてみるのもいいかも?BMI指数の標準値は22.0で、統計的にみて一番病気にかかりにくい体型のようです。標準から離れるほど有病率は高くなるようですよ!上の写真は、去年撮影した小岩井の一本桜です。

『あなたの今の体格は? 』 ← 今すぐ見たい方はクリック!


4月15日(日)お花見山行

昨夜のことです。「先生、明日keiさんと花巻方面へお花見山行へ行くけど、一緒に行きませんか?」とのお誘いの電話がえるさんよりあったのです。お花見と言っても桜ではありません。高山植物なのです。「だって、明日は天気悪いみたいだよ!それに山間部では雪が降るって言ってるよ!それでも行くの?」と私。「明日は天気も悪そうだし、仕事でもするかぁ~!」って思っていた私ですが、突然のお誘いで「天気は悪そうだけど、気分転換に行ってみるのもいいかな?」って思って参加してみることにしました。

ところでどこの山へ行くの?「臭い山です!」とのこと。えっ?クサイ山???どんな山じゃぁ~!よく聞いてみると「草井山」らしいです。はじめて聞く山です。なにやら国土地理院の2万5千図にすら登山道が記載されていないようで、行ってみないと状況がわからないとか…。ネットで調べても山行記録は皆無に等しいようです。「ちょっと冒険チックで楽しいかも?」それに花も見れるんですものも♪

小雨降る中、今朝、8時にここ盛岡を出発いたしました。お花見山行でしたら雨の中でも楽しめますしね♪まずは、アプローチが核心部でした。keiさんの事前調査のお陰で、無事登山口に到着!といっても、途中道標は全くなく「たぶんこれだろう?」って感じで突っ込んでみたのでした。

登山道というよりは、東北電力さんの巡視路みたいな感じでした。刈り払いされたばかりの立派な林道をせっせと歩きました。途中、ジョウジョウバカマや黄蓮(オウレン)、マンサクなどの高山植物が見られ癒されながら歩けました。しかし、林道終点まで行って、道が途絶えてしまったのです。よ~くみると現在は廃道状態ですが、かすかなトレースがあり、そこを上り詰めると草井山の山頂でした。山頂直下は、多少のヤブ漕ぎを強いられました。山頂にはプレートがあり、ビックリ!おそらく地元の方でも知らない山だと思います。11時30分には下山できたので、「時間も早いし、もう一つ山登ってみる?」ということで、車で移動し、今度は同じ花巻にある台温泉の万寿山という山へ連行されました。

えるさんが先週行った山のようで、「高山植物がイッパイ咲いていた」とのこと!この万寿山も今回初めて知りました。「万寿」と言えば、新潟の銘酒、久保田の万寿を思い浮かべてしまう私…。草井山は時期がまだちょっと早かったせいか、あまりお花が咲いていませんでしたが、この万寿山はイッパイ咲き乱れていました♪特に三角草(ミスミソウ)が凄かったなぁ~!まさに群生状態でしたよ♪いいものを見させていただきました。今回、山行を企画してくれたkeiさん、えるさんに感謝ですね。本日は新たに三つも高山植物を覚えちゃいましたよぉ~!イワウチワと黄蓮(オウレン)、そして三角草(ミスミソウ)です。高山植物を覚えるのが大の苦手な私は、既に頭がパンクしそうですぅ~!たまにはお花見山行もいいもんですね♪心癒された1日でした。そうそう、本日撮影した高山植物の写真を6枚ほど、「酔いどれ画像掲示板」に掲載いたしました。ご興味のある方は御覧下さいね。上の写真は、本日撮影した三角草(ミスミソウ)です。

『酔いどれ画像掲示板』 花巻の山へお花見山行♪ ← 今すぐ見たい方はクリック!


4月13日(金)信念の魔術

スターバックスという世界最大のコーヒーチェーン店が、ここ盛岡にもあります。ドトールコヒーよりもちょっと割高ですが、落ち着いた雰囲気、コーヒーの美味しさが気に入り、私も時々利用しています。今でさえ世界最大のコーヒーチェーン店ですが、設立当時はお金もなく、持っていたのは「夢」だけだったようです。以下、スターバックス最高経営責任者、ハワード・シュルツの言葉を引用いたします。

ほとんど金が無かったので、ジャックと私はホテルの同じ部屋に泊まった。翌日、物件を見に行くために、シカゴの混み合った通りを歩きながら、私はこう言った。『ジャック、五年後には、ここにいる連中がみんなスターバックスのコーヒーカップを、手にして歩くようになるよ!』 ジャックは私を見つめ、笑いながらこう答えた。 『夢みたいな話だね』  だが私には、その光景が見えていたのだ…。

マイクロソフト創業者・ビル・ゲイツも会社設立当時、Windows95のパソコンを開発し、次のように夢を語ったと言われています。 『こんないいもの、世界に広めたい!』って。そして、その夢は数年後、現実になりました。まさに、信念、思いの魔術ですね!自分の夢を本気で信じられるかどうかではないでしょうか?以下、C・M・ブリストル著の『信念の魔術』より抜粋いたします。

今よりもよい仕事に転じたいとか、また地位を昇進させたいと望むとすれば、自分自身に向かって、『必ずその仕事なり地位なりが得られる!』 と絶えず言い聞かせるのです。この技術を身に付ければ、自分の念願を言いつづけるうちに、何時しかその達成の姿が心のうちに画像となって深く焼き付けられるようになります。自分の念願することを絶えず繰り返すということは、暗示を深く潜在意識の中へ植え付ける方法なのです。これは、例えば、釘を打ち込む作業と同じです。釘をかなづちで、第一回目に叩くのは、その釘を材木の適当な所へ立てる仕事です。それに続いて何回も強く打ち込んでこそ、釘は頭まですっぽりとそこへ深くはまり込むことになるのです。潜在意識も同じことで、力強く命じられたものだけを受け入れて、それを実現するのです。

PS 上の写真は、「盛岡さんさ祭り」にて。


4月12日(木)FAQサービス

本日は、仕事の合間を見て昨日の日記にご紹介したFlash作成ソフト「FREE MOTION」をいじくって遊んでみました。数時間触っているうちになんとな~く理解できました。確かにAdobe社のFlashより機能は劣るものの、手軽にFlashを作成することが出来るソフトのようです。エフェクトがはじめから登録されているので、サンプルの中から選ぶだけで、簡単に作れちゃいました。明日も暇を見つけて、いじくり回したいと思っています。このソフト、やはりこだわった作品を作るには限界があるようですが…。でも、これからFlashを作ってみた~い!っていう初心者にはお勧めのソフトかもしれませんね。

現在、インターネット関連のサービスで、人気急上昇なのが、「ブログ」でしょうね。この「ブログ」とは、個人運営で日々更新される日記的なWebサイトの総称のことを言います。ホームページ作成となれば、何かと手間隙がかかりますが、このブログですと誰でも気楽に作ることが出来るので、爆発的な人気になった思います。生徒さんの中にも「ブログの作り方を教えて欲しい」という方も増えているくらいです。手軽に自分のホームページを持てるのも魅力の一つなのかもしれませんね。

本日は、ブログ以外に人気急上昇中のインターネットサービスをご紹介いたしますね。その名も「FAQ」サービスです。これは何かと言いますと、「知識検索」や「ナレッジコミュニティ」とでもいいましょうか?このサービスは、掲示板の仕組みを使って、誰かが質問をすると、それに対して不特定多数の答えが寄せられるというモノです。つまり、不特定多数の様々な意見を聞けるところに人気があるようです。自分の掲示板を作って質問を投げかけても、誰も見てくれないと回答も得られませんが、このFAQサービスなら最初からその目的で集まっていますので、答えも得られやすいのが特徴のようです。

ちょっとした疑問から人生相談まで、ジャンルは幅広いです。 以下三つほど代表的な「FAQサービス」のHPをご紹介いたしますね。ご興味のある方は、お暇なときにでもご覧下さいませ。私もかなり頻繁に利用しています。見も知らずの人の「困った人を助ける」という素晴らしいサービスなのでは?と思います。以下をクリックすると、ご覧になれますよぉ~♪

Yahoo!知恵袋  ● 教えてgoo!  ● OKWebコミュニティ


4月11日(水)酔いどれパソコン講座 
Flash作成ソフト

春、お別れの季節であり、また新しい出会いの季節でもあります。パソコンや山登りを教えてきたむげんの生徒さんも転勤や再就職で、ここ岩手を離れてしまう人も…。せっかく親しくなれたのに残念です。新たな人生の出発!ぜひ、新しい地でも頑張っていただきたいものです。

特に山登りや沢登りを教えてきた生徒さんに関しては、もっともっと岩手の素晴らしい山々をご案内したかったなぁ~!そして新しい地に行っても岩手の山の魅力を一人でも多くの方に語っていただけたらなぁ~!って。関東には関東の山のよさがありますが、同じように岩手には岩手独特の山のよさがあるんですよね♪これから送別会等、飲み会の席が増えそうな気配ですが、門出を祝福したいものです。今後もここ岩手から応援していますよ!

話変わって、この数年、先日の日記にも書きましたが、ホームページの受講生が急増しているんです。今のホームページといえば、Flashを用いたおしゃれなページが流行なんです。主にトップページにFlashを埋め込み、スライドショーなどで少ないスペースで効果的にカッコよくアピールできるのが魅力といえます。しかし、このFlash作成ソフトは高価なもの。Adobe社の「Flash Basic 」ですら2万5千円もします。Professional版ですと8万円以上もするんです。こんな高価な商品を「いいですよ、買ってみては?」とは生徒さんにとても言えるわけもありません。

これまでは、機能はかなり限定されますが、無償で利用できるモノ(無料ダウンロード可能なソフト)を生徒さん達に紹介しておりました。もちろん、「Adobe社のFlashソフトの使い方を教えて欲しい」とのリクエストがあれば、基本的なことは教授していたのですが…。でも、このソフト、結構操作が難しいんですよねぇ~!(現在私が使っているソフトです)。どれだけ凝った作品を作るか?にもよりますが、操作方法など理解していただくには、ある程度のパソコンの知識が必要になります。

しかし、本日ある生徒さんから「FREE MOTIONソフトの使い方を教えて欲しい!」との依頼があったのですよ。なんか聞くところによるとIBMのホームページビルダーのソフトにおまけソフトとして?付いてきたとかで…。このソフト、私は使ったことがありませんでしたが、かなりAdobe社のFlashと酷似していたのです。FREE MOTIONもFlash作成ソフトなんです。以前HPでその存在は知っていましたが、使ったことがありませんでした。実際、その生徒さんのパソコンでそのソフトを操作してみると、Adobe社のFlashより簡単でした。いくつか質問されたのですが、「たぶん、こうかな?」って実際に作業したら上手くいったのです。このFREE MOTION、価格は8千円ほどのようですのでお手ごろ価格といえます。Adobe社のFlashソフトのような多機能さはないようですが、初心者でも簡単にFlashを作成でき、操作も簡単なのが魅力かもしれませんね。それにお値段も安いですし!

実際、このFREE MOTIONを触ったのがちょっとだけでしたので、なんとも言えませんが、興味を持ちました。「ちょっと勉強してみようかな?」って思った次第です。使ってみて、よければ生徒さんにもご紹介できますしね。凝ったFlashの作品を作るのでなければ、このFREE MOTIONのソフトでも十分なのでは?と思った次第です。今後、いろいろと勉強して調査研究してみますね。お金をかければ素晴らしいホームページを作れるのは当たり前です。私の任務は、生徒さんたちに、少ない予算でいかに素晴らしいホームページを作るお手伝いが出来るか?なのだと思っています。また勉強することが増えましたが、それが生徒さんのお役にたてると思えば、嬉しい限りです。暇を見つけて勉強したいと思っています。結果は、後ほどこの「酔いどれ日記」に紹介させていただきますね。

PS ちなみに「Flashって何?」って方に、以前生徒さんと一緒に作ったHPをご紹介いたしますね。以下の「ピアノ調律-ハーモニー」さんのページをご覧いただければ一目瞭然だと思います。これはAdobe社のFlashソフトで作成したものです。簡単なFlashですが…。

『FREE MOTION』 ← 今すぐ見たい方はクリック!
『ピアノ調律-ハーモニー』 ← 今すぐ見たい方はクリック!


4月9日(月)山の扉とクライミング

昨日は、7日(土)に行った和賀山塊の朝日岳の写真を整理していました。お天気に恵まれ、80枚以上撮ったので、その中からセレクトして一枚一枚画像処理をしました。ちょっと酔いどれながら、そして思い出に耽りながら画像処理するのは楽しいものです。この1ヵ月間ほど週末の悪天が続き、HPに紹介できるような大きな山へ行っていませんでしたので、昨日から本日にかけてせっせとHPの更新作業をして、先ほどやっと「山の扉」を更新することができました♪

ご興味のある方は、以下の「山の扉」をクリックしてご覧下さいませ。写真を37枚掲載いたしました。和賀山塊の残雪期の魅力を多少なりとも知っていただけたら…と願っています。ホントこの「山の扉」、1か月ぶりの更新なんですよぉ~!通常ですと月に2~3回のペースで更新するのですが…。今度はテントを背負って和賀の山々を縦走してみたいなぁ~!なんて思いました。春、夏、秋、冬と四季によって雰囲気が違うんですよねぇ~!同じ山とは思えないくらいです。だからこそ、楽しいのかもしれませんね♪

本日は、授業の合間を見てみたけの運動公園へクライミングの練習へ行って参りました。中に入ったところ、高校生が一杯で溢れ返っていました。ある学生さんより「もしかして、酔いどれさんですか?」と声を掛けられました。「HP、いつも拝見しています。今日来たのも酔いどれさんのHPを見て、新しいクライミング施設がオープンしたのを知って、いても立ってもいられなくなって来ちゃいましたぁ~!」って。ありがたいことです。その後、ご夫婦で来られたSさんもやはり、「HPを見て行きたくなって、来ましたぁ~!」っておっしゃっておりました。いやぁ~私のこのHP、岩手県の皆さん、結構見て下さっているんだなぁ~!って思った次第です。

先ほど、画像掲示板をチェックしたところ、なんとそのクライミング施設の立役者、岩手県山岳協会の方より書き込みがあったのに気付きました。Hさん、お返事、遅くなって申し訳ありませんです。つい先ほど、掲示板にお返事を書かせていただきました。昨日はこの新しいクライミング(ボルダー)施設のオープニングセレモニーとしてクライミング・コンペが行われたようです。ルートセッターは全国的に超有名な保科氏。「コンペのルート、どんなルートなのかな?」と思い、さっそく本日行ってみたのですが、予選のルートすら登れませんでした…(^^ゞ。いやぁ~体が重いのなんのってぇ~!「酔いどれさん、ガンバ!」って、高校生に励まされながらトライしたのですが、ダメでした。情けな~い!「これ、どうやって登るの?」って、聞いたところ、彼はいとも簡単にスイスイと登っちゃいました。

昨日のコンペに出場した学生に聞いたところ、参加者は100名近くもいてレベルも高かったようです。ビギナーとエクスパートとあったようですが、上位入賞者はどちらも学生さん多くを占めいていたようです。本日も彼らの(高校生)の登りを目のあたりにして、「まるで猿のようだなぁ~!」って思うくらい、ピョンピョン飛び跳ねながら登っていました。若いって素晴らし~い!中高年の私が真似をしたら関節を痛めてしまいそうですぅ~!でも、若者達と一緒に登るのは楽しかったですよ!

私がここ郷里盛岡へ戻ってきたのが、かれこれ8年前です。その当時は、県内に公共のクライミング施設もなく、ましてやクライミングをするのは、みな顔見知りの中高年の方々ばかりでした。その後、徐々に公共のクライミング施設が出来て、当時は高校生や大学生にクライミングの手ほどきをしておりました。また施設のルート作りをしたり、また学生さんに協力いしてもらって整備(ホールドの洗浄など)したり…。クライミングが国体やインターハイの正式種目になってから一気に若者達のクライミング人口が増えたように思います。それに伴って、県内にクライミング施設もどんどん出来ました。岩手県内にクライミングが普及することは、とっても喜ばしいことです。私はクライミングは下手ですが、それでも登っているのと、とっても楽しいのです。今後もマイペースで50になっても60になっても登り続けていたいものですね♪

『山の扉』 和賀山塊・朝日岳 ← 今すぐ見たい方はクリック!


4月8日(日)和賀山塊・朝日岳

思えば3月4日に八幡平の三ツ石山へ行って以来、まともな(大きな)山を歩いていませんでした。この1ヵ月間、週末になるとなぜか?悪天が続いていたのです。寒波が押し寄せたり、大雨が降ったりで…。山を思いっきり歩けていないフラストレーションが溜まりに溜まっていました。もう我慢の限界!雪がタップリ残っているうちに栗駒山か釜石の片羽山・雄岳に行くぞぉ~!今回も単独です。

ところが6日(金)の夜の天気予報によれば、県南も沿岸も雨マークが…。またしても、ダメかぁ~!くくぅ~!しかし、詳細に岩手県内の天気予報を調べたところ、どうやら県内で晴れマークがついているところが2か所だけありました。宮古と西和賀町です。西和賀?ニヤリ!よし、和賀の山へ行ってみよう!てなわけで、予定を変更して急遽和賀山塊へ行くことにしたのでした。

和賀山塊、思えば今シーズン2回(12月と1月)ほど単独で行っていますが、どちらもラッセルしきれず沢尻岳の手前で途中で敗退していたのです。厳冬期の和賀山塊、一人でのラッセルはホント重労働なのですよぉ~!2回目は山スキーを利用して頑張ったのですが、それでもダメ(時間切れ)でした。あれから3ヶ月が経ち、山はどのように変わっているのか?雪の状態は?などなど興味津々でした。

まずは登山口へのアプローチ、積雪期は最奥の民家までしか除雪されないのですが、今回行ってビックリ!なんと林道が除雪されていたのですよぉ~!えっ?何のために?もしかして、登山口まで除雪されているのかな?ラッキー♪と喜んだのも束の間、これは材木の運搬用に除雪されたもので、現場で途切れていたのです。そこからいつものように黙々と林道歩き!でも大分時間の短縮が出来ました。15分ほどで貝沢の登山口に到着しました。

春の今の時期は、腐れ雪ですので気温が上がってくると雪が緩みだし、もぐり始めます。よって10時頃までが勝負!って感じなんです。それまでにどれだけ高度を稼げるか!朝の雪が締まっているうちにどんどん登った方が、体力的にも時間的にも大分楽になります。朝6時50分より歩き始めたのですが、バッチリと雪が締まっていてツボ足でも歩けるほどでした。しかし、9時半を過ぎたあたりから、もぐり始め、下山時はズッポンズッポン状態でした。昨日の昼は特に気温も高かったですし…。その雪が締まっているうちにガンガン登れたので前回の最高到達地点(沢尻岳の山頂手前のコル)まで半分の時間で着いちゃいました。

前回のあのラッセルの苦労はどこへやら…って感じで、登りながら楽しくなっちゃいましたよ♪車のデポ地より沢尻岳の山頂までちょうど3時間(休憩含む)。いやぁ~三度目の正直でやっと登頂できたぁ~!山頂からの展望はまさに絶景で、しばらく見とれていました。360度の大パノラマです♪特に和賀岳や朝日岳が見えた時は、まさに感動モノでしたよぉ~!「酔いどれ画像掲示板」にそのパノラマ写真を掲載しましたので、もしよかったらご覧下さいね。5枚の写真をつなぎ合わせました。正直、この景色を見れただけで十分満足でしたが、時間はまだ10時前でしたし、お天気もいいし、大荒沢岳まで足を延ばしてみるかぁ~!

沢尻岳から大荒沢岳への縦走は、まさに気分爽快♪遮るものは何もなく360度の展望を満喫しながらの稜線漫歩!いやはや、久しぶりに素晴らしい命の洗濯ができました。10時50分、大荒沢岳の山頂に到着!ついでに朝日岳まで行っちゃおうかな?まだ11時前だし…。このような好条件、めったにありませんしね。てなわけで、朝日岳に向かって歩を進めました。どんどん下り朝日岳の最低鞍部(コル)近くで、「フッ!」と突然脳裏に浮かんだこと…。そういえば、以前酔いどれ隊のKさんより「先生、朝日岳へ行く時は、ぜひ誘ってくださいね♪私、一生懸命トレーニングしておきます!」って言われていたことを、まさに突然思い出したのです。Kさんに何も告げずに来ちゃったよぉ~!こりゃ、信頼にかかわる重大な問題です!いやはや、迂闊でした。すっかり忘れてたぁ~!!(^^ゞ Kさん、ゴメンなさい。朝日岳の山頂まであと30~40分のところでしたが、なんかKさんに申し訳ない気持ちになって、山頂手前で引き返してきました。楽しみは先にとっておいた方がいいかな?って気持ちもありましたし…。てなわけで、今度行く時はKさんや酔いどれ隊のメンバーと行こう!和賀山塊はうちから近いですし、いつでも行ける。また来よう♪(*^_^*)

PS 「酔いどれ画像掲示板」に昨日撮影した写真を11枚掲載いたしました。ご興味のある方はご覧下さいね。

『酔いどれ画像掲示板』 和賀山塊・朝日岳 ← 今すぐ見たい方はクリック!


4月6日(金)パソコンの動向

いやはや、今週は忙しかったなぁ~!昨夜仕事が終わったのが11時でしたし…。やっとここ岩手にも一般家庭に大分パソコンが普及してきたなぁ~!って肌で感じています。仕事やアルバイでも今やパソコンは必須!パソコンが出来ないと仕事の幅も狭まるようで…。「仕事上どうしてもパソコンをやらなければならなくなりました…嫌だ!なんて言ってられない状況になりました。」そういった生徒さんが急増しています。「今まで部下に頼んでいたけど、今後自分で作らざるを得なくなって…」とか。

特にここ最近は、20代~30代の生徒さんが増えています。「若いから自分でやっちゃうのかな?」なんて思っていたのですが、「参考書を読んで自分でやってみようと思ったのですが、さっぱり???でして…教わった方が効率よく学べると思いまして…」って方や「仕事上、○○の資料を作らなければならなくなりましたので、その作り方を教えて下さい」って方など様々です。

全体的には、やはり一番人気の講座は、相変わらず「ホームページ作成」です。主に会社関係が多いですが、「業者にHP作成を依頼すると高額ですし、これを機会に学んでみたいし自分で作ってみたい!」って方々がほとんどです。完全マンツーマンですので、生徒さんのご希望に沿ったホームページを一緒に作っていけるというのが評判のようです。また、ホームページ作成ソフトの使い方のみならず、通常は専門学校じゃないとなかなか教わることが出来ないWebデザインのテクニックも一緒に学べるのが魅力!と言って下さります。写真の画像処理テクニックや検索エンジンに引っ掛かりやすくするためのプロの技なども合わせて指導していますので、生徒さんがとても喜んで下さり、それが口コミで広がっていたような感じです。ありがたいことですね♪

それと…季節がらなのか?最近増えているのはパソコン修理です。「春になるとパソコンの調子が悪くなるのかな?」って思うくらい修理依頼が増えている感じがします。パソコン修理は、ホント真剣勝負です。自分のパソコンなら思いっきり大胆にいじれるのですが、他人様のパソコンとなると、いやがうえにも慎重になります。「直せませんでした、ごめんなさい」ってワケにはいきませんものねぇ~。まずは原因調査から始めることが多いのですが、修理は私自身のパソコンのレベルアップにつながっていると思います。自分が分からないことでも、今はネットでかなりの部分を調べることができますので、ホント助かっています。

この2ヶ月間、暇を見つけては新OSのVistaとOffice2007(Word2007やExcel2007)の勉強にまい進してきました。ホント勉強三昧の日々で、やっとほぼ全機能を掌握したかな?って感じです。そろそろ授業の講座に組み込みたいと思っています。この1ヶ月間、週末になるとなぜか悪天や雨ばかりでした。今週末こそぜひとも晴れてもらいたいものです。思いっきり山を登っていい汗かいて命の洗濯をしたいものですね♪てなわけで、今度はどこへ行こうか?考えるのもまた楽しいです。今のところ和賀の山へ行こうと計画中ですが…。今日はこの辺で!上の写真は去年の4月10日、ベッピンさんを2人、秋田の乳頭山へご案内した時に撮影したものです。晴れるといいな♪(*^_^*)


4月4日(水)ピンチはチャンス!

最近、プラス発想について感慨深いものを感じます。自分のつたない経験でも「プラス思考はプラスの事象を引き起こす!」って、本当のことなんだなぁ~!って思っています。逆境(マイナス要因)に感謝し、プラス要因に変えられる人にこそ、チャンスは訪れるのかもしれませんね。以下、偉人のプラス発想の一例をご紹介させていただきます。逆境こそが実は飛躍のチャンスなのかもしれませんね。大切なことは、その出来事をピンチと捉えるか?チャンスと受け止めるか?なのでしょう。

①マイケル・ジョーダンのプラス発想
高校2年生の時、マイケル・ジョーダンは学校のバスケットボールチームからはずされた。バスケをやりたい子供なら誰でもそうするように、マイケルも落ち込んで腹を立てた。自分にはチームにいる実力がないというのか?そんなことは絶対ない!だがコーチはコーチだ。しかしながら、マイケル・ジョーダンには物事をきちんと考える習慣があった。犠牲者がよくやるように、ただそこから逃げ出そうとはしなかったのだ。スピリットの持ち主らしく、彼はついに自分にこうたずねた。

この経験はどうやって利用できるだろう。

彼はこの経験から何を得られるかが知りたかった。じっくり考えたあとで、彼は今まで以上に一生懸命練習しようと決めた。実際マイケルは、次の年にチームに復帰するだけでなく、バスケットボール史上最高の選手になろうと決めたのだ。現在マイケルはこの経験を振り返り、自分の人生の決定的瞬間だったと語っている。マイケルにとって、チームからはずされたのが人生最良の出来事だったのだ。

②数見肇(極真空手日本王者)のプラス発想
怪我しても落ち込まず感謝するようにしてます。昔試合の三ヶ月前に右腕を骨折したんですよ。その時発想の転換をして、今まで左の突きがあまりよくなかったんだから、この際だから思い切り左の腕だけで徹底的に突きの練習をしようと思ったんです。そうしたら上達したんですよ 。良いこと悪いことなんて表裏一体だと思うので前向きに物事を考えるほうがいいですよね。本当に考え方一つで心の状態も全然違ってきます。ピンチをチャンスとして考えられるようにこれからもしていきたいですね

③発明王 エジソンのプラス発想
自分は13歳の頃から耳が聞こえなくなった。しかし自分は悲観などしていない。耳の聞こえないのは決してハンディキャップとは思えない。聴力の異常を感じはじめた頃は読書に没頭した。今では、雑音が耳に入らないことを幸運だと思っている。自分は耳が不自由であるからこそ、蓄音機の完成に精魂を傾けた。また、電話機を本当に使えるように改良できたのも耳が聞こえないから出来たことだと自負している。もし自分の耳がよく聞こえていたら、電話の改良はできなかった。それ以外にも、耳が不自由であることのメリットは多い。仕事の上では、口約束や耳約束ができないため、必ず書面で契約を結ぶことにした。これによって、不必要な問題から解放されることがしばしばあった。またプライベートな面では婚約者を口説くときに普通より相手のそばに近づくことができた。結婚してからは、嫌なことを聞かなくてもすんだのだ。

いやはや、凄い人って、何でもチャンスに変えてしまうプラス発想力と行動力を持っているんですね!見習いたいものです。「挫折は、成功の前兆である。」ある父親が息子の通信簿をみて、あまりの成績の悪さに愕然としました。父親は、息子に法廷弁護士になってもらいたいと願っていたのです。担任の先生は「その可能性は、まったくない」と断言しました。少年は落伍者だったのです。そう、この人物こそがウィストン・チャーチルです。彼は弁護士になれませんでしたけど、英国至上最も偉大な指導者の一人になったのでした。どんど晴れ!


4月3日(火)向学心

先日のこと、東京にいる7つ下の弟がマンション近くの桜の写真を26枚送ってくれました。弟の住むマンションの直ぐ側が東京でも有名な桜の名所だとか…。

東京は今、まさに桜が満開のようですね♪ここ岩手では、まだまだぁ~!って感じです。本日も仕事の合間を見て岩山へ散歩へ行ってきたのですが、やっとちょこっとだけ緑が見られるようになりました。ここ岩手でも早く桜が咲かないかなぁ~!待ち遠しいですね。左の写真は、その弟が送ってくれた写真です。

さて、話変わって私のパソコンスクールの生徒さんの中に80代の方が5名ほどいらっしゃいます。最高齢の生徒さんは86歳です。凄いですよねぇ~!80歳を過ぎてもなお学びたいという向学心にはホント頭が下がる思いです。最初お会いした時に「年をとっていますが、それでも大丈夫でしょうか?」って聞かれたのを未だに覚えています。「パソコンに年齢は関係ないです。本人が学びたいと思う気持ちが一番大切なんだと思います。」と、私は答えたのでした。

パソコンスクールを開校して5年、その間、10代から80代まで約200名の生徒さんに教えさせていただきましたが、ホントそう思っています。なんとしても学びたい!っていう気持ちが強い方、仕事のため等、目的意識(目標)がハッキリされている方は、一生懸命ですし、年齢に関係なく習得するのも早かったように思います。パソコンと関係ありませんが、東京時代の山の先輩は70歳で世界最高峰のエベレスト(チョモランマ)に登頂し、世界最高齢登頂記録を作っちゃいましたし…。大切なのは、「思い」の強さなのでしょうね。

学び続ける人は、たとえその人が80才でも若いと言える。
逆に、学ぶことをやめた人は、20才でも年老いている。
人生で最も素晴らしいことは、心をいつまでも若く保つということだ。

ヘンリー・フォード(フォード・モーターの創設者)

以下に松下幸之助氏の晩年を紹介いたします。松下が94歳で亡くなる年の正月のことだった。松下は大学建設の夢について話し始めた。それも、その大学の理事長になるということではなく、自分が第一号の学生になりたいという夢であった。『まだまだ勉強せんといかんもんが、いっぱいあるわけや。勉強しようと思うんや。それでまず時間割な、あれを考えてみたらどうやろな』 学ぶ姿勢、そして熱意は最後までとどまらなかったようです。見習いたいものです。


4月2日(月)新しいクライミング施設

いやぁ~本日は忙しかったです。やっと先ほど(現在22時)全ての仕事が終わりました。現在、軽く?一杯やりながらコレを書いております。

昨日は貴重なお休みでした。釜石方面の山へ行こうと思い、前の晩に山の準備を整え朝4時半に起床。しかし、外は雨…。この約1ヵ月間、週末になるとなぜか雨が…。この1ヵ月間、大きな山へ行けてないなぁ~!とても欲求不満がたまっている状態でしたので、意を決して出発したのでした。しかし、車で10分ほど走ったところで雨が強くなってきて…(^^ゞ。この雨の中、釜石まで車を走らせるのはシンドイなぁ~!てなわけで、山は諦め、帰宅することにしたのです。

雨の中でも山は登ろうと思えば登れるのですが、遠方の山ですもの、遠路はるばる行くわけですから、やはり晴れた日に登りたいものです。今週末は晴れてくれるかなぁ~?昨日は午後から雨も止み天気も回復してきたのですが、それにしても春を思わせるような陽気でしたね。風が暖かいなぁ~!春だな!と思っていたら昨日から4月なんですよねぇ~!我が家の庭にも緑がチラホラ見られるようになったんですよ(雑草とも言いますが)。静岡では30度を超えたようで…。まるで真夏日ですよねぇ!

今日は仕事の合間を見て、みたけの運動公園へクライミングの練習に行って参りました。なんと新しいクライミング練習場がオープンしていたのですよぉ!待ちに待っていたんです♪この日を!従来の練習場に比べ、とても広くって多面体のボードは今流行りの壁です。変化に富んだルートがたっくさん作られていました。広いし高さもあるし、それに全て新しいルートですし、ワクワクしながら登ることが出来ました。これを機会にまじめに?時間を作って通おうと思っています。一人でも楽しめますしね。週に一回の練習じゃ、レベル維持がやっとですものねぇ~。週に2回は通いたいなぁ~!などと思っています。まぁ、仕事との兼ね合いもありますので、時間のやりくりが大変ですが…。

そうそう、この新しいクライミング施設、従来(古い)の施設は1時間200円でしたが、400円に値上げされていました。倍の値上げですよ!でも、これだけの立派な施設で遊べるんですもの、安いくらいです。ちなみにこの施設のルートセッターは、あの有名なプロクライマーの保科宏太郎氏。本日はアップを兼ねて易しいルートをオンサイト狙いでたっくさん登り込みました。上の写真に写っているのは、私で~す!ちょっとデブ?になったようで…(^^ゞ。このようなドッ被りのルートを登るのは久しぶりで、とっても楽しかったです♪仕事の都合で1時間しか登れませんでしたが、あっという間でした。新たな楽しみが増えました♪まずはダイエットからかな?

  1. HOME
  2. INDEX
  3. 翌月
  4. 前月