上東山

- 栃ヶ森山塊 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

上東山 1

秋田県は栃ヶ森山塊の上東山。 マニアックな山なのでご存じない方も多いかな。 胆沢川を隔てて焼石連峰の対岸に位置します。

林道入口が分りにくいです。 バス停・天江(てんごう)の直ぐ側にNTTの 機会施設(左写真)があり、そこが林道入口。

2016年4月24日撮影

上東山 2

車は残雪のため、林道入口から430m 行った先に停めざるを得ませんでした。 今年は暖冬で、雪の少なさにはビックリ! 雪のない場所では、ブラブーツの 歩きにくいことこの上ないです。

2016年4月24日撮影

上東山 3

栃ヶ森山塊は、森林生態系保護地域に 指定されており、特にブナの原生林が とても素晴らしいです (熊もたくさんいるようですが…)。

麓付近のブナの新緑の綺麗なこと~♪ 心が洗われる感じがしました。

2016年4月24日撮影

上東山 4

林道を歩くこと40分、やっと登山口に到着です! 林道は、標高650m(三合目)まで続いています。 無雪期であれば、RV車ならここまで車が 入れるかも?でも、かなり急登ですよ。

2016年4月24日撮影

上東山 5

上東山を登るのは、今回で2回になります。 去年の9月6日にも登っているのです。

遡行記録が皆無に等しい小出川上流部を 忠実にツメ上げて上東山の山頂に立ちました。 山頂からの展望を楽しみにしていたのですが、 悪天のため眺望は皆無でした(白いガスのみ)。

2016年4月24日撮影

上東山 6

その時、「よし、来春の残雪期にもう一度 山頂に立とう!」と決意したのでした。 晴れることの少ない山域ゆえ、あれから ず~っとチャンスを伺っていたのです。

2016年4月24日撮影

上東山 7

我が家から登山口まで140キロ(往復280キロ) もあるため、無駄足にはしたくない! 必ず晴れる日に決行したい。

やっと、その時がやってきたのです。 山頂からどんな景色が見えるのだろう♪ と考えただけでワクワクしました。 マンサクの花が咲き乱れていました♪

2016年4月24日撮影

上東山 8

本日は、快晴無風!まさに春山エンジョイです♪ 上東山の北に位置する東山(下東山)ま で足を伸ばしたいな!と考えているのですが… 果たして、結果はいかに~?

2016年4月24日撮影

上東山 9

通常今の時期であれば、長靴とワカンの 組み合わせで登るのですが、今回は上東山の 山頂直下の急登を考えるとアイゼンとピッケルが 必要だと判断し、安全を期しプラブーツ・ワカン・ アイゼン・ピッケルの組み合わせ(フル装備)で 登ることにしました。

2016年4月24日撮影

上東山 10

標高1,010mより目指す上東山を望む。 左奥に見えるのが東山(下東山)です。 あれ~山頂部に雪がないよ…

2016年4月24日撮影

上東山 11

晴天の残雪期の稜線漫歩は、気分爽快♪ 快晴無風、最高の春山日和でした。

2016年4月24日撮影

上東山 12

もう直ぐ上東山山頂です! 結局、危惧していた上東山山頂直下の 急登部分には雪がなくアイゼンもワカンも ピッケルも一度も使うことはありませんでした (長靴でも登れたかな?)。

2016年4月24日撮影

上東山 13

今の時期特有の問題… それはルートファンディングです。 中途半端に雪が残る今の時期、ルートを 外してしまうとヤブ漕ぎを強いられてしまいます。

2回ほどルートを見失いましたが、どうにか 軌道修正できました。

2016年4月24日撮影

上東山 14

上東山の急登を登っている最中に後ろを 振り向き、先ほど登った道程を眺める。

2016年4月24日撮影

上東山 15

お天気が良く、遠くの山までバッチリ見えます!

2016年4月24日撮影

上東山 16

登ること3時間半、上東山の山頂に立ちました♪ 正面には、下東山と焼石連峰が見えます。 右を向けば栗駒山が一望、なんとも 素晴らしいパノラマです!

2016年4月24日撮影

上東山 17

上東山より東山(下東山)を望む。 当初は、下東山まで足を伸ばす予定でしたが、 雪がなくブッシュが出ていたため、「プラブーツで ヤブ漕ぎは勘弁…」てなことで断念しました。

2016年4月24日撮影

上東山 18

上東山の山頂より栗駒山を望む。

2016年4月24日撮影

上東山 19

山頂より焼石連峰を望む。

2016年4月24日撮影

上東山 20

帰路は、高速を使わずひたすら下道を走って のんびりドライブを楽しみながら帰りました。 何はともあれ快晴の中、念願である残雪期の 上東山に登れて楽しい一日となりました♪

2016年4月24日撮影

GPSの軌跡

<2016年4月 24日(日)>
行動時間 5時間 50分(休憩時間含む)
登り:3時間 30分 下り: 2時間 20分

車デポ地(6時40分)~三合目 650m登山口(7時20分)~887m(8時20分)~山頂(10時10分)~ 887m(11時20分)~三合目(11時50分)~車デポ地(12時30分)
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山