善知鳥山

- 真昼山地 -

  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山

善知鳥山 1

山と渓谷社の「分県登山ガイド・岩手県の山60」 の積雪期全山完登を目指して、次なる山が 真昼山塊の女神山に登ることにしました。

さっそく積雪期の山行記録をネットで 調べるものの全然ヒットせず…。

2012年3月17日撮影

善知鳥山 2

「女神山、冬や春に登る人って、 いないんだろうなぁ~!」と察しがつきました。 山と滝を楽しめるコース、岩手県側の下前渓谷 からのアプローチですと林道歩きが超長~い! よって無理。

今の時期、秋田県側から入れる ルートはないものか?と2万5千図とにらめっこ。 正面の尖った山が善知鳥山です。

2012年3月17日撮影

善知鳥山 3

美郷町の善知鳥(うとう)から入山できるルートが あるけど沢沿いのルートの為、雪崩の危険性が 高くこれもダメ…。

一般登山道から登れないとなれば積雪期限定の バリエーションルートから登るしかあるまい…。 「どの尾根が日帰りで登頂出来そうかな?」 しばし2万5千図とにらめっこ。 無雪期であればここが駐車場だろうか?

2012年3月17日撮影

善知鳥山 4

可能性があるのが向沢と水沢の間に 聳える尾根(勝手に向沢左岸尾根と命名) 途中徒渉を強いられます。

2012年3月17日撮影

善知鳥山 5

682mの善知鳥山を経て780mピーク、 802mピークを経て女神山の山頂へ至る尾根です。

善知鳥山までは激急登だなぁ…リッジ状の痩せ 尾根もあるぞ!でもやっぱり、初めて登るルート って、ワクワクして楽しいです。 この耳当て付きの帽子、今回がデビューです♪

2012年3月17日撮影

善知鳥山 6

不安要素がいくつかありました。 まずは、尾根に取りつくまでに沢を2本徒渉しなけ ればなりません。

どの程度の水量なのだろう? 果たして渡れるのだろうか?(結果は上の写真4) 次にお天気…天気予報によれば午後から雨…。 ということは、午前中勝負になるぞ!

2012年3月17日撮影

善知鳥山 7

雨で増水したら帰りの徒渉がきつくなるし。 それと気温。予報によれば日中の最高気温が 何と7度まで上がるようで…。こんなに気温が 上がったら雪が緩みズボズボ状態必須!

雪が緩む前の早い時間帯にどれだけ高度を 稼げるか?これらを総合すると、早めの行動が 成否を分ける山行になりそうでした。

2012年3月17日撮影

善知鳥山 8

急登過ぎてスノーシューで登るのに難儀する 箇所も多々ありました。まだ朝6時半だというのに 雪が緩み始めズボズボ潜りこれには参りました。

ザラメ状の重い雪で、まるで足に鉛を付けて 歩いているようです。こんな早い時間で潜って いたら、下りは一体どれだけ潜るのだろうか?

2012年3月17日撮影

善知鳥山 9

危険な個所もありました。痩せ尾根状で 両側がスパッと切れ落ち、そこにハングした (被った)巨岩が立ちはだかり通せんぼ状態…。

その巨岩は脆くボロボロで手足を乗せられない。 失敗すれば谷底か…。う~ん、困った! どうにか弱点を見つけ強引に突破! 突破したのはいいけど、下る方が大変そう~!

2012年3月17日撮影

善知鳥山 10

遠方に真昼岳が望めました♪ 岩手県側から見るとのでは大違い! でかい山だなぁ~!

2012年3月17日撮影

善知鳥山 11

傾斜が緩み、ホッと一安心です♪ ところが…↓

2012年3月17日撮影

善知鳥山 12

雪面の中が空洞になっている所があり (落とし穴状態)、いきなり腰上までズボッ! これにはビックリですよ~!

這い上がるのに 一苦労でした。そんなことが何度もあり、 体力を消耗し予想以上に苦戦を強いられました。

2012年3月17日撮影

善知鳥山 13

は~い、善知鳥山の山頂で~す♪ お天気と条件が良ければ女神山目指して 突っ込んでいたと思いますが、今回は善知鳥 (うとう)山の山頂までとしました。

この条件とペースでは、女神山まで行くのは 到底厳しく、帰りのことを考慮すると時間的に 無理でした。

2012年3月17日撮影

善知鳥山 14

善知鳥山(682m)より780mピークを望みます。 いや~結構遠くに見えますなぁ~!

2012年3月17日撮影

善知鳥山 15

善知鳥山から780m峰へ至るコルへの 下りは、激急登でした。スノーシューで 降りるには厳しい傾斜です。

2012年3月17日撮影

善知鳥山 16

下りも何度もハマりました おなかが出ているように見えますが、 実は、ポッケに色々と入れているから そのように見えるだけなんですよ~!

2012年3月17日撮影

善知鳥山 17

ふ~!登山口に下山しました♪ 今回、スノーシューはあまり役に立ちませんでした。 途中敗退で消化不良の山行となりましたが、 二週間振りの山行でしたので気分爽快です♪

2012年3月17日撮影

GPSの軌跡

<2012年3月17日(土)>
行動時間 3時間40分 (休憩時間含む)
登り:2時間20分 下り:1時間20分

林道・車デポ地(6時10分)~尾根取付き(6時40分)~善知鳥山(8時30分)~ 尾根取付き(9時30分)~車デポ地(9時50分)
  1. HOME
  2. 山の扉
  3. 岩手の雪山