夏油川 ウシロ沢 1

- 夏油山域 -

  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢
ウシロ沢1

夏油川 ウシロ沢 1

これは左より取り付き落口へ登る。 雨続きで、結構水量が多かったです。 この滝を越えると少しで下の二俣へ…。

2003年8月撮影
ウシロ沢2

夏油川 ウシロ沢 2

これは標高850Mの二俣の20M滝です。 上の写真の滝をちょい行けばこの滝に! この滝、結構豪快でしたよ!

2003年8月撮影

夏油川 ウシロ沢 3

このウシロ沢、今回で三回目の遡行になります。 この度は、仕事で入渓致しました。 某出版会社の依頼で、出版会社の方と プロカメラマンの2名をガイドさせて頂きました。

目的は、標高850Mの二俣にある「二俣大滝」 (20M)を写真撮影するためです。 沢のガイドが出来るのは、岩手県内では 私しかいないようですし、お役に立つことが 出来れば…と思い、引き受けさせて頂きました。

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 4

お二人とも沢登り初心者で、いかにして 安全にガイドするか?が私の仕事です。

手前がプロカメラマンのOさんで、 奥が雑誌社のHさんです。 仕事とはいえお二人さん、 ご苦労様でしたぁ~♪

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 5

最初の幅の狭いゴルジュです。 前日の雨で多少増水していましたが、 遡行上、特に問題はありませんでした。

日曜日だというのに、遡行者は我々だけでした。 岩手の沢の魅力は、静かな沢登りが出来る! ということかも知れませんね♪

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 6

上の写真のゴルジュを懸命にヘツる HさんとOさんで~す♪ガンバ! いやはや、泥だらけになりながらも 一生懸命歩いてくれました。

この沢のレベルは入門的な沢 なのですが、お二人にとっては ハラハラドキドキだったでしょうね!

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 7

小滝を懸命に登る雑誌社のHさんです! なかなかのもんですねぇ♪ お盆休み返上でお仕事のお二人さん! お互い様ですが…。

この本の出版は来年とか…。 楽しみで~す♪私もガイド兼モデルとして? 本の中に登場するようですよ!

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 8

この沢は、ゴーロ歩きが多い沢ですが 随所に滝があり、結構楽しませてくれます。

時間の都合上、今回は高巻きに終止 致しましたが…。お二人さん、 とても楽しんでくれたようで、 嬉しかったで~す♪

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 9

プロカメラマンのOさんです! フリーカメラマンになって7年になるとか。 プロ根性を拝見させていただきました!

「カメラマンは体力勝負なんですよぉ~!」 という言葉が印象的でしたねぇ~! 沢登り初チャレンジにもかかわらず、 体力抜群!運動神経も抜群でしたねぇ! 行動派カメラマンだと感じました。

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 10

これは第二のゴルジュの入り口で~す! 通常はこの右壁を登るのですが、 今回は、左岸より高巻きました。 踏み跡もシッカリ付いていて それなりに入渓者が多い沢のようです。

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 11

このようなナメ滝もあり、心が和みます♪ 初級者を案内するには、もってこい! の沢ですね♪

これを機会に、沢登りの魅力にハマッて くれればいいのですが…。 いはやは、遡行中も会話が弾み楽しかったぁ! お二人さんにとっては、冒険気分のようで♪

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 12

これはナメ滝を登る雑誌社のHさんで~す! 汗だくになりながらも一生懸命 歩いてくれました。感謝ですね♪

この本にかける意気込みを感じました。 ぜひ素晴らしい本を出版してもらいたい ものです!来年の出版が待たれます。

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 13

このような小滝のちょっとしたところが 悪かったりします。 ここは右壁を登りました。 お助け紐を出したところです。

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 14

な・な・なんと、雪渓が…。 既に8月中旬だというのにビックリですね! やはり今年は残雪が多いようです!

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 15

二段目の滝が、上の写真「ウシロ沢1」です。 通常この滝は、一段目も二段目も登るのですが 今回は、左岸より高巻きました。

二段目の滝は、左壁をトラバース気味に 登ることが出来ます。ちょっと怖いですが。

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 16

傾斜の強いナメ滝ですが、右壁を登ることが 出来ます。ここでも「登っているシーンを 撮りたいので…」というカメラマンの Oさんよりリクエストがありました。

最初にお手本に?私が登り続いて雑誌社の Hさんが登り…。下の写真に続く。

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 17

これがそうで~す! 雑誌社のHさんが登っているシーンを 私が上から撮影したものです。 滝下で懸命にシャッターを切るOさん。 見た目は悪そうに見えますが、階段状で 快適に登れますよ♪

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 18

おぉぉ~!ついに目的地の 二俣大滝(20M)に到着で~す! この滝、ちょっと珍しいのですよ!

二俣の両方に滝がかかることは 珍しくないのですが、このように まったく同じ高さ(20M)で掛かる二俣の 滝は、あまり類をみないのです。

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 19

これは滝下で接写したものです。 一番左の滝は、水量が少なければ直登 出来そうです。

また、右の滝も脆そうですが 直登出来そうな感じでした。 今回は撮影が目的でしたので、 この滝は登りませんでした。

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 20

二俣大滝(20M)に見惚れる雑誌社の Hさんで~す!苦労しただけに思いも 色々とあったのかもしれませんね!

苦労した人にだけ見ることが出来る 二俣大滝でした♪ Hさん、この本の出版にあたり どのような文章を書いてくれるのか? 楽しみで~す♪

2005年8月14日撮影

夏油川 ウシロ沢 21

二俣大滝を見た後、ちょいと戻り枝沢をツメて 牛形山ピーク直下までツメました。 ツメたところが、ここです。多少の草を 掻き分ければ、登山道に出ます♪

下山後の夏油温泉がまた格別でした! 三人みな、雨でビショ濡れ状態でしたもの。 何はともあれ、めでたし、めでたし♪

2005年8月14日撮影
  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢