八幡岳 作田川

- 東八甲田 -

  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢

東八甲田 八幡岳・作田川 1

何度か道に迷いながらも、やっと作田川に 辿り着きましたぁ~!2万5千図によると、 この辺より八幡岳への登山道があるハズ なのですが…。

いくら探してもな~い! よって、山頂まで遡行することを断念しました。 ここに車をデポしていざ出発♪

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 2

作田川は「川」ですから規模が大きいのかな? と思いきや、ヒョロヒョロですよ~!。

しかもヤブっぽい感じだし…。 結構下から遡行した感じです。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 3

250Mの林道と交差する部分にて。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 4

その橋の直ぐ先には堰堤が…。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 5

今回の反省点… 250Mの林道と交差する橋(写真3)のちょい先 (50Mほど)に、車4~5台駐車できるスペース がありました。そこまで車で入って遡行した方が いいです。

その下流部は、単なるゴール歩き の連続でしたので~!目印は左の写真です。 この先踏み跡があり、写真4の堰堤の上に 出られます。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 6

写真4の堰堤を越えると沢らしくなってきます。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 7

ここは右岸を小さく高巻き 滝上に降りました。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 8

2万5千図にも記載されている 三階滝です。右壁より容易に登れます。 10Mもないような…小さな滝でした。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 9

このプチゴルジュの突破には頭を悩ませました。 だって、泳ぎたくないんです!(この日は 寒かったので)

右岸を小さく高巻き、一段目の 滝下へ下りて、左岸の水線の壁を水線通しに 登りました。左岸に高巻きの踏み跡があり ましたが、上に追い上げられ悪そうでした。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 10

出たぁ~!大滝15Mで~す♪ 果たして登れるだろうか? ルート観察する私…。 右岸(左壁)より直登出来そうだ!と判断。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 11

その大滝の取り付きにて。 ヌメッていましたが、ホールドが 豊富で容易でした。 高度感、あります。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 12

その大滝を上から撮影したもの。 結構な高度感です。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 13

6~7Mの小滝。 ここは左岸の岩をトラバース 気味に登りました。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 14

350M二俣手前の渓谷美♪ てっきりここが二俣だと思っていたのですが この上で直ぐに顕著な二俣になっていました。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 15

なんと道標が…。 これにはビックリですよ~! 結構人気の高い沢なのかな?

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 16

これが350M二俣で~す! 本流は右ですよ。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 17

390Mの二俣にて。 本流は左です。 ここも綺麗なところでしたぁ~♪

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 18

ここは右岸をヘツリ滝上に。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 19

440Mの林道に到着で~す! 車のデポ地より2時間弱で遡行終了! なんか物足りな~い! 林道を下ること約40分で車デポ地へ…。

2009年7月5日撮影

東八甲田 八幡岳・作田川 20

作田ダムで~す! 遠路岩手より来たのに、 ちょっと物足りなかったような…

でも、それなりに楽しめたと思います。 やはり新規の沢は楽しいなぁ~♪

2009年7月5日撮影
  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. 北東北の沢