高原川 沢上谷

- 奥飛騨 -

  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. アルプスの沢
高原川 沢上谷 1

中央アルプス・細尾沢下山後、奥飛騨・沢上谷の入渓地点へ移動 112K (3時間)!
沢上谷へ向かう途中、荒城温泉・恵比寿之湯に
寄ってひと風呂浴びました♪ いい湯でした!

中央アルプス・細尾沢から

2005年オープンで比較的新しい施設です(500円)
湯質も最高です♪(^o^)

2010年9月21日撮影
高原川 沢上谷 2

その恵比寿之湯の所でトヤ峠方面は
通行止めらしく、迂回路の大規模林道
を通り、沢上谷の入渓地点へ!

2010年9月21日撮影
高原川 沢上谷 3

県道89の標高750Mにかかる橋の下を
流れる沢が、今回遡行する沢上谷です。
沢上谷と書いて「そうれだに」と読みます。

はて?どこにテントを張ろうか?

2010年9月21日撮影
高原川 沢上谷 4

この県道89のカーブの所に上の写真の橋が
あります。テントの設営場所を探すべく、
そのちょい手前の林道(写真右側の林道)を
80Mほど登ってみると、素敵な天場を発見♪

しかも、ここから沢へ下る立派な道もありました。

2010年9月21日撮影
高原川 沢上谷 5

それがココで~す!

テントの左の道を2分下れば沢上谷へ。
テントの右の道を2分進めば、さらに
広い天場がありました。

2010年9月21日撮影
高原川 沢上谷 6

それがココです!
ここなら大きなテントも張れそうですね♪

2010年9月21日撮影
高原川 沢上谷 7

昨日は細尾沢で雨に遭い、とても寒い思いを
しましたので、本日はあったか料理の鍋♪

しかし、本日は30度を超える猛暑に…。
このお天気、明日まで持ってくれるといいな♪

2010年9月21日撮影
高原川 沢上谷 8

朝4時半起床、6時出発!
沢上谷を10分ほど遡行し770M出合の
右岸枝沢に入り「五郎七郎滝」を見に行く。

右の写真は、その770M右岸枝沢にかかる
12Mナメ滝にて。右岸より高巻き気味に登れる。
顕著な踏み跡あり。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 9

その枝沢をどんどん遡行してきます。
高巻きの踏み跡もバッチリ!

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 10

でたぁ~!五郎七郎滝です♪
一枚岩の見事で美しい滝でした♪

この滝を見た後、同沢下降し
本流へ戻りました。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 11

深い釜を持った小滝。
ここは右岸をヘツリ登れる(容易)。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 12

赤いナメが美し~い♪(^o^)

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 13

これも~♪


2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 14

今度は810M右岸枝沢を入り
岩洞滝を見に行く。

絶壁から流れ落ちる様に感動!迫力あります♪
今回の遡行で、一番感動した滝かも。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 15

さらに接近してみると…

側壁が凄~い!まさに垂直です。
落差は30Mくらいあろうか…。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 16

左側から見ると側壁の凄さが分かるかも?
滝を見物後、本流へ戻りました。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 17

本流に戻り遡行していくと…あれは何だ?

凄い水しぶき~!
本流最大の滝、蓑谷大滝(30M)でした。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 18

蓑谷大滝はこの沢中で最も大きく美しい♪
これほど完璧な一枚岩の大滝は珍しいかも!

まるで滑り台のようです。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 19

その蓑谷大滝を右から見ると傾斜が分かります。
強いて言えば、この大滝の高巻きが、
この沢一番の核心部かもしれません。

左岸の踏み跡に沿って急斜面をどんどん
登っていきます。踏み跡は散乱している。


2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 20

その高巻きで、左に寄り過ぎたのか?
側壁に行く手を阻まれました。

ここにも顕著な踏み跡があり、
それを辿ったのですが…(^^ゞ。
きっと皆さんも間違えるのでしょうね。

正規ルートはどこだ?とちょっと戻ると…

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 21

あった!目印のピンクテープ発見!
ここが杣道の入り口でした。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 22

遊歩道並みの立派な杣道を進みます。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 23

その大滝の高巻き下降点には、
立派なFIXロープがありました。

それにしても激下りだなぁ~!

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 24

ふぅ~!蓑谷大滝の落口へ到着!

高巻き終了!
大高巻きだったなぁ~!

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 25

蓑谷大滝を過ぎると、そこはまさに天国♪
1.5K以上にわたって素晴らしいナメが続きます。

まるで舗装道路のような
快適な遡行を楽しめます。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 26

どこまでも続く美しいナメ♪

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 27

標高920Mの二俣、右の本流に
かかる美しい15Mナメ滝。

左岸(右壁)にFIXロープあり。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 28

その15Mナメ滝を超えた後も美しいナメが続く。

しかし、雨が…しかも結構強い!
どんどん増水が始まりました~!

よって、忍者のごとく?走って遡行です。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 29

ひたひたと黙々と走りながら遡行。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 30

965Mにかかる林道の橋。
ここが遡行終了点です。

この橋から林道を歩いて…

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 31

県道86に出て、ひたすら
土砂降りの中、県道を歩き下山。

急坂のS字状のところは、真っ直ぐ斜面を下り
ショートカット。上記の橋から車デポ地まで
ちょうど1時間で下れました。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 32

沢上谷の遡行も終わり、富山へ移動。
富山も雨でした。くぅぅ~!(^^ゞ

お風呂はここウィンディで入浴♪
その後、休憩室で久し振りにTV観賞し
時間を潰す。外は土砂降り…(^^ゞ。

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 33

今宵の宿泊地は、ココ!

安さが魅力ですね♪(^o^)
しかも富山ICから一番近いキャンプ場!

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 34

テントサイトもなかなか快適そうです♪


2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 35

キャンプの受け付けは、喫茶さるくらにて。
見晴らしも良く素晴らしいキャンプ場です。

土砂降りで、かつ平日の為、
誰もキャンプする人がおらず…。

これで晴れていたら最高なんだけどなぁ~!

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 36

今宵はアルプス遠征、最後の晩餐♪
奮発して?お刺身を買っちゃいました~!
氷見港のお刺身、最高でした♪

明日は一路盛岡を目指して帰るだけ!

2010年9月22日撮影
高原川 沢上谷 37

明日の天気予報をカーナビのテレビでチェック!
明日も雨か…。またしても、くぅぅ~!

翌23日(木)、雨の中(高速道路は大雨で
50K規制)、750K一人で運転し無事帰宅♪
めでたし、めでたし♪

沢上谷遡行前の中央アルプス・細尾沢
の遡行記録は、コチラをクリック!

2010年9月22日撮影
<9月22日(水)>
行動時間 4時間(休憩時間含む)

沢上谷入渓地点(6時)~965M遡行終了地点の橋(9時)~入渓地点車デポ地(10時)
  1. HOME
  2. 沢の扉
  3. アルプスの沢