澄川 三階滝

- 宮城蔵王 -

  1. HOME
  2. 滝の扉
  3. 東北の滝

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 1

「日本の滝100選」にも選ばれた三階滝 を見よう!てなことで、えるさんと行って 参りました!

「どうせ行くなら、遡行しよう!」 これが今年の沢納めとなりました。 この写真は、「まずは三階滝を上から 見てみよう!」てなことで、出発点の えぼしスキー場にて。寒かったなぁ!

2004年11月13日撮影

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 2

今回の山行計画は、結構頭を悩ませました。この三階滝沢を忠実に遡行するか否か? 資料やネットで調べると、「こりゃ、無理がある!」 って思い、結局、滝上から上部の遡行と、澄川 本流を遡行して、この三階滝を滝下から 見よう!ってことで計画を練った次第です。

これは、えぼしスキー場より登山道に入り 標高820Mより三階滝の落口目指して 下降している私です。

2004年11月13日撮影(写真提供えるさん)

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 3

下ること、約20分で三階滝の落口へ 到着!ここが三階滝の最上段です! 最上段の滝は、約20Mほどあります。

真正面に見える幕岩状の側壁も 凄かったですねぇ!その上に 蔵王エコーラインが走っており、 滝見台があるんですよねぇ。

2004年11月13日撮影(写真提供えるさん)

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 4

これは、上の写真(No.3)から下を覗き込んだ 滝の風景です~!ジ~っと見ていると 吸い込まれそうでした…。 おぉ~怖ゎ~!

2004年11月13日撮影

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 5

この三階滝の最上段から上部を遡行しました。

ネットで調べたところ、「三階滝上から延々と 続く美しいナメは蔵王連峰随一であり… 一見の価値がある!」って、ありましたが、 期待したほど大したこと、ありませんでした。 でも、久しぶりの遡行には心が躍りましたぁ♪

2004年11月13日撮影

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 6

これは三階滝上部にある「白龍の滝」です。 右から簡単に登れますが、結構滑りますよ~!

下から見ると「なんで龍なの?」って思って しまいますが、上から見ると確かに龍に見え ましたねぇ~♪

2004年11月13日撮影

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 7

三階滝沢の上部を遡行後、「今度は、この滝を下から見てみよう!」てなことで、澄川本流を遡行しました。

我々は、「蔵王少年自然の家」 より「野鳥の森」の登山道から澄川本流 へと下降しました。一番確実な方法ですね。 この写真は、「野鳥の森」なんですが、 まったく野鳥の声も姿も拝見することが 出来ませんでしたよぉ~!

2004年11月13日撮影(写真提供えるさん)

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 8

ビックリしたことに、この澄川本流の左岸側に 登山道らしきものがあったのでした。 「え~い!高巻きも面倒だ!本流通しに 遡行しちゃえ!」てなことで、楽しい?沢登りを 満喫できましたよ!

やっと、三階滝沢の出合に到着! そこから、10分ほどで、滝百選の三階滝下 に到着♪岩は脆そうでしたが、迫力充分!

2004年11月13日撮影

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 9

上の写真(No.9)を真剣な眼差しで写真撮影を する えるさんです。真剣そのものですねぇ~! まぁ~滝キチガイですからねぇ~! 私は沢キチガイですが…

2004年11月13日撮影

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 10

これは上の写真(No.9)のまさに真下で 撮影したものです。水しぶきが凄かったなぁ! 今の時期、滝下へ来る人は誰もいなく まさに貸しきり状態でしたよぉ~♪

2004年11月13日撮影

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 11

これもそうです。この三階滝、落差181Mも あるんです。その最下段の写真ですよ!

100Mクラスの滝は、これまで結構見て きましたが、200Mクラスとなると そうザラにはありませんもの。

2004年11月13日撮影(写真提供えるさん)

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 12

宮城蔵王の登山基点でもある遠刈田は こけしで全国的にも有名なようです。 この日は、下山後に「こけし館」に行って 見ました。

全国の伝統こけし、木地玩具 など約5,000点が系統別に分かりやすく 展示されていましたよ。ジィ~っと 見ていると、心が和みましたよぉ♪

2004年11月13日撮影

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 13

そして、翌日… この日は、蔵王エコーラインを車でひた走り 「今度は、滝見台からこの三階滝を見よう!」

てなことで行って参りましたぁ~♪ 蔵王連峰の山々の上部は、既に雪化粧! 道理で、寒いわけですよねぇ~!

2004年11月14日撮影

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 14

これが「滝見台」から見た三階滝181Mです! 幅は7M。ブナやカラマツ林の中を三段になって落ちる名滝です。途中滝つぼが三箇所 あることから「三階の滝」と命名されたようです。

この滝には伝説としてカニとウサギとの 壮絶な滝つぼ(棲み家)争いが伝えられて いるとか…。 新緑と紅葉の時期が特に美しいようです。 それにしても、長~い滝ですよねぇ♪ さすがに高巻く気持ちになれませんでした。

2004年11月14日撮影

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 15

これが三階滝の「滝見台」で~す♪ ここへは蔵王エコーラインを使って 車で楽に行けるんですよぉ~! えるさん、滝を見ると頬が緩むようですね。

2004年11月14日撮影

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 16

三階滝の写真撮影に真剣なえるさん…。

この滝、写真で見ると大したことないのですが、 実際自分の目で見ると、「なるほど、やっぱり 日本の滝100選だ!」って、思いました! いくら見ても、飽きない滝でした!

2004年11月14日撮影

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 17

これは、滝見台から見た「不動滝」です。 この滝見台、三階滝と不動滝と 両方見れる素敵なところでしたねぇ♪

2004年11月14日撮影

宮城蔵王 澄川・三階滝沢 18

この不動滝は、蔵王山中の瀑布のうち、 もっとも規模の大きな滝で、高さ54M、 幅は約16Mもあるんです。 何たって、澄川本流の滝ですもの!

2004年11月14日撮影
日本百名滝の秋保の大滝55M

宮城 二口山塊 秋保の大滝

観光の名所にもなっている滝です。 『日本の滝百選』にも選定されたほどあって見事な滝でした!高さは55M。

観光客で賑わっていました。 『マイナス・イオンを浴びられる滝』と その入り口に看板が…。 一見の価値あり! 撮影日は忘れました…
  1. HOME
  2. 滝の扉
  3. 東北の滝